公式企画

関連サイト

『未ル わたしのみらい』 コミックヴァルキリー novelスピラ magcomi_banner.jpg アース・スターノベル コミックガルド ヤングエースUP
このページは通常15分ごとの更新です。
そのため、最新の情報と異なる場合があります。 トップページについて

ランキングから探す

小説PickUp!

フリージア王国備忘録<第三部>
天壱全321エピソード異世界恋愛
※こちら2025年6月14日より「二度読み用」になりました。以降の最新話は(https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0692es/)にて更新されます。 こちらでは、月末に一回最新話を纏めて更新されます。 <二度読み用> 「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜」第三部のみ抜粋掲載しております。 (https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0692es/) あくまでラス為「二度読み用」として纏めさせて頂きました。 こちらはあくまでコピーと貼り付けしたもので、伏線番号や後書きも省略されている場合があり、保証できません。 そちらは本編の「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜」でお楽しみください。 修正なども本編の方が最新になります。 また、傍点やルビで表記ミスを発見しましたら誤字報告ではなく、メッセージでよりお願いいたします。 何卒ご了承願います。 ⭐︎★⭐︎⭐︎★⭐︎ 公式アニメHP様に書き下ろし小説を掲載させて頂きました。 https://viwer.lastame.com/bibi/?book=shokaibiyori.epub ⭐︎★⭐︎⭐︎★⭐︎ ※初見の方々には本編掲載の方を掲載のの流れのままに読まれるのを推奨致します。
【改稿版】ゆるキャラ好きの悪役令嬢はオネエ公爵に拾われる
柊ハセル全57エピソード異世界恋愛
※この作品は『ゆるキャラ好きの悪役令嬢はオネエ公爵に拾われる』(https://ncode.syosetu.com/n3459im/)の改稿版になります。 侯爵令嬢ロベリア・アラベスクは、5歳の時、高熱にうなされたのをきっかけに、前世で自身がプレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢に転生していることに気づく。 そして、それと同時に、前世で無類のゆるキャラ好きだったことを思い出す。 絶対に死にたくないロベリアは、記憶の限り死なないルートになるべく、自作のゆるキャラグッズを糧に、奮闘する。 その結果、なんとか唯一死なない王太子攻略の修道院送りルートに辿り着く。 断罪後、シナリオを知らない未来への不安から、ロベリアはゆるキャラのぬいぐるみに話しかけていると、背後から「そのクマちゃん……!」と、突然金髪にエメラルドの瞳をした美しい男性、ランズベルト・ハーティス公爵に声をかけられる。 驚くロベリアに、ランズベルトの口からは次々にファンシーな言葉が飛び出してきて――!? 普段は優しくて温和な公爵が、可愛いものを見てテンションが上がるとオネエに豹変!? ゆるキャラ好きな転生悪役令嬢と可愛いものが大好きな公爵の一筋縄ではいかない不思議なラブコメディ。 ※マリア視点、ランスベルト視点の追加、恋愛描写の追加、ランズベルトの心理状態の変更、後半の内容大幅変更など。 ※大筋は変わらずですが、最後の結末は少し違っています。元から大きく変わった部分、新規の話には「◇」の印をつけています。
国立大学法人東京魔術大学 ─血継魔術科─
おめがじょん全75エピソードアクション文芸
【ネトコン12早期受賞】 【2025年コミカライズ化決定しました。】 【小説媒体の契約は自由なのでそちらの打診もお待ちしております】 【支配の魔剣】は災厄の魔剣。かつて日本を戦乱の渦に巻き込んだ魔術師が使っていた魔剣。 「人類が魔術という異能を得て幾星霜。──未だに二日酔いは克服できていないようですね」 その魔剣を運悪く使えるようになってしまった大学生、伊庭八代はパトカーの中で全裸でそう呟いた。魔術が一般に普及した現代。 科学が発展すると共に少しずつ魔術が衰退している現代で 日本の魔術学校の最高峰、国立大学法人東京魔術大学【血継魔術科】では今日も問題が発生していた。生徒が酔っぱらった挙句全裸で寝ていて逮捕されるわ。テロが起きて最前線に駆り出されるわの慌ただしい日々。 この物語は、そんなたった"七人"しかいない血継魔術科の怠惰な日常と栄光の日々を描いた物語である。
