[-1-]
作者:秋乃まことゑ/作品情報/Nコード:N0110KU
短編 |
公式企画のあまりのタイミングの良さに、思わず叫びをつづってしまった衝動的な駄文。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 執筆応援フェア エッセイ 公式企画 物語を愛する人々へ 最終更新日:2025/07/17 16:24 読了時間:約4分(1,870文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:まいち/作品情報/Nコード:N6049KQ
完結済 (全30エピソード) |
『亜人にまつわる伝説と考察。それは、ビターなおとぎ話』
場面はある日、あるところ。物語を愛する娘ニアヴは、彼女の想い人オシアンへと夢見る瞳でおとぎ話を語った。
物語の始まりは森のなか、赤子を抱いた少女と二匹の亜人との出会い。次の出会いは彼ら四人と、赤子を抱く青年オシアンとの出会い。赤子たちは母親をたがえ父親を同じくする異母兄妹であり、パックとプーカと名づけられる。
場面は転換し、長の年月を経る。亜人は長命であり、その血肉を継いでいるパックとプーカが青年の域に達するころ、オシアンはしわだらけにやつれた老爺となっていた。
彼らが住む森には奇怪な巨樹があり、広大な樹海を不定形の巨体で這いずりまわっていた。さらに森には奇妙な獣に乗る男の噂や、いくつかの奇談があった。そんな森へ外界からの襲撃者たちが現れる。そのひとりはパックとプーカの父親アトロゥであった。
パックには、みずからが樹になって枝葉を自在にあやつることができる不思議な力があった。それは父親の血統によって与えられた肉体の力であり、かつて自身の胴体を失い別の胴体を使うアトロゥにもその残滓があった。
アトロゥはパックの胴体を奪い、接ぎ木によって我が物にしようと現れたのだった。
ファンタジー調の本編20話、SF調の挿話10篇で構成。挿話は本編を考察して相互に補完、ひとつの結末へ。物語はニアヴとオシアンを巻き込み、ふたりの愛と死をもって終幕する。
※Talesにも掲載
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 西洋 中世 伝奇 SF 空想科学 ネトコン13感想 最終更新日:2025/07/11 16:30 読了時間:約155分(77,188文字) 週別ユニークユーザ: 125人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:輝夜/作品情報/Nコード:N3325KP
短編 |
文庫本五桁を読破した、根っからの活字中毒者、輝夜(かぐや)。
〜かぐや〜はあらゆる物語を愛するが故に、いつも心の中で叫んでいた。「主人公、もっと幸せになれ!」「そのご都合展開、リアルじゃありえないって!」と。
そんなフラストレーションを抱える〜かぐや〜の日常は、趣味のゲームの、待ち時間に一変する。
「――そうだ。私が読みたい最高の物語は、私が書けばいいじゃないか」
天啓を得た輝夜は、見様見真似で筆を執る。すると、そこには「読む」ことさえ霞むほどの「書く」という圧倒的な楽しさが待っていた。
これは、読者(批評家)が、自らの「好き」と「理想」の全てを叩き込むべく創造主(さくしゃ)となり、新たな沼へと沈んでいくまでを描いた、「活動報告」という名のプロローグである。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ギャグ 現代 日常 ハードボイルド ミステリー 最終更新日:2025/06/09 12:44 読了時間:約4分(1,821文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 54 pt |
作者:あすか/作品情報/Nコード:N0661KN
完結済 (全5エピソード) |
もしも、マンガの歴史を築き上げた伝説の巨匠たちが、時空を超えて一堂に会し、その創作の秘密と情熱を語り合ったら…?そんな夢のような光景がついに実現した!
スタジオに召喚されたのは、アメコミ界の太陽スタン・リー、日本のマンガの神様・手塚治虫、世界を熱狂させたドラゴンボールの創造主・鳥山明、そして妖怪と共に生きるゲゲゲの哲学者・水木しげるという、まさにマンガ界の四天王!
第1ラウンドでは、巨匠たちがマンガに込めた根源的な想いが激突!壮絶な体験に裏打ちされた独自の哲学を飄々と開陳。それぞれの「創作の魂」が赤裸々に語られ、早くもスタジオは熱気に包まれる!
