公式企画

関連サイト

『未ル わたしのみらい』 コミックヴァルキリー novelスピラ magcomi_banner.jpg アース・スターノベル コミックガルド ヤングエースUP
このページは通常15分ごとの更新です。
そのため、最新の情報と異なる場合があります。 トップページについて

ランキングから探す

小説PickUp!

人質王子を自分好みに育てたら……
笛路 @書籍・コミカ…短編異世界恋愛
敗戦した小国の王子が人質として帝国にきた。幼いという理由から婚約破棄され暇になっていた私は、お父様に言われその王子を育てることに。 それならばと『私の私による私のための侍従育成計画』を発足させたのだが――――!? ****** 閲覧ありがとうございます。 逆光源氏計画羨ましいぞ!もっとショタを出せ!もっと大人ジルを出せ! そんなんでいいので、ブクマや評価、感想なんていただけますと、作者が喜び勇み、風邪も吹き飛びます!
もう全部俺一人でいいんじゃないか? ~人々にギフトを与える能…
御堂ユラギ全78エピソードハイファンタジーファンタジー
使い道の分からない謎のギフト【聖杯】を授かったクレイスは、役立たずとしてウインスランド伯爵家から追放されてしまう。塞ぎ込んでいたクレイスを救ってくれたのは村で出会ったヒノカだった。幼馴染のヒノカと共にやがて2人は冒険者となり、仲間を増やしSランクパーティー【エインヘリアル】として活躍していく。幼い頃の約束を果たそうと、ヒノカに告白しようとしていたクレイスは、ヒノカに拒絶されショックを受ける。クエストで森に入ると、クレイス達は、そこでパーティーメンバーから殺されそうになる。【勇者】ロンドは、ヒノカは自分と付き合っていることをクレイスに告げ、邪魔な存在として、絶望するクレイスを魔物の前に餌として置き去りにする。家から追放され、幼馴染を寝取られ、仲間から殺されそうになったクレイスは、初めて自ら「力」を望み、【聖杯】がその能力を目覚めさせる!――もう誰も信頼しないと心に誓い、クレイスは復讐を決意する。「もう全部俺一人でいいんじゃないか?」。なんか魔王を倒すのが使命とか言われたり、エルフ国から助けを求められたり、様々事件に巻き込まれたりするけど、そんなものはどうでもいい。俺を裏切った奴らに復讐だ! クレイスの圧倒的な力を前にいつしか周囲はこう呟き始めた。「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
これまでは悉く妹に幸せを邪魔されていました。今後は違いますよ…
satomi全11エピソード異世界恋愛
ディラーノ侯爵家の義姉妹の姉・サマンサとユアノ。二人は同じ侯爵家のアーロン=ジェンキンスとの縁談に臨む。もともとはサマンサに来た縁談話だったのだが、姉のモノを悉く奪う義妹ユアノがお父様に「見合いの席に同席したい」と懇願し、何故かディラーノ家からは二人の娘が見合いの席に。 結果、ユアノがアーロンと婚約することになるのだが…
(仮)アルドの異世界転生
ばうお全461エピソードハイファンタジーファンタジー
【7/25オーバーラップノベルス様より2巻発売予定でっすー(*´Д`)是非、手に取ってもらえると嬉しいです】 【オーバーラップWEB小説大賞 金賞受賞 書籍化でゲス(*ノωノ)コミカライズ( ´∀`)嬉すぃーー!!応援して頂ける皆様のお陰で、書き続けられました。ありがとうございます】 何気ない一言で異世界に転生してしまった34歳サラリーマン。 転生先はなんと剣と魔法の世界。 何とか貴族として転生して安堵するも双子の片割れだった? 魔法を使おうとしても母親が教えてくれない。10歳までは魔法使っちゃダメなの?法で決まってる? こうなったら独学か? しょうがない、10歳までは武器と体を鍛えるか…武器は短剣二刀流。足技も使うぞ。 当主の爺さんから15歳になったら指輪の試練があるって… 母親や双子の弟、幼馴染の女の子とバタバタ過ごしながらも少しずつ強くなっていく。 チートな魔法は欠陥だらけの最強魔法。 目指すはスタイリッシュなカッコイイ戦闘!! ちょっとズレた主人公の異世界転生記。
第一王子殿下の恋人の盾にされました。
燈華全79エピソード異世界恋愛
アンリエッタは第一王子クロードが口説いてくるのを冷めた気持ちで聞いていた。 茶番であることがわかっているからだ。 発端は、クロードと恋人の逢瀬を偶然不幸にも目撃したことだった。 恋人を嫉妬の対象にしたくないから身代わりになれ、と言われて婚約者がいるからと断る。 ならば自分が一方的に口説くから適当にかわせばいいだろうと言われる。婚約者から誤解されると面倒なことになると断ろうとすると家と公爵家の忠誠を疑われ、身内や誤解されたらまずい人たちへ事情を話す許可をもらうことを条件に渋々引き受ける。 クロードの目論見通り令嬢たちの嫉妬はアンリエッタに向かい、嫌がらせを受ける。 その裏で、王太子の選出が静かに始まっていた。 ※始めのうちは説明が多くなります。
