小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,182,439作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

書評 検索結果: 47作品
[-1-] [2] [3] NEXT
検索条件に一致するシリーズ  ※一致率が高い3件を表示
 書評(作者:半ノ木ゆか)
異世界評論サロン 女店主は憂鬱に異世界の創作をレビューする
作者:花藤暁/作品情報/Nコード:N6777KR


連載中
(全5エピソード)
異世界×創作評論×日常系 新感覚作品。 作品内で異世界からの漂流物、という設定で現実の創作物を賛否両論の方向から批評します。ゆっくり解説動画を見る感覚で楽しんでください 異世界の物品や存在が流れ着く漂流場、ゲートタウン。 とある雑貨屋の女店主アイはひと月に一回、従業員と共に異世界の作品の評論会をし、レビューを執筆する。 彼女の補佐をするのは使い魔の双子悪魔エルとアール、そして記憶を失った少年エヌ。 作品の良いところを拾うのが上手く肯定的で寛容なアール、毒舌、批判的な評価をする皮肉屋のアール、そして純粋で無垢な子供らしい評価をするエヌ。 彼らの評論会は多面的に作品の良さと悪さを照らし出す。 そんな彼らの日常のやり取りを、暖かく描く物語。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: ネトコン13 集英社小説大賞6 ギャグ ほのぼの 近代 逆ハーレム 魔法 日常 HJ大賞6 評論 女店主 雑貨屋 書評
最終更新日:2025/07/02 09:10 読了時間:約55分(27,114文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
長年読んできた本についての書評?メモみたいなもの
作者:長坂総研/作品情報/Nコード:N8768KJ


連載中
(全65エピソード)
小説を書くのは、人物描写などができないため苦手。 ただただ本を読む日々の中で、何かを残したくなり書いてみることにした。 書評とは言えないメモみたいなもの。 なろう以外のものも残していきます。 半世紀に及ぶで読書歴で読んだ本の数はもう忘れた。 たぶん5000冊から10000冊の間。 二度と読まない本は、すべて古本屋行きになっている。 残っているのは、現在研究中の歴史、宗教、政治、経済、地政学などに関するものばかり。 文章が下手なので、参考程度に読んでいただければ幸いです。 趣味は読書、競馬、阪神タイガース。 他のサイトでは競馬や社会学、阪神タイガースに関するブログもやっています。 良ければそちらも覗いてください。 検索は「長坂総研」「競馬原論」でお願いします。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: R15 書評 メモ 社会 読書 歴史 経済 地政学 宗教 ユダヤ
最終更新日:2025/07/02 05:00 読了時間:約201分(100,482文字)
週別ユニークユーザ: 126人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
「小説家になろう」以外掲載の作品の評論集
作者:そら・そらら/作品情報/Nコード:N8058GI


連載中
(全104エピソード)
なろう内の作品を読んで、時々レビューを書いております。そしてふと、今後はなろう以外の他サイトの作品についても読もうと考えました。 問題は、他サイトにアカウントを持っていないため、その作品にレビュー的なのを投稿することができないことです。Twitterで感想を流して作者様には伝えておりますが、それもいずれタイムラインの流れに消えるもの。なんかもったないです。 作品投稿しないのにこのためだけにアカウントを作るのもどうかと思ったので、ここにレビューというか評論を載せることにしました。 なろう作品に関しては、これまで通り作品にレビューを書きます。なのでここに掲載されるのは他サイトの作品のみです。 また何を読むかは決めていないという企画の性質上、不定期更新になります。少し更新の間隔が開いたとしても、エタることはないと思われますけれど。 これを読んだ誰かが、紹介された作品を読もうかなと少しでも思ってもらえれば嬉しいです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評 評論 他サイト 感想
最終更新日:2025/06/27 22:13 読了時間:約183分(91,329文字)
週別ユニークユーザ: 117人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 144 pt
ブックマーク: 21件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 102 pt
書く理由について・本の感想
作者:待鳥月見/作品情報/Nコード:N1534HP


連載中
(全117エピソード)
ただの個人的なメモ。ブログ、エッセイみたいな。読んだ本やアニメや映画の感想も交えながら、過去を懐かしんだり、大好きな先生に想いを綴ったりしています。 一部分は統合失調症の発症から、その妄想に別れを告げる記録です。 感想はどこからでもお好きなものをどうぞ。 ✩登場人物✩ 先生……私に物語とはなにかを教えてくれた先生 細月……私が小説を書く理由を作ったリアル友人 ◆がついているお話は先生への手紙の色が濃いものです
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: ブログ 感想 本 日記 書評 読書 映画 アニメ 統合失調症
最終更新日:2025/06/20 02:00 読了時間:約142分(70,930文字)
週別ユニークユーザ: 108人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 68 pt
ブックマーク: 13件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt
日々、頭に浮かぶ世界の風景2
作者:西野了/作品情報/Nコード:N5223G


