[-1-]
作者:ピノキヨ990/作品情報/Nコード:N2364IU
連載中 (全5エピソード) |
未来の日本で生活していた一体の旧型AIロボットが、突然異世界に召喚される。
その世界で冒険者として生活する事を決めたAIによる、異世界冒険譚。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 女主人公 人外 未来 ロボット 魔法 冒険 最終更新日:2024/06/21 06:00 読了時間:約17分(8,332文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:九傷/作品情報/Nコード:N3316HM
完結済 (全18エピソード) |
【第11回ネット小説大賞 一次審査通過作品】
この世界には未だ、人類にとって未踏の領域が数多く存在していた。
歴史上、数々の国家や開拓者が、新天地を求め未踏領域に挑んだが、そのどれもが何らかの形で失敗に終わっている。
原因は単純であった。
未踏領域はどれも、人類が生身で踏み入れることが不可能な程、苛酷な領域だったのである。
イクス暦1978年、それでも挑戦を続けていた開拓者達に、ある転機が訪れる。
搭乗型の機械人形、デウスマキナの発見である。
自然災害により偶然開放された未踏領域。
その地で発見されたソレは、苛酷な未踏領域の只中にありながら、劣化することもなく、ただ静かに鎮座していた。
人々はソレを回収し、研究することで、ついに人造デウスマキナの製造に成功する。
人造デウスマキナは人類に、今まで踏み入れられなかった領域へ踏み入る資格を与えた。
これにより人類史は、長い大開拓時代へと突入したのであった。
この物語は、まだ見ぬ未踏領域踏破に命を懸ける、男の物語である。
※この作品は『機神冒険活劇<カリュプス プロヴォカーレ>』の外伝にあたる作品です。
→https://ncode.syosetu.com/n5791gx/
この作品単体でも読めますし、読む順番が前後しても問題ありません。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 男主人公 人工知能 ファンタジーSF ロボット冒険譚 異世界 ネトコン12感想 最終更新日:2022/05/23 19:01 読了時間:約110分(54,503文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 168 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 130 pt |
[-1-]
検索時間:0.0505650秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。