公式企画

関連サイト

『未ル わたしのみらい』 コミックヴァルキリー novelスピラ magcomi_banner.jpg アース・スターノベル コミックガルド ヤングエースUP
このページは通常15分ごとの更新です。
そのため、最新の情報と異なる場合があります。 トップページについて

ランキングから探す

小説PickUp!

勘違いで嫁ぎましたが、相手が理想の筋肉でした!
エス全38エピソード異世界恋愛
「男性の魅力は筋肉ですわっ!!」 華奢な男がもてはやされるこの国で、そう豪語する侯爵令嬢テレーゼ。 縁談はことごとく破談し、兄アルベルトも王太子ユリウスも頭を抱えていた。 そんな折、騎士団長ヴォルフがユリウスの元に「若い女性を紹介してほしい」と相談に現れる。 よく見ればこの男──家柄よし、部下からの信頼厚し、そして何より、圧巻の筋肉!! 「この男しかいない!」とユリウスは即断し、テレーゼとの結婚話を進める。 ところがテレーゼが嫁いだ先で、当のヴォルフは、 「俺は……メイドを紹介してほしかったんだが!?」 と何やら焦っていて。 ……まあ細かいことはいいでしょう。 なにせ、その腕、その太もも、その背中。 最高の筋肉ですもの! この結婚、全力で続行させていただきますわ!! 女性不慣れな不器用騎士団長 × 筋肉フェチ令嬢。 誤解から始まる、すれ違いだらけの新婚生活、いざスタート! ※他サイトにも投稿しています。
托卵をした女の情夫の話
山田 勝短編純文学文芸
托卵をした女の情夫の話。 何故、分かったかというと、情夫が職場で自慢をしていたからだ。 その男の話は嘘か本当か分からないが・・・ ※残酷な描写ありは保険です。
「お前を愛することはない」といった旦那様が、結婚から半年後に…
久遠れん短編異世界恋愛
 政略結婚の相手、公爵のサイラスに結婚初夜に「お前を愛することはない」と告げられたナターリエだが、ナターリエは「子供を生まなくていいの?! 楽で助かるわ!!」と前向きにとられていた。  お飾りの公爵夫人となったナターリエは持ち前の奔放さでサイラスを翻弄していく。  その結果、結婚から半年がたった夜にナターリエはサイラスに迫られることになるが……?
紫竜の花嫁
秋桜全670エピソード異世界恋愛
ここは人間、獣人、神獣が共存する世界 家族に売られ遊女として働いていた芙蓉はある日、一晩を伴にした若い客に身請けされ、人里離れた獣人の世界に連れてこられた。 どうやら買主は人間ではなくシリュウの若様らしい。 人そっくりの見た目に騙された・・・しかし帰る場所もない芙蓉は若様に仕えるしかない。 そう思って働いていたのに・・・妻にされるとは聞いてない! しかもこんなに執着されるなんて・・・ 若様との関係が深まるにつれ、芙蓉はシリュウという生き物を知り、自分の過去と向き合い、居場所を見つけていく。
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されて…
柚子れもん全164エピソード異世界恋愛
【パルシィ・pixivコミックにてコミカライズ連載中】 【コミック1~8巻発売中です!】 孤児院から公爵家へ引き取られ、公爵令嬢となったオルタンシア。 しかし家族には馴染めず使用人にはいじめられ、つらい日々を送っていた。 やがて王子の婚約者候補として宮廷に上がるも、別の婚約者候補の暗殺未遂の疑いを掛けられ……。 「公爵家の恥さらしめ。俺は一度もお前を妹などと思ったことはない」 唯一の家族である義兄に見捨てられ、あっさりと冤罪で処刑されてしまう。 だが次に目覚めた時には、公爵家に引き取られた日まで時間が巻き戻っていた! 今度こそ絶対に、穏やかな人生を送りたい……! 生き残るためにお義兄さまに好かれようと頑張ったら……。 「どうしたシア、何故泣いている? 誰がお前を悲しませた。消してやるから言ってみろ」 何故か過保護に愛されて、こんなの想定外です!
【書籍化】アルト・ザ・ダイバー
左高例全24エピソードローファンタジーファンタジー
鹿児島県の南、大隅海峡の海底に魔物が湧き出る不思議な遺跡と巨大な穴が大地震と共に出現して五年。危険な海を探索し、魔物と呼ばれる魚介類や財宝を手に入れるために世界中から冒険者(ダイバー)が集まっていた。公海上の無法地帯に作られた人工島を拠点に、資源を狙う暗黒メガコーポに雇われた冒険者たちは日々命がけで、一攫千金を狙うのであった。日本人の中級冒険者『界村アルト』もパチスロで負けてパンツ一枚の底辺装備で異海ダンジョンへ挑む。チンピラが潜って薩摩が斬る。サメが暴れてロボが撃つ。美女が魔物で寿司を握る。そんな話。 ※この作品は2025年7月30日にGCノベルズから書籍化する作品です。 ※小説家になろう、ハーメルン、カクヨムにマルチ投稿しています。 販売情報はこちら https://gcnovels.jp/book/1926 各種特典情報はこちら https://gcnovels.jp/news/493