無能と追放されたアラフォー暗黒騎士、治癒師として再出発したら…
ひなのねね全50エピソードハイファンタジーファンタジー
 S級クランから――、  『暗黒騎士はイメージが悪い』、  『四十路のオッサンはいらない』  そんな理不尽な理由で追放されたギリアム。  しかし彼は、その瞬間に決意する。  「ならば俺は、子供のころの夢――“自分のクランで大冒険”を果たしてみせる」  ただし“Sランク暗黒騎士”の姿は人に恐れられる。  だからギリアムは、正体を隠し《治癒師》としてFランクから再出発することにした。  誠実で実直な姿に心打たれ、仲間が一人、また一人と集まってくる。  ――自称「影武者」の第三王女。  ――自称「ダークヒーラー」の清楚系聖女。  ――自称「どこにでもいる魔術師」の最強賢者。  彼らの正体は世間を揺るがす存在ばかり。  気づけばギリアムは『SSS最強クラン』を築き上げていた。  一方、彼を切り捨てたS級クランは……凋落の一途を辿っていく。  これは、“無能”と追放されたアラフォーが、暗黒の力を隠し持ちながら治癒師として仲間と共に成り上がり、やがて世界最強へと至る物語である。   =================== ※タイトルの★=別視点 ※小説家になろうでは時間不定期の毎日投稿  カクヨムでの最新話の毎日投稿(※18:17予定)
収穫祭の魔女
れいてんし全254エピソードハイファンタジーファンタジー
23歳サラリーマンの男だった俺=上戸佑は異世界へ召喚されてしまった際に魔女(ハロウィン限定キャラ:SR)の姿に変えられてしまった。 元の姿に戻りたいし、生活力皆無の友人も腹を空かせて俺の帰宅を待っている。 時空の神の力を借りることで日本へ帰ることが出来ると聞いた俺は同じ境遇である高校生のモリ君、エリちゃん、そして仲間達と長い旅に出る。 この世界に長く留まるつもりなどない。 必要なのは異世界での富や地位や名声じゃない。 旅を乗り越えるための路銀と困難を乗り越えられる力だ。 俺に与えられた能力は 「鳥の使い魔」 「熱線」 「ハロウィンです。クッキーをどうぞ」の3つ クッキーって何なんだよ! 海を空を谷を、砂漠を越えて、 いくつもの出会いと別れを繰り返して、 俺達はひたすらに旅路を歩む。 これは5ヶ月間の異世界の旅で、かけがえのない友人と最高の思い出を手に入れて日本へ帰るまでを綴った旅の物語。 ※日本に帰った後の終章以降は現代ファンタジーです。 ※ハーメルンにも投稿中です。カクヨムは本編のみ公開。 ※本編 2025/1/1〜2/17。全7章+終章 ※九州編2025/4/12〜4/22 ※横浜編 2025/4/24〜10/11
植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラ…
水無瀬全392エピソードハイファンタジーファンタジー
【3/23にコミックス第5巻が発売しました! 書籍化&コミカライズ連載中です。コミックス1〜5巻発売中!】 聖女として魔王を倒しに行くはずだったのに突然、後輩の聖女見習いと許婚の勇者に裏切られてしまう。殺されそうになった際に自分の前世が日本の女子高生だったと思い出したけど、特にチート能力を授かることなく花のモンスターに生きたまま食べられてしまう。なんでだよ。 そうして気がついたら植物のモンスター、アルラウネに転生していた。花冠から生えた上半身は人間の女性のものだけど、下半身は植物。どう見てもモンスターです。 裏切り者に復讐したいけど、根っこが地面に埋まっているから移動もできない。人間に見つかれば魔物として退治されちゃうし、元聖女としては魔物化してしまったことは誰にも知られたくない。だからもう植物として静かに暮らします。光合成おいしい。誰か私に水やりとかして優しくしてください。 書籍化しました。新紀元社/モーニングスターブックス様より発売中です! コミカライズ化もしています。カドコミ様とニコニコ動画様にて連載開始。KADOKAWA様よりコミックス発売中です!
見過ぎ令嬢は賭けの対象にされている
もも野はち助全35エピソード異世界恋愛