ただひたすら走って逃げ回るお話
残念無念全234エピソードホラー文芸
人間を凶暴化させるウイルスが全世界に蔓延して三ヶ月、地上の覇者は人間から感染者へと移り変わった。警察、自衛隊は壊滅し政府機関は機能停止。文明は崩壊しわずかな生存者が息を潜めて暮らす中、少年は廃虚と化した街で一人生き延びていた。感染者の目を盗み、部屋の一室に引きこもる生活。しかしある日出会った少女によって、少年の生活は一変することになる。(2025/5/26 完結しました)
地球は異世界に転移しました
小野寺全166エピソード空想科学SF
正暦2025年1月1日。 突如として地球のすべての地点で地震とオーロラのような発光現象が確認される。 その直後、人工衛星や他大陸との通信が途絶してしまう。 突然のことに困惑する各国政府はすぐに軍を使って周辺の探索を行う。 その結果わかったのは自分たちが地球ではない別の星にいるということと、自分たち以外の世界から転移したと思われる国家の存在であった。 ※同名のタイトルで連載していた小説の設定を一部改稿したものです。
衣食住は保障するがそれだけだと言われたら
林伯林全164エピソードハイファンタジーファンタジー
 なろうで婚約破棄物を幾つも読んで思ったのですが、破棄後に別の所へ嫁がされて、愛するつもりはないとか言われつつも極端に虐げられることなく無視される程度で衣食住を提供されるような立場って理想だなあ……と。  生活に疲れているおばちゃんならではの感想でしょうかね。  気ままに暮らせるのに、わざわざその相手ないしそれ以外の男と恋愛関係になるのは面倒じゃない?とも。  ずっとそのままじゃいかんのでしょうかね。  物語として成立しない?あれ?  と思ったので書いてみました。  長くなり過ぎたので幾つかにわけます。  しかし、  人のすなるテンプレといふものを我もしてみんとてする、とやってみたものの。  なんだか慣れないし、やっぱり妙な感じになりました。
生まれ変わったら天才少年? 〜いいえ、中身は普通のオバサンな…
藤村 紫貴全331エピソードハイファンタジーファンタジー
 遥は三十路も半ばを過ぎた所謂『オバサン』。  男運の悪さと男らしいと称される性格もあって未だ独身、年齢イコール彼氏いない歴更新中の『お独り様』だ。  そんなある日、遥は交通事故に遭い、異世界にハルスウェルトという伯爵家の三男坊に生まれ変わる。今世こそ相思相愛の恋人をゲットして人生謳歌したいと画策するが、様々なトラブルに巻き込まれ、当初の予定は呆気なく崩壊する。  オバサンの図太さと男前な性格でトラブルメイカーの少年ハルスウェルトは無自覚に周囲の人間を巻き込み、タラシ込んでいく・・・   身分差、年の差、異性、同性婚、重婚の許された王国でハルスウェルトは恋人をゲットできるのか?  BL要素がありますので苦手な方はご注意ください。登場人物はほぼ男です。  恋愛進展し始めるのは二章後半あたりからとかなり先になりますので気長に読んで頂けると嬉しいです。  主人公がもと女なのでBLになるのかどうかは微妙なところですが楽しんで頂けると幸いです。
【WEB版】レア・クラスチェンジ!〜魔物使いちゃんとレア従魔…
黒杉くろん全555エピソードハイファンタジーファンタジー
※序盤は2015年代の感性で書かれているため、表現が過激なところがあります。 「ここ……どこ?」 普通の女子高生レナは、気がついたら草原にいた。ギルドを訪れると、適性職業は『魔物使い』のみだと言われる。 現代っ子のステータスはとても貧弱だったが、[運:測定不能]というたぐいまれな幸運と、【☆7】激レアギフトを武器に、厳しい世界をなんとか生き抜く。 可愛いレア従魔たちと、のんびり生活したいだけなのだが……トラブルはこれでもかと舞い込んでくる。 これは、気弱で優しい少女が異世界仕様に成長してやがて女王様と呼ばれるようになり(風評被害)魔物たち(魔人族含む)から『従えてぇーー!』と従属求愛されつつ旅するお話。 コメディ要素多いです。 ※ ○底辺から、そのうち最強従魔たちのご主人様へ(成長早めです)。 ◯従魔は、弱い種類からつよーい希少種へレアクラスチェンジ ◯狩って採って食べて、ゆるーい異世界旅がしたい(希望)。 ○イラスト有りのサブタイトルの横に★印をつけてあります
もっと見る