続く第2ラウンドでは、数々の伝説的キャラクターと物語を生み出した秘密のベールが剥がされる。さらに議論は白熱し、それぞれの「ヒーロー観」が激しく交錯!共感できるヒーロー、宿命を背負うヒーロー、純粋な強さを求めるヒーロー、そして名もなき存在に光を当てる視点…まさにヒーロー論の頂上決戦が繰り広げられた!
そして第3ラウンドでは、巨匠たちがそのペン先で切り拓いてきた独自の表現技法が明らかに。それぞれの革新性が語られる中、話題はデジタル化、ウェブトゥーン、そしてAIによるマンガ制作といった「未来のマンガ」へと展開。新しい技術への期待と不安、そして変わらぬ人間の創造性の重要性が熱く議論され、最後には未来のクリエイターたちへの魂のこもったメッセージが送られた。
この対談は、単なる議論番組ではない。そこには、巨匠たちの人間味あふれるユーモア、創作における葛藤、互いへの深いリスペクト、そして何よりもマンガへの底知れぬ愛が満ち溢れている。スタン・リーと手塚治虫の「時空を超えた再会」のドラマ、そして鳥山明と水木しげるの独特の存在感が、予測不可能な化学反応を生み出す!
果たして、マンガの神々は私たちに何を語りかけるのか?そのペン先に込められた想いとは?この歴史的な対談を目撃することで、あなたはマンガという表現の持つ無限の力と、創造という行為の尊さを再発見するだろう。笑いと涙、そして魂を揺さぶる感動がここにある!これは、全てのマンガファン、いや、物語を愛する全ての人々に捧げる、最高のエンターテイメントだ!今すぐ、この奇跡の瞬間を目撃せよ!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 集英社小説大賞6 ほのぼの 男主人公 和風 西洋 現代 群像劇 パラレルワールド オリジナル戦記 史実 時代小説 最終更新日:2025/05/26 10:00 読了時間:約66分(32,852文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:葛生雪人/作品情報/Nコード:N4971JT
完結済 (全10エピソード) |
僕は小学5年生のころから、幼なじみの姫琉(僕は『姫』と呼んでいる)と一緒にマンガをつくっている。
僕が小説を書いて、姫がマンガにする。
中学にあがってから始めた同人活動は今年で4年目。イベント合わせの〆切りに追われながらも、創作活動を楽しんでいた。
だけど僕は最近、物語づくりのことで悩んでいた。
そのことは創作仲間である姫にも言えない。なにせその悩みというのは、自分が書いた物語の中に入ることができるという不思議な能力に関することだから、誰かに話すなんてできないのだ。
――――――
僕はどうして物語をつくるのか?
すべての創作者と、物語を愛する人に贈る、
青春創作ファンタジーです!
――――――
※1・2話は2日連続での公開ですが、3話以降は毎週木曜の更新となります。
【重複投稿】
こちらの作品は、『カクヨム』でも公開しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 男主人公 現代 ハッピーエンド 青春 異世界 高校生 幼なじみ 同人誌 創作 ブロック 小説家 マンガ家 男装の麗人 謎の少女 姉妹 最終更新日:2025/01/16 19:00 読了時間:約59分(29,346文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:葛川 鴨太郎/作品情報/Nコード:N4131JT
連載中 (全3エピソード) |
本が怖い。物語の中に入り込むことが怖くて、ずっと本を遠ざけてきた高校2年生の佐藤美咲は、突然図書委員に任命される。
そこで出会ったのは、物語を愛する少女、高橋千夏。本を大切そうに扱う彼女の姿に、美咲は次第に魅了されていく。けれど千夏には、誰にも言えない孤独があった──。
「物語は、逃げ場所にもなるの」
そんな千夏の言葉をきっかけに、美咲は初めて本の世界に足を踏み入れる。そこで見つけたのは、今まで気づかなかった物語の温かさと、千夏の隠された想い。
幼なじみの木村先輩が見守る中、二人の少女は本を通じて、少しずつ距離を縮めていく。
この物語を、この想いを、言葉にしたい──。
梅雨空の下、図書館でささやかに紡がれる、二人の少女の青春物語。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ガールズラブ 女主人公 現代 日常 青春 最終更新日:2024/11/16 19:22 読了時間:約14分(6,882文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:彩瀬あいり/作品情報/Nコード:N2734IK
短編 |
物語を愛するハーディ・ヘルマンは、十七歳の折、鉄道事故で亡くなった父親の裏の顔を知る。