【あらすじ】 伯爵令嬢のクラウディアは14歳の頃、第二騎士団に所属している子爵令息のフロリスに一目惚れをする。しかし内向的な性格で声がかけられず、三年間ひたすら見続けるだけで時間が過ぎてしまう。 そんな中、第二騎士団の祝賀会でフロリスに声をかけられ、婚約を前提にと交際を申し込まれる。 その状況に戸惑いながらも浮かれるクラウディア。 だが、兄の使いで第二騎士団の詰め所を訪れた際、フロリスと騎士団長が一カ月以内にクラウディアの心を射止められるかどうかで、賭けをしていることを耳にしてしまう。 どうやらフロリスは家の事情で退団を希望しているが、優秀すぎる彼を王家は手放したくないらしい。 彼に退団を諦めさせるため、騎士団長は賭けをふっかけたようだ。 その話を聞いたクラウディアは、フロリスが無事に騎士団を退団できるように交際を続け、賭けに勝てるようこっそり協力することにした。 ※『残酷な描写あり』タグは対人で争うシーンがあるので保険でつけております。 【★ラスト二話の34話は登場人物一覧、35話に騎士団設定の紹介になります】
【12/17コミック発売】捨てられた聖女はダンジョンで覚醒し…
朝月アサ全198エピソードハイファンタジーファンタジー
書籍1巻&2巻ドラゴンノベルスより発売中。 コミカライズが7/31よりFLOS COMIC様にて連載中です! 【一行あらすじ】 追放された元聖女の侯爵令嬢が、自由気ままにダンジョンでモンスターを食べて「おいしい!」ってするお話 【あらすじ】 侯爵令嬢のリゼットは、妹に聖女の力と婚約者を奪われ、更には身に覚えのない罪で身分も奪われダンジョンに捨てられる。 事実上の死刑宣告だったが初期スキル【貴族の血脈】で獲得スキルポイントが3倍になり、スキル【全体攻撃魔法】と【先制行動】でソロでさくさくとダンジョンを攻略していく。 そんなリゼットの前に立ちはだかったのは食料問題。 「……モンスターって食べられるのかしら?……――な、な、なんておいしいの! よし、私はダンジョンの恵みをおいしくいただくことにしますわ!」 モンスター料理の効果もあって探索は絶好調。リゼットは出会う冒険者たちにモンスター料理を振る舞いながら、ダンジョン生活をエンジョイする。 一方そのころ聖女になった妹は、力の謎の弱体化に苦しんでいた。 【旧題】「捨てられた令嬢はダンジョンで覚醒しました〜聖遺物の使い手?真の聖女?いいえ私はただのモンスター料理愛好家です!」 【第四章】7/31より不定期連載
【書籍化&コミカライズ】ウィズレイン王国物語 ~虐げられた少…
雨傘ヒョウゴ全57エピソード異世界恋愛
【オーバーラップノベルスf様より、第2巻2023年12月25日発売しました】 義理の姉に虐げられていたエルナはこの国の守護竜の生まれ変わりであることを思い出した。初代国王である勇者を背に大空を飛び回ったのだが、義姉は、自分こそが守護竜の生まれ変わりであると主張する。 「自身でもまさかという思いもございましたから、今日まで誰にも告げることはできませんでしたが、私は竜としてこの空を羽ばたいた記憶がございますの!」 (こ、ここまで堂々とするのは逆にすごい、なんというアドリブ力!) そして、どうやら勇者も生まれ変わり、王様になっているようだ。 ※短編版題名【竜が花嫁】の連載版です。 ※短編と序盤はほぼ同じではありますが、一部キャラが増えるなどの変更点あります。ゆっくり更新です。 ※カクヨム様でも公開中です。
完璧な公爵令嬢の献身は不要ですか?結構です、隣国の冷徹皇帝陛…
九葉全4エピソード異世界恋愛
完璧な公爵令嬢リリアンナは、婚約者である第一王子のために全てを捧げてきた。 その類まれなる才覚で彼の公務を陰から支え、幾度となく国難を救い、その未来を輝かせることだけを己の責務と信じて。 しかし、その献身が報われることはなかった。 王子の生誕を祝う夜会で、彼女が突きつけられたのは、実の妹を「真実の愛の相手」だとする王子からの理不尽な婚約破棄。 これまでの努力も功績も全てを否定され、家族にさえ見捨てられ、リリアンナは絶望の淵に立たされる。 ――だが、誰もが彼女を見捨てたその瞬間。 一人の男が、凍てつくような静寂を破った。 「実に、滑稽な茶番劇だな」 その男は、愚かな王子も、誰一人として気づかなかったリリアンナの「真の価値」を、ただ一人だけ見抜いていた。 これは、全てを失った令嬢が、自らの真価を認める最高のパートナーと出会い、世界で最も輝かしい場所へと駆け上がる、痛快な逆転シンデレラストーリー。 あなたの献身は、決して無駄なんかじゃない。
もっと見る