みんなのイチオシレビュー!

 アンソニーは、容姿も良く、第三王子の護衛も任されるほどの地位があるため、貴婦人達から多くのアプローチを受けていたが、彼は残念ながら愛猫のスティラに夢中で、結婚する気は全く無かった。  しかし、その態度から周りでは第三王子との仲が出来ているのではないかと有らぬ噂が立ち、それに第三王子がブチギレたため、こんな命令を下したのだ。 「お前が泣いて喜ぶ相手を見つけた。アンソニー、結婚しろ」  命令で渋々公爵令嬢のベアトリスと結婚したものの、彼女は何とも猫に変わってしまうツンデレな女性で……。  猫好きな人がこんな可愛い結婚相手を用意されたら、飛びつかずにはいられないでしょう。  読者も同様に可愛いベアトリスに癒されれてしまいます。  これは不可抗力ですから、素直にその可愛さを受け入れましょう。  その魅力にかかったまま、最後まで甘々な素敵な物語をご堪能ください。  猫好きの方には必読の一作です。
レビュー投稿者 本羽 香那
ダークかつシリアスな魔法少女ものは多い。その中でも今作は、特にその要素を突き詰めていると思う。 魔法少女に協力する、ただの男の子の話。もちろん、何なるひ弱な人間では何も出来ないが、彼なりに武器を作って立ち向かう。そのアイテムも、現実的でありながらダークな雰囲気を出しつつ、さらに個性的でアイディアの勝利といった感じがする。 魔法少女と敵の戦いに、主人公という異物が入り込むことで、戦いの構図に変化が出てくる。戦い方に工夫が出来てくるだけじゃない。いつの間にか世間が受け入れてしまった魔法少女とは何なのかの、真相に迫っていく。怪しげな挙動を見せる妖精や、謎のメッセージ。ヒントは少ないが、裏に何かあるのは間違いない。それを探っていく感覚に、緊張感があって良かった。 現実に魔法少女が出てくればどうなるかの視点で書かれた描写も多く、リアリティのある作品で楽しめた。
レビュー投稿者 そら・そらら
レビュー作品 魔法少女と違法少年
ストーリーの骨格が素晴らしい。 文体も好きなタイプ。 多分、作者は読書家なんだろうなぁ。 色々と詰め込まれたこの話の世界は、バックボーンを想像する気になれる。 桜の木のイメージとヤクザ者だったらしき老人の語口と、その望みの綺麗さ。 語部となるモノの人間へのカンショウ(干渉なのか鑑賞なのか)の手法は毒舌でありながら遥かに優しい。 桜という日本人の感覚をうまく溶け込ませた珠玉の短編だと、個人的には思う。
レビュー投稿者 ひみつ
レビュー作品 遥かの桜
ただいま連載中。 高2の夏ー 地方の田舎で農業高校に通う桜田風晴。民宿を営む彼の家に、東京の有名一流高校のミステリー同好会の一団が長期滞在することになる。彼らの目的は地元で死体があがらないことで知られた黒竜池の調査。その調査は、風晴とその家族の生活を一変させて、、、、、? 個性豊かな同世代のミステリー同好会のメンバー達。 面白いです。それぞれ個性豊かなキャラクターたちが立っています。 冒頭から主人公が黒竜池に落とされる。一体誰が彼を突き落としたのか? 犯人探しも面白いですが、高校生たちのひと夏の青春推理小説としても楽しめます。 秀逸で緻密な設定、自殺とみせかけて実は殺された可能性のある父親に戸惑う主人公。 誰かがポストに意味深な手紙を入れる。母親への疑問。今後どうなるのか目が離せません。
