公式企画

関連サイト

『未ル わたしのみらい』 コミックヴァルキリー novelスピラ magcomi_banner.jpg アース・スターノベル コミックガルド ヤングエースUP
このページは通常15分ごとの更新です。
そのため、最新の情報と異なる場合があります。 トップページについて

ランキングから探す

小説PickUp!

守護神様に聞いた話
清水文化全80エピソードその他その他
ダウジングにハマった作者が、それで得たスピリチュアルな情報を小説風に語ってみました。 そういうジャンルに興味がない方、拒否感のある方はご注意ください。 追伸 2023年10月26日より、それまでOFFになってた「いいね」機能をONにしました。
【書籍化】骨姫ロザリー ~死者の最期を追体験し、力を引き継ぐ…
朧丸全316エピソードハイファンタジーファンタジー
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 小説2巻&コミカライズ1巻 4月25日同時発売! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 「みんなそう。私だってそう、あなたを捨てた母親もそう! 愛されるわけないじゃない、死体臭い子供なんて!」 死者と話す少女、ロザリー。 身寄りのない彼女は、遺跡調査を行う組織で暮らしていた 発掘された遺体と会話し、情報を聞き出すのだ ある日、ロザリーは運命の亡骸と対面する。 亡骸はロザリーを悪夢に導き、その悪夢を経て彼女は変わる。 「魔導」と呼ばれる異能を持つ魔導騎士が支配する世界で、力を得たロザリーは何を望み、何を選ぶのか。 やがて骨姫と呼ばれ、世界を動かすことになる少女の物語。 【序章】→【学園編】→【騎士編】……と進む予定ですが予定は未定です。 ※カクヨム様でも連載中です。
孤独な公女~私は死んだことにしてください
結城芙由奈@コミカラ…全117エピソード異世界恋愛
【私のことは、もう忘れて下さい】 サフィニア・エストマンはメイドから生まれた公女。その為、他の兄弟姉妹たちとは違って誰からも冷遇されていた。唯一の友達がサフィニアの幼馴染であり、侍女を務める伯爵令嬢のヘスティア。サフィニアが18歳になった時、突然父親から婚約を命じられる。相手は伯爵家の三男、ジルベール。これはエストマン家にとって邪魔なサフィニアを押し付けて追い出すための婚約だった。それでも孤独だったサフィニアにとって、婚約の話はとても嬉しいものだった。サフィニアは侍女のヘスティアを連れて見合いをする。ジルベールはとても優しい青年で、サフィニアはすぐに恋をする。その後も、ヘスティアを連れてジルベールと交流を深めていくうちにヘスティアとジルベールが互いのことを好きあっていることに気付いてしまった。2人に幸せになって欲しいと願ったサフィニアは自らの死を装って皆の前から消えることを決意し、計画を実行した。そしてサフィニアの新しい人生が幕を開ける—
狩人の食事
シロクマシロウ子短編ホラー文芸
都会の喧騒の中で生きる容姿端麗な・・・でもどこかが人間とは違う生き物。 夜岸連は昔馴染みの高校の同級生とラーメン屋で食事をとるが、彼の腹は満たされない。そう、彼に必要な彼の食事は・・・ しいなここみ様の【いろはに企画】ホラージャンル作品。 「食欲」をテーマに致しました。
「お前を愛することはない」といった旦那様が、結婚から半年後に…
久遠れん短編異世界恋愛
 政略結婚の相手、公爵のサイラスに結婚初夜に「お前を愛することはない」と告げられたナターリエだが、ナターリエは「子供を生まなくていいの?! 楽で助かるわ!!」と前向きにとられていた。  お飾りの公爵夫人となったナターリエは持ち前の奔放さでサイラスを翻弄していく。  その結果、結婚から半年がたった夜にナターリエはサイラスに迫られることになるが……?
【コミカライズ】俺、勇者じゃないですから。~VR世界の頂点に…
心音ゆるり全263エピソードハイファンタジーファンタジー