みんなのイチオシレビュー!

まさかのお願い!!Σ(゜Д゜) そして、ラストの鋭いツッコミ。 その流れが大変味わい深い一作でした。 ショートショートのような、さくっと読めて心に残る面白さがありました。 良作ですね。\(^ー^)/♪♪ みなさま、よければぜひ、この機会にこちらの作品を読んでみてください! すごく印象的な一作だと思いますよ~。m(_ _)m
レビュー投稿者 四季
レビュー作品 詩 ピアノあの…
秋の切なさと温かさ。 登場人物の心情。 それらを絡めて描写しているのが、こちらの作品です。 とても味わい深く美しいです。 個人的には、 『そして、何度も  あなたの表情を伺った  サヨナラは言わないで』 という部分が特に好きでした。 みなさま、よければぜひ、この機会にこちらの作品を読んでみてください! おすすめいたします!m(_ _)m
レビュー投稿者 四季
レビュー作品 ふたりとモミジ
4025字でジャンルは「その他」です。 童話「桃太郎」のパロディーです。スポットライトが当たっているのは、おじいさんとおばあさんの方です。 子どもがほしかったおじいさんとおばあさん。川上から流れてきた巨大な桃をおばあさんが家に持ち帰り、割ったら男の子の赤ちゃんが出てくる。微妙な違いはありますが、概ね原作通りです。 大喜びのおじいさんとおばあさんが桃太郎を可愛がって育てます。ここも原作通り。 ここで可愛らしく育った桃太郎を時の将軍が連れてくるよう命令。 さては桃太郎を取り上げられると考えたおじいさんとおばあさんは断固拒否。ちょっとかぐや姫とクロスオーバー? しかしここからは完全オリジナル。命令に逆らうおじいさんとおばあさんに将軍は兵を派遣。 その兵たちを相手におじいさんとおばあさんの「武」が炸裂するのですw 新説「桃太郎」数あれど、この作品の面白さは格別です。ご一読を。
レビュー投稿者 水渕成分
部活帰りの夕方、バスで帰る主人公の少女はつい寝過ごしてしまい、慌てて降りたのは馴染みのない停留所。少しずつ暗くなり始める中、大きな木の下のベンチで学生服で本を読む、一人の少年と出逢います。 何気ない言葉を交わし合う二人。ふと、なかなか上手くいかない部活のことを打ち明ける少女に、少年がかけた言葉とは……。 手をのばして、届くものばかりではないけれど。 日々をひたむきに頑張ろうとする少女に、少年が伝えたかったこと。 その想いを知るとき、夕闇に染まりゆく停留所は、駆けゆく日々の中で、まるでひとときの『こころの停留所』となって。 頑張る姿を、また歩み出す背中を、必ず見守ってくれている誰かが、きっとそこに。 それは、『誰そ彼時』とも呼ばれる夕景にさしこむ、優しくあたたかな光のように。 心に響く、珠玉のヒューマンドラマです。ぜひご一読ください。
レビュー投稿者 逢乃 雫
レビュー作品 停留所
異世界転生した主人公が、レトロゲームのスキルで無双(?)するお話です。懐かしいゲームの力で敵を倒していくのがすごく斬新です。セガ、SNK、コナミの名作が登場。次どんなタイトルが出てくるか楽しみです。ゲーム好きにおススメ! 主人公と、仲間たちとのコミカルな掛け合いも楽しく、どんどん読み進めてしまいます。敵もどんどん強くなりそうで、これからの展開に期待!
レビュー投稿者 Newjackswing
序盤の静かな展開から、心の奥に沈んでいくような描写に引き込まれました。 ノートや小物を使った感情描写が巧みで、自然と物語に引き込まれていきました。 最後まで丁寧に積み重ねられた人間ドラマに、じんわりと心が温まりました。 中盤あたりから、ハッピーエンドになるのかハラハラしていましたが、善吉の苦悩の果てに救いがあってよかったです! 地味に恋仲さんのお兄ちゃんが好きでした♪
レビュー投稿者 ひつじ・メイ
 本作品は、年寄りのおじさまが銀杏並木を散歩していると、狐の仮面を被った女性と出会い、一緒に散歩するという一連を書かれた物語です。  本来なら不気味になりそうなのに、この物腰柔らかな温かみのあるキャラクターと文章により、美しさが際立ち幻想的な世界へと連れ出してくれるのです。  ほろりと涙を流したくなるような、でも心が芯から温まる素敵な作品なので、是非今1度ご覧ください。
レビュー投稿者 本羽 香那
未来のためのエネルギーチャージ。 ……ということで、こちらの作品。 読むと心が温かくなります。 ほっこりできる一作。 そして、力強く生きる勇気を与えてくれる一作でもあります。 応援歌のようでもありますね。(^ー^)♪♪ みなさま、よければぜひ、この機会にこちらの作品を読んでみてください! おすすめいたします~。m(_ _)m
レビュー投稿者 四季
レビュー作品 カレーが大好き
もっと見る