父は、何冊も本を出版している、正体不明の覆面作家「フランクリン・グレゴリウス」そのひとだったのだ。
唯一その正体を知っている、父の旧友にして編集担当のジェンキンス氏に頼まれ、ハーディは弟の生活を守るため、フランクリンのゴーストライターとして執筆活動を行う。
噂から、真実から、世間の目から、あらゆるものから身を隠し、ごまかして、嘘で塗り固めて、真実を隠す。
そんな嘘つきハーディの物語
他掲載先:エブリスタ、カクヨム
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 女主人公 近世 ゴーストライター 作家は嘘つき 執筆活動 ほんのり恋愛要素 ネトコン13感想 最終更新日:2023/09/09 20:42 読了時間:約18分(8,854文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4,618 pt ブックマーク: 217件 評価人数: 459 人 評価ポイント: 4,184 pt |
作者:秋暁秋季/作品情報/Nコード:N3141IH
短編 |
俺の前には自作の小説を無言で読んでいる奴がいる。
A4用紙に打ち出したものを、後ろへと追いやって、しならせて、最後の1枚。
彼女はさらりと言ってのける。殺したと。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
時折出来上がる訳分からん小説です。
夕暮れにしたのは、物語がバッドエンドだから。
黄昏だから。
注意事項3
タイトル、長くなりましたが、多くの方が引っ掛からないよう、変えました。恋愛じゃないので。
長いタイトルは覚えられないので、これで最後にしたいですね。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: よく分からん小説 真夏の夕暮れ バッドエンドのレール 物語を愛する 感情移入しない しっとりとした喪失 唯一の救い 最も美しく終わり 薄暗い終わり 嫌い合ってる 最終更新日:2023/06/28 19:47 読了時間:約2分(915文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:ぽら/作品情報/Nコード:N8791HW
連載中 (全2エピソード) |
物語を愛するイオリの旅記録
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ヒストリカル 伝奇 日常 青春 冒険 物語 旅 ほのぼの シリアス 最終更新日:2022/10/20 15:00 読了時間:約9分(4,284文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:いづみ上総/作品情報/Nコード:N5095HL
連載中 (全18エピソード) |
電子書籍『最果てのパンドラ』の続編。
記憶を失った黒狼ウィルと、楽園で生まれ育った小さな魔女パンドラは二人で旅に出る。
物語を愛する二人は、冒険のするように都市を村を、廃墟を巡って思い出を作っていく。
怪物を退治し、村を救い、新しい味を楽しむ。
それはもっと新しい英雄の話であり、少女と狼の物語。
そんな時、ふと知り合ったダークエルフの騎士から奇妙な依頼が迷い込み――
ハイファンタジー異種族おねロリ冒険譚の第二弾
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ガールズラブ 異類婚姻譚 年の差 オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 百合 人外×少女 魔法 相思相愛 人外 異世界 おねロリ 両片思い 魔女 最終更新日:2022/02/15 00:19 読了時間:約66分(32,617文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 56 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:彩瀬あいり/作品情報/Nコード:N1389HF
短編 |
「君との婚約を破棄する」
それこそが、テレサ・ドルステンが待っていたものだった。
世に溢れるロマンス小説のごとく、王子の恋を邪魔する少女として婚約破棄を宣言される。それをもとにして、自分で物語を書く機会がようやく訪れたのだ。
従者の青年は主人に問う。
「盛りすぎじゃないですかこれ」
「大袈裟なぐらいでちょうどいいの、本当のことを書く必要はないの」
「悪役の立場である少女が主人公じみているのですが」
「流行りらしいわ。王子の恋を邪魔する少女は、公衆の面前で断罪されるのですって」
第二王子に婚約破棄された、物語を愛する伯爵令嬢。
彼女を待っているのは、さて。どんな結末?