レビュー投稿者 星野 満
祖母を失い天涯孤独になってしまったセリアは、恋人のウィリアムから突然、求婚されます。 ウィリアムは「身内に不幸があったら、結婚を考える。よくある話だろう?」と言いうのです。 ですが、ウィリアムの狙いは明らかに、祖母がオーナー務めていたホテルの経営権……! 果たしてセリアの取る選択は……!? この機会に、是非ご高覧ください♪
レビュー投稿者 間咲正樹
ストーリーは王道な悪役令嬢もの。 小市民から憑依型転生したラスボス級悪役令嬢が、小説のストーリーを捻じ曲げようと知識チートでわちゃわちゃしていく前半。 絶対的守護者の父の死と、否応なく政争に巻き込まれていき、シリアスを増していく後半。 現段階ではまだ完結していないが、ハッピーエンドに到達しそう。 魅力的なキャラと丁寧な書き方で、引き込まれて、魅せられる物語です。
レビュー投稿者 まお
 序盤の展開はやや既存の悪役転生ものに酷似しており、既視感を覚える読者もいるかもしれません。しかし、それを乗り越えた中盤以降の物語の広がりと、テイムスキルを巡る考察の深さは、その懸念を払拭するに足るものです。キャラクターそれぞれの個性も際立っており、特に主人公がテイムするユニークな魔物たちの存在は、物語にコミカルな彩りを添え、読者を飽きさせません。「外れスキル」の可能性を最大限に引き出す知的な戦略と、主人公の人間的魅力が織りなす物語は、きっと多くの読者の心を掴むはずです。  1巻漫画の表紙には騙されましたが、読み進めると月山先生の画力・展開の素晴らしさに2巻発売日8月6日が待ち遠しい!
レビュー投稿者 右龍一人
7933字の異世界恋愛です。 ヒロインは貴族令嬢のヴェリエル。物語はヴェリエルが婚約者である王太子ロガンツ(第二王子)に婚約破棄を宣告される場面から始まります。 その瞬間、ヴェリエルは前世を思い出します。尊敬する政治家の政策秘書だったことを。テロリストからその政治家をかばい、命を落としたことを。 かくてヴェリエルは病弱であるという理由で辺境の砦の主となった第一王子パリンダムと婚姻することになりました。 その頃ヴェリエルは政策秘書の血が騒ぎ出していました。簡単に色気にほだされ、政略結婚の婚約破棄をしてしまうロガンツにはこの国の未来は任せられません。 領民を思いやる心のあるパリンダムの方が適材です。それにパリンダムの姿は尊敬していた政治家を思わせて…… 冴え渡る元政策秘書のヒロインの手腕。そして、ラストはハピエンです。
レビュー投稿者 水渕成分
もっと見る