孤独の魔女と独りの少女【書籍版!8月29日発売中!】
徒然ナルモ全833エピソードハイファンタジーファンタジー
【第12回ネット小説大賞受賞!】【書籍版8月29日よりGCノベルズ様から発売中】  遥かな昔。凡ゆる魔術、凡ゆる法を極め抜き、老いや衰退すらも超克した最強の存在、魔女達の力で大いなる厄災は払われ、世界は平穏を取り戻してより八千年。  避けられぬと思われていた滅びから世界を救った英雄、又は神として世界は永遠を生きる七人の魔女達により統治、管理、信仰され続けていた……。  そんな中、救った世界を統治せず、行方をくらませた幻の八人目の魔女が、深い森の中で一人の少女を弟子にとったと言う。  単独で世界をひっくり返す程の力を持つ魔女が弟子など異例も異例、果たして弟子の少女は一体どのように育つのか。稀代の英雄の誕生か、或いは滅びの厄災の再演か、どちらにしても育ってみるまで分からない。 【カクヨムとアルファポリスにて同時連載しております】 【皆様の御愛読により100万PV達成しました、本当にありがとうございます】
おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回してい…
深山鈴全180エピソードハイファンタジーファンタジー
【書籍化&コミカライズ連載中!】 GAノベル様より、1~2巻が発売中です。 マンガUP!様にてコミカライズの連載がスタートしました。 よろしくお願いします!  ガイ・グルヴェイグは貴族の息子ではあるが、不貞の子。義兄に虐げられて、父に無視されて不遇の日々を過ごしていた。ある日、病に倒れてしまい、療養という口実で、辺境で暮らす祖父のところに厄介払いされてしまう。ただ祖父はできた人間で、ガイの治療をして、健康な体を手に入れるために剣術を教えてくれた。おかげで、ガイは病を克服することができた。ガイは祖父と剣術に感謝をして、毎日1万回の素振りをするようになって……気がつけば四十歳になっていた。その後、祖父は他界してしまうが、最後の「自由に生きてほしい」という遺言に従い、ガイは、冒険者になることに。そして、冒険者ギルドを訪ねるのだけど……ガイは気づいていない。毎日続けた感謝の素振りが彼を最強にしていたことに。
生放送! TSエルフ姫ちゃんねる
ミミ@2~4巻エルフ…全265エピソードローファンタジーファンタジー
【1600万PV突破】【5/31 Kラノベブックスより発売中!】  夢でエルフの姫に体を貸したら、なぜかエルフ姫の体で目覚めた。 「だから、さっき面白全部で機材買ってきて配信してる」 上位チャット:面白半分じゃないのかよ 上位チャット:え、その体で目覚めたのっていつよ? 「一時間前」 上位チャット:行動力の化身かな?  これはエルフ姫になってしまった青年が妙にハイスペックな体とぶっ飛んだ発想でゲームを攻略する配信の物語である。 「お前ら、カレーに福神漬け派? ラッキョウ派? プレーン派?」 上位チャット:凄い日本人臭い話題ぶっ込んできたな、このエルフ (☆の付いた話にはイラストがあります。カクヨムに重複投稿があります) 電子版2~4巻を発売しました!
大和沖縄に到達す
未世遙輝全1505エピソード空想科学SF
歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘 (ネタバレあり) 1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。 その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。 そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。 この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。 大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。 かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
もっと見る