投稿先:エブリスタ
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: ほのぼの 女主人公 西洋 近代 ハッピーエンド 身分差 婚約破棄 男女主従 ロマンス小説 典型と独自性 いつか王子様が やっぱり本が好き 最終更新日:2021/09/14 20:09 読了時間:約16分(7,998文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 8,546 pt ブックマーク: 380件 評価人数: 901 人 評価ポイント: 7,786 pt |
作者:五藤六郎/作品情報/Nコード:N9134FX
短編 |
現実を憎み、物語を愛する主人公はとあるノートを拾う。それは特別な力を秘めた、不思議なノートだった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 青春 最終更新日:2019/12/23 14:26 読了時間:約9分(4,337文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:春風駘蕩/作品情報/Nコード:N9956FP
短編 |
人は人生の中で、たくさんの物語と出会います。
その中に自分に合った物語を見つけるには、読まねばなりません。
読まずに、自分に合うものを選べるわけもない。
だから、私は出会った物語を拒まない。
そうして、これと決めた本達を愛し抜くのです。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 本 愛 物語 最終更新日:2019/07/14 01:49 読了時間:約2分(641文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 89 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 83 pt |
作者:小山洋典/作品情報/Nコード:N8518DQ
連載中 (全19エピソード) |
私が読んできた本のレビューを、なろうの片隅でこっそり連載。
基本は数値化した採点などはいたしませんし、【おすすめ度】などといった項目も設けません。物語を愛する、全ての人と、その愉しみを共有できたらと思っています。
【注:多少内容に踏み込んていくので、ややネタバレを含みます。『未読だが、読む予定のある』本などは、スルーを推奨いたします。が、『読むかどうか迷っている』方などは、その本以外のレビューを読んで、『この程度なら』と判断して頂ければ良いかと思います】
【出版社や作者様へ:アップした記事でまずいと思うところがありましたら、ご連絡ください。即刻修正または削除いたします。よろしくお願いいたします】
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 書評 レビュー 読書感想 読書レビュー 商業小説 小説 ライトノベル ライト文芸 一般文芸 WEB小説 ビジネス書 ネット小説大賞七感想 最終更新日:2019/03/24 22:58 読了時間:約103分(51,348文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 170 pt ブックマーク: 50件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 70 pt |
作者:伊原てん/作品情報/Nコード:N3765FH
短編 |
昔々あるところに、物語を愛する国がありました。その中でも特に物語が大好きな王様は、自分だけの物語の本をいつも大切に持ち歩き、誰にも見せません。どうしてもその本を読んでみたいお姫様は、王様が眠っている隙にお付きの竜とこっそり忍び込み、本を読もうとするのでした。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 最終更新日:2019/02/04 23:05 読了時間:約4分(1,655文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:山部 椿 /作品情報/Nコード:N9150EA
連載中 (全8エピソード) |
人間が創る物語を愛する女神により、突然ある異世界に部活のメンバーと共に西江 紀三は召喚された。異世界チート物の物語が嫌いな女神により、特殊能力なし言語理解なしの無理ゲーに挑み、女神が満足する物語を紡がなければならなくなった。
召喚されたメンバーは特に特殊な技能もない普通の大学生、唯一の長所は実戦向きの武道系の部活に所属していること、それだけだ。
少し普通よりも戦えるだけの青年達は非常な異世界で生きる為の決断をする。
それは、殺しでも生きるか死ぬか。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス 男主人公 西洋 中世 格闘技 能力なし バトル 最終更新日:2018/03/19 17:40 読了時間:約74分(36,744文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:瀬戸真朝@5/6文フリ東京/作品情報/Nコード:N6826DN
完結済 (全4エピソード) |
『ひょっとしたら、この時もう既に、君は傷付いていたのかもしれない。そう気付いたのはずっと後のことだ。ねぇ、いつから私は、間違っていた?』 物語を愛する「私」が出会ったのは、片時も音楽を手放せない「君」だった。 「手が冷たいと心が温かい」ということわざにまつわる、根暗少女とコンピュータ少年の不器用な物語。 CRUNCH MAGAZINE掲載済
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 青春 私小説 シリアス 女主人公 現代 大学 根暗 音楽 一人称 文学少女 最終更新日:2016/09/19 16:36 読了時間:約13分(6,327文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0962998秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。