イチオシレビュー一覧

全88325件中28051~28060件を表示
 どことなく昭和純文学を連想させる文体で、混じりけのない赤裸々な主人公の苦闘が綴られていく。鏡を眺めているようで画面を眺めているような、そんな奇妙な感覚を味わいながら読んだ。
 本作はまた、『凡庸』という言葉の解釈についても考えさせられる。『凡庸』と『愚鈍』は違う。ただし、なにかの弾みで容易に癒着する。そうならないですむには当人の自覚も必要なら運も必要だろう。主人公はその二つを……いささか覚束ないながらも……備えていたからこそ、明日への展望を得られたといえよう。
 必読本作。
レビュー作品侮蔑シクラメン短編ヒューマンドラマ[文芸]
世界観、表現力、構成のどれをとっても頭1つ飛び抜けて素晴らしく噛み合い、お世辞抜きに尊敬します。
主人公も、パートナーも深く人間味があり、関係性と相まって目が離せない、そんな作品です。
甘酸っぱいストーリーに、恐れながらも自分の力と向き合う主人公、エリートでありながら、自分自身を確立できないパートナー、読めば読むほど深みにハマるに違いありません。
隠れた名作です、是非1度拝読してみてください!
レビュー作品【完結】マジック・ラプソディー橙猫完結済 / 全357エピソードローファンタジー[ファンタジー]
誰しもが持つ人の浅ましい欲望を1000倍濃縮したような主人公。そんな彼を包むのは、皆に優しく情に厚い完璧聖人の面の皮。神であろうと彼の本質は見抜けず道化に堕ちる。

作中で多い流れは、主人公の内心でのナルシー発言や他人への罵倒に、彼の相棒や作者さんがキレッキレのツッコミを入れるというものです。作者さんのワードセンスが素晴らしく、毎話笑えました。

テンプレ主人公は飽きたって方は是非、春風紫苑の一代記を読んでみてください。彼は最後まで改心しません!!
レビュー作品ハルジオン~口だけ野郎一代記~曖昧完結済 / 全204エピソードローファンタジー[ファンタジー]
今までいろんな作品読んできましたが、
初めてレビュー書かして頂きます。
書きたいと思ったのも初めてでした。

感想ですが…自身で読んで感じて欲しいです。読めば分かります。
良い所を挙げればキリがないですし…この枠ではきっと足りません。
ただ、この作品に出会えて本当に良かったです。

願わくば、ゆっくりでも良いので完結まで描き上げてほしいです。

作者様へ
素敵な時間をありがとうございます。

レビュー作品ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで篠崎芳連載中 / 全421エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
深い森の中や険しい山脈、雪国に荒野。
行く先がどんなに大変でも、旅を続ける少女がいました。
黒いローブと緑のとんがり帽子の、まだ若い魔女です。

ある時、魔女は困っている男性を見かけて声をかけました。
「それならば、魔法はいかがでしょう?」
彼女は手鏡と魔法の言葉で男性を助けます。
感謝の気持ちを受け止めた彼女の心に過ぎるのは、けれど嬉しさだけではなく……。

魔女旅シリーズ第1弾。
少しずつ過去や事実が明かされて世界が広がっていく、切ない魔女の物語です。
まずは是非、こちらからお読み下さい。
レビュー作品魔女は1人で旅をします夕日色の鳥短編ハイファンタジー[ファンタジー]
喧嘩するほど仲が良い、なんて言葉があります。
ええ、逆に仲の良い夫婦だって、喧嘩するのです。

朝っぱらから、派手な喧嘩をおっぱじめたのは、呑兵衛の八っつぁんとその古女房。
長屋の家主や隣近所の野次馬が見守る中、ああ言えば、こう返す。

やっぱり、お江戸と言ったら、火事と喧嘩なんですねぇ。

しかし、腹が減っては戦も喧嘩もできぬのです。さすれば、休戦。そして、朝餉の時間となるわけです。朝餉には、お味噌汁が欲しいもの。さて、どうなりますか?

1000文字ちょうどの切りの良さ。
とくと味わってくださいませ。
 本作品は賢者の見習い少女が主人公の物語。

 冒頭はとにかく真面目、そう言った印象で主人公は塗り固められています。師匠である賢者や、その師匠と付き合いのある商人との会話などから固く実直で本格的なファンタジー感を漂わせます。

 それがオークションの話となり一人の王族が登場すると一変、別段主人公と色恋関係がある訳ではない。

 ただ少女が少女らしくなる。

 自分の好きなもののためならば目をキラキラと輝かせて、そして世界がドンドンと広がっていく様な、読み手にもそんな印象を与えます。そして更なる登場人物によってそれは更に広がりを見せる。魅せてくれます。

 作者様の描き方もとても丁寧で目を閉じるとその描写が思い浮かぶよう、こんな素敵な作品はそうそう見かけません。

 是非一読しては如何でしょうか?
レビュー作品見習い賢者の博物誌 〜 旅の祈り 〜亜星完結済 / 全23エピソード異世界[恋愛]
相思相愛のカップルが結婚する。

「ずっと私のものだよ!」
「うん、勿論!」

わぁ。彼女、束縛キツイ子かな。
でも微笑ましいな。

しかし彼女の束縛は、それだけではなかった。
なんと彼は、新婚早々、監禁されてしまうのである……!

ここから先は、是非とも貴方の目でお確かめください。
コミカルでテンポよく進む物語、とても自然に馴染んだ狂気は、サラッと読み流しそうになりながら、思わず目が留まる。
二度見する。

可愛いけど、狂ってる。
狂ってるけど、可愛い。

どうぞ末永く、お幸せに。

1000文字弱に込められた、甘くて狂った愛をご堪能ください。
黒森冬炎様主催の「ライドオン・テイクオフ〜移動企画〜」参加作品です。

961字のヒューマンドラマ。文字数は短めですが、中身は非常に濃いです。

主人公は女子中学生の夏帆。基本的に物語は彼女のモノローグで展開します。

登場人物はもう一人しかいません。もう一人は男子中学生の夏樹。

お母さん同士が親友で家は隣通し。同じ病院で同じ日に生まれた。そんな二人。

でも、中学生というのは一つの転機です。夏樹の背は夏帆を追い越し、声変わりも始まっている。男女別行動になったりする時期です。さて、この二人は?

それは実際に読んでお確かめください。

夏の終わりの一つの情景。優しい物語。お楽しみください。
レビュー作品君と私の移動距離水泡歌短編ヒューマンドラマ[文芸]
雪だるまが爆発しながら街を襲う

 もうこの段階で我々の負けですよ。『優勝出ました〜。次のなろラジがんばりま〜す』てなもんですよ。誰が思いつくの。自分の意思で爆発する雪だるまなんて。
 だが待ってほしい。たらこくちびる毛さんの書くその他の『なろうラジオ大賞3』シリーズを合わせて読んで欲しい。だんだん

どういう発想力なんだ?

って首を傾げてしまうから。独創的。読むやつ、読むやつみんな独創的。

我々がテンプレとかキャラクターとか人気タグとか人気過去作の傾向とかワチャワチャしている間に1人、全く違う次元の小説を書いてくる人がいるわけで。なんなの。なんだっていうの。そんな手ありなの?

こんな才能隠れてたのかよ、と『なろうラジオ大賞3』シリーズを読んで心から震撼したのでみんなも読んで震えて眠って欲しいです。

発想力が暴走している。ロケットランチャーを真横でぶっ放してくる。

楽しそうに。