みんなのイチオシレビュー!

香月よう子様・楠結衣様主催の「バレンタインの恋物語企画」参加作品です。 12467字の現実世界恋愛。同じ作者様の「タイムマシンは想いに揺れる」の続編ですが、単独で楽しめます。 ヒロインは愛美さん。友人からの紹介で出会った拓くんと婚約まで行きました。 拓くんの人柄はとても良く、幸せの真っ只中と言いたいところです。 だけど愛美さんには自分に自信が持てないところがあります。幼少時、活発な妹が家族に愛され、おとなしい自分はそうでもなかったこと、成人してからの二股をかけられた経験。 そんな愛美さん、それらを克服すべくバレンタインに手作りチョコづくりにチャレンジします。 残念ながらうまくいかなかったようです。でもそれでも…… いろいろなことがうまくいかなくて、それでも懸命に生きてきたヒロイン。もう幸せになりました。ゆっくり頑張っていきましょう。
レビュー投稿者 水渕成分
ほぼどの章にも驚きと新たな発見があり、見事な伏線と回収、美しく精緻な文章が読者を飽きさせない、とても魅力的なミステリー作品であること以上に、この作品の最大の魅力はこの作者の、読者の心情に揺さぶりをかけてくる天性の才能にあると思います。 卒業式でも泣かなかった私が、この物語はどうしても、泣かずに読み終えることができませんでした。生きる意味や人を愛する意味に思いが飛び、胸がギュッと痛くなる場面もしばしばあるけれど、ストーリー全般にわたる心が洗われるような清々しさもあり、不思議と後味の悪さは残りません。 ジェットコースターに乗ってベルトを締めた時のように、あとはもう作者に自分の心を預け、謎解き&めくるめく心的体験を楽しんでください。
レビュー投稿者 ちんねこ
レビュー作品 四葩 (よひら) の月
本を読むのは好きなので月に数冊は読んでいるのですが、この作品はいい意味で衝撃的でした。登場人物に感情移入したり、ハラハラしたり、最後のどんでん返しもビックリでした。 次に何が起こるのか気になって寝付けなかったので、寝るのを諦めて最後まで一気に読んでしまいました。本好きな友達にも紹介しようと思っています。
レビュー投稿者 bunnliys
レビュー作品 四葩 (よひら) の月
「この世のすべてには終わりがあります。始まりがあるようにね」 そう語るのは、終末の記録者。その記録者のもとには、あらゆるものの終末を知りたい客が訪れます。 今日の訪問者は、生前は女王だった女性です。彼女は、自国の民の行く末を気にかけていたのでした。 そんな女王に対し、記録者は彼女の国のその後を見せます。 すべてを知った女王は、涙を流しながら混沌の闇へと帰っていくのでした。 不思議な記録者との対話を描く怪奇譚。ダークファンタジーの雰囲気に酔いしれること間違いなしです。
しっとりと読むことができる詩作品です。 涙の奥に確かに在る強さが感じられる良作でした。 『悲しくって泣いてるんじゃない  寂しくって泣いてるんじゃない  水に流す涙』 という部分が特に印象的かつ魅力的でした。 人の強さを感じられる名作。 ぜひ読んでみてください。 きっと心揺さぶられるはずですよ。 おすすめいたします。m(_ _)m
レビュー投稿者 四季
レビュー作品 別れの時は涙を流そう
雲の中に、濁ったガラス玉のような目を発見してしまった主人公。慌てて逃げ帰る間、生きた心地もしません。ですが、いつの間にかその雲はなくなっていました。 てっきり追ってきていると思っていた主人公は、そのことに拍子抜けしてしまいます。けれど、この出来事が主人公の後々の人生に影響を及ぼし始めて……? 日常に影を落とす怪異との遭遇譚。タイトルの「見なければよかった」の意味に注目です。
 未来を見れるという男は、妻に隠れて老人からお金を巻き上げており、なおかつその稼いだお金で遊び呆けていた。  しかしある日、夜に歩いていると不意に自分が死ぬ未来が見えたのである。  そのため、妻に死ぬかもしれないと告げたのだが……。  きっと彼が未来予知者であるのは本当なので、その能力をもとにお金を稼ぐのは悪くはないと思いますが、妻にそれを黙って遊び呆けるのは良くないですね。  その罰なのか……彼は早死をしてしまうのですが、本当に隠された真実は一体何だったのか?  知るとゾッとする面白い作品であり、1000文字以下で読める掌編なので是非今すぐにご覧ください。
レビュー投稿者 本羽 香那
レビュー作品 未来予知
冬の温泉旅館はお客さんで大賑わい。仲居たちも忙しく立ち働きます。 非常事態というのは、そういう時にこそ起きるもの。この旅館でも、なぜか暖炉でのれんが燃やされるというボヤ騒ぎが発生します。 けれど、これは悪意があって起こった事件ではないのです。では、その原因は何かというと……。 誤字がもたらした騒動にまつわる物語。漢字の難しさを痛感します。
レビュー作品 暖炉に“焚べる”の薪
もっと見る