文春オンラインにてコミカライズ連載中!! コミックは現在8巻まで発売中! 書籍1巻も発売中です! 本編完結! アフターストーリー連載中! 『なぜBランクダンジョンすら攻略できていない!? どうして二次職が上級職と呼ばれている!?』  VRMMO『テンペスト』。そのゲームの世界で、誰も成し遂げられなかった偉業を達成した男がいた。最終ボスの単独討伐――それはあまりの難易度ゆえに誰もが諦めたバトルだった。  その後SR(エスアール)は、突如現れた選択肢『帰還』と『転生』のうち『転生』を選ぶ。「きっと強くてニュー〇ームみたいな物だろう」そんな甘い考えは、早々に崩れ去る。転生は、地球とは別の世界に生まれ変わるということだったのだ。
転生者は斧を極めます
アーマナイト全65エピソードハイファンタジーファンタジー
 TOブックス様から2巻まで書籍化されました。  イラストは椋本夏夜様が描いてくださいました。  コミカライズが決定しました。  斧スキルを習得したことで、前世を思い出した8歳の少年ファイスは、その前世が喜びも絶望もない諦観と惰性に包まれた灰色なものだったことも思い出す。 転生したのはスキル、レベル、ジョブのある異世界の魔境近くの辺境の村で暮らす農奴の夫婦の間で生まれた8歳の農奴。 ファイスは疲労困憊になるほどの努力で斧スキルを成長させる。 努力したことが報われる、そんな当たり前なことが嬉しくて、前世のような灰色の人生を歩まないためにも、斧を極めることを決意した。
聖女だけど闇堕ちしたらひよこになりました! ~強すぎた聖女は…
雪野ゆきの全186エピソードハイファンタジーファンタジー
【書籍3巻予約受付中! コミックス2巻発売中!】 勇者に闇討ちされた聖女は、闇堕ちして魔王の眷属となった。そして聖女が次に目を覚ました時―――。 「……ぴよ?」 魔王のうっかりミスによって聖女はひよこの姿へと変わっていた。 そこから始まる闇堕ち聖女の第二のひよこ生。 そして、魔界での生活は人界にいた時よりもはるかに平和だった。 「いいかヒヨコ、出かける時はきちんと行き先を告げていくのだぞ」 「ぴ! (は~い)」 父親と化した魔王とひよこになった聖女の、闇堕ちから始まるほのぼの魔界ライフ。 ※誤字報告、感想などありがとうございます!全て拝見してます! 【コミカライズ:コロナEXで先行配信中!】 https://to-corona-ex.com/comics/155582870929512
Worlds Collide -異世界人技能実習生の桜子さん…
水月一人全187エピソード空想科学SF
2つの世界が衝突してから半世紀。魔法文明からやってきた異世界人技能実習生たちは、いまや日本のインフラ整備には欠かせない存在となっていた。一方、両世界の混血児だけが使えるという新世代の魔法は、旧世代とは違って使い勝手が良く強力だった。日本政府はその力を利用すべく、新たに魔法学校を設立して混血児を集め研究を始める。主人公、物部有理はそんな魔法学校に入学してきた、唯一、生粋の日本人であった。科学文明出身の彼には魔法が使えないはずだが、何故か彼にだけ適正検査の反応があって……これはそんな青年たちが巻き起こす群像劇。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅
藤なごみ全1044エピソードハイファンタジーファンタジー
2024年8月30日よりコミックシーモア様にて先行発売されます ・簡易紹介 ブラック企業に勤めていた主人公が若返って、異世界で猫耳少女とスライムと訳アリ回復魔法使いと一緒に異世界をまわって歩きます ・詳細説明 ブラック企業に勤めていた主人公シュンは、寒空のとある深夜に偶然拾った子猫と共にバスに乗るのだが、それは天界行のバスだった。 元いた世界の輪廻より外れてしまったシュンは、子猫から猫耳少女になった子とキーホルダからスライムに変わった従魔と一緒に異世界に向かう事に。 冒険者ギルドで冒険者になり依頼をこなす日々を送っていたのだが、とある事情により冒険者グループから外された魔法使いの少女をパーティメンバーにする事になった。 メンバーは依頼をこなしながら各地を転々とし、一年後に王都に着く事を目標にしてゆっくり旅を続けます。 実はこの魔法使いの少女にはとある秘密があって... アルファポリス様とカクヨム様にも投稿しております 連載再開しました、皆様にはご迷惑をお掛けしました
もっと見る

みんなのイチオシレビュー!

タイトルは何だか見た事あるなと思われますが、この作者さん、かなりの曲者でしてタイトルで痛い目にあわされました。物語のあっちこっちにピアノ線が張り巡らせてあって油断が出来ません。只の学園イチャイチャまたかとお思いの紳士淑女の皆様方!イチャイチャ?有ります。ニヨニヨ?有ります。笑い?有りますもちろん。ただし、すべてこちらの想像の斜め上!公道交通機関は笑いをマスクと咳で誤魔化して!主人公の少年は鎧戸君、少女は高名瀬さん。学校で鎧戸少年は少女、高名瀬さんの秘密を知ってしまう。高名瀬さん頭のいいポンコツ。鎧戸少年は不思議ポンコツ。二人揃ってイイコンビです。思いやりのある二人にホッとしつつも些か心配になる場面もありますので、ハラハラして続きが読みたくなり、掛け合いのテンポもいいのでこちらの読むペースが早くなるのが困りもの。一日のお疲れ様な自分へのご褒美に読む潤いを是非!
レビュー投稿者 nightroad
スコッパー。それは、なろうの海から好みに合う作品を発掘する強者たちのこと。彼らにとっては、ポイントもランキングも関係ない。ただ琴線に触れる作品を探し、貪るように読みふける。そんな彼らは、伸び悩む作家にとっての救世主である。 では、その救世主を自作へたぐり寄せるにはどうすればいいのか? この作品では、その方法を「あらすじ」という観点から紹介している。 その一。あらすじは、長すぎず、短すぎずを心がけること。 その二。構成にも気を配るべし。 その三。誰向けの作品か明示せよ。 ……などなど。 記されているのは、どれもが役に立つ情報ばかり。これを読めば、明日からあなたもスコッパーの興味を引けるようになること間違いなしだろう。 独自の視点で綴られる、あらすじ指南エッセイ。スコッパーの皆様に感謝しながら読みたくなる作品だ。
揺れる心と落ち着こうとする心が隣り合う様が丁寧に描写されているような詩作品でした。 『キミが受け止めてくれた  両手いっぱいの恋には  サヨナラの文字は見当たらない』 という部分が特に印象的で、ぐっとくるものがありました。 魅力溢れる一作でした。 みなさま、よければぜひ、この機会にこちらの作品を読んでみてください! おすすめいたします!(*^▽^)/★*☆♪
レビュー投稿者 四季
レビュー作品 こうして、この場所で
パーティを組んで災厄に立ち向かう王道のファンタジー作品ですが、キャラの描写が丁寧で引き込まれます。 最初にツンツンしていたレヴィンちゃんが、己の弱さを認め、絆を深め、強くなっていく…ついつい応援してしまいたくなる可愛さと健気さがあってとてもおすすめです! 作者様による挿絵があるためキャラがひときわ魅力的に映ります。 文体も構成も無駄を削ぎ落とした読みやすい形のため、ファンタジーを読みたい!という方におすすめです!
レビュー投稿者 百合川八千花
レビュー作品 Truth Of Legend
香月よう子様・楠結衣様主催の「バレンタインの恋物語企画」参加作品です。 12467字の現実世界恋愛。同じ作者様の「タイムマシンは想いに揺れる」の続編ですが、単独で楽しめます。 ヒロインは愛美さん。友人からの紹介で出会った拓くんと婚約まで行きました。 拓くんの人柄はとても良く、幸せの真っ只中と言いたいところです。 だけど愛美さんには自分に自信が持てないところがあります。幼少時、活発な妹が家族に愛され、おとなしい自分はそうでもなかったこと、成人してからの二股をかけられた経験。 そんな愛美さん、それらを克服すべくバレンタインに手作りチョコづくりにチャレンジします。 残念ながらうまくいかなかったようです。でもそれでも…… いろいろなことがうまくいかなくて、それでも懸命に生きてきたヒロイン。もう幸せになりました。ゆっくり頑張っていきましょう。
レビュー投稿者 水渕成分
ほぼどの章にも驚きと新たな発見があり、見事な伏線と回収、美しく精緻な文章が読者を飽きさせない、とても魅力的なミステリー作品であること以上に、この作品の最大の魅力はこの作者の、読者の心情に揺さぶりをかけてくる天性の才能にあると思います。 卒業式でも泣かなかった私が、この物語はどうしても、泣かずに読み終えることができませんでした。生きる意味や人を愛する意味に思いが飛び、胸がギュッと痛くなる場面もしばしばあるけれど、ストーリー全般にわたる心が洗われるような清々しさもあり、不思議と後味の悪さは残りません。 ジェットコースターに乗ってベルトを締めた時のように、あとはもう作者に自分の心を預け、謎解き&めくるめく心的体験を楽しんでください。
レビュー投稿者 ちんねこ
レビュー作品 四葩 (よひら) の月
本を読むのは好きなので月に数冊は読んでいるのですが、この作品はいい意味で衝撃的でした。登場人物に感情移入したり、ハラハラしたり、最後のどんでん返しもビックリでした。 次に何が起こるのか気になって寝付けなかったので、寝るのを諦めて最後まで一気に読んでしまいました。本好きな友達にも紹介しようと思っています。
レビュー投稿者 bunnliys
レビュー作品 四葩 (よひら) の月
「この世のすべてには終わりがあります。始まりがあるようにね」 そう語るのは、終末の記録者。その記録者のもとには、あらゆるものの終末を知りたい客が訪れます。 今日の訪問者は、生前は女王だった女性です。彼女は、自国の民の行く末を気にかけていたのでした。 そんな女王に対し、記録者は彼女の国のその後を見せます。 すべてを知った女王は、涙を流しながら混沌の闇へと帰っていくのでした。 不思議な記録者との対話を描く怪奇譚。ダークファンタジーの雰囲気に酔いしれること間違いなしです。
もっと見る