連載中
(全40エピソード)
 僕の出会う世界はそのときどきに姿を変える。変転し続ける世界の中で、僕たちはどんな風景を見ているのだろう?
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 日常 パラレルワールド エッセイ 回想 猫 書評 映画 実話系 社会問題 現代(モダン)
最終更新日:2025/06/10 15:44 読了時間:約94分(46,695文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 15 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 11 pt
アヴァロンシティ図書館(+視聴覚室)
作者:明智紫苑/作品情報/Nコード:N4437DJ


連載中
(全126エピソード)
 不肖「信頼出来ない語り手」明智紫苑のおバカ書評! ついでにボヤキ! 読む読まないはあなた次第です。さらには、音楽や映像作品、並びに舞台芸術についての感想もあります。  一部の記事は、個人サイト『Avaloncity』やライブドアブログ『Avaloncity Central Park』などにも転載しております。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評 読書感想文 独断と偏見
最終更新日:2025/05/27 07:58 読了時間:約416分(207,556文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 42 pt
ブックマーク: 8件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 26 pt
生肉こむぎの読書感想文
作者:生肉こむぎ/作品情報/Nコード:N3449KL


連載中
(全15エピソード)
note、小説家になろう、カクヨム、pixivFANBOX、pixivに投稿しています。R-15指定にしているのはサスペンス小説などを読む可能性があるためです。小説や実用書などジャンルは決めずに幅広く乱読します。紙の本を読みます。今の時点では、ビジネス書と実用書、エッセイ、小説などを読んでいます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 読書感想 読書感想文 読書記録 読了 紙の本 本 本の感想 エッセイ 本が好き ブログ 書評 おすすめの本 面白かった本 好きな本 基本ポジティブ感想
最終更新日:2025/05/10 21:30 読了時間:約99分(49,127文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
味わう。語る。考える。
作者:ヤスオコウジ/作品情報/Nコード:N6815FV


連載中
(全108エピソード)
 とあるおっさん素人作家が、小説、漫画、映画、音楽など媒体問わず、気になる作品について、感想や考えを整理するために、友達に話す感覚で思いつくまま語ります。  ネタバレしちゃうかもしれないので、ネタバレを避けたい方はお読みにならない方がいいかもしれません。  なお、人物や団体などの名称はすべて敬称を略させていただいてます。     不定期更新です。  
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: R15 書評 感想 レビュー
最終更新日:2025/02/07 16:49 読了時間:約443分(221,315文字)
週別ユニークユーザ: 123人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 32 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt
『DEATHNOTE』って滅茶苦茶『銀河英雄伝説』の影響受けてるよね、というお話
作者:七三 一二十/作品情報/Nコード:N1899JT


完結済
(全13エピソード)
 漫画『DEATHNOTE』が小説『銀河英雄伝説』に強く影響されていると個人的に思う根拠を、つれづれと綴っていきたいと思います。 「デスノは銀英伝の後継作である」という認識は一般常識だと長年思っていたのですが(何でだよ)どうもそうではないらしいということに最近になってやっと気づいたので、自分の見解をひとつ文章に残したくなって書き始めました。「いまさら書く必要ある?」という問いかけには「それがどうした!」と返させていただきます。エッセイとはまず書いてみる、滑ったら「ごめんなさい」でいいんです。  なお、本文を通して「デスノは銀英伝のパクリだ!」などと見当違いの誹謗を発して作品を貶めるような意図は筆者には毛頭ありませんので、この点何卒ご了承ください(私は両作の大ファンです)。 ※本作はノベルアッププラス様でも公開しております。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 銀河英雄伝説 DEATHNOTE 創作論 漫画論 小説論 比較論 頭脳戦 書評 考察 銀英伝 デスノート デスノ
最終更新日:2024/11/13 21:44 読了時間:約74分(36,747文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt
読まずに死ぬのは人生の損!ガルシア・マルケスの『百年の孤独』についてちょっと語らせてくれ
作者:エンゲブラ/作品情報/Nコード:N7914JN


短編
「現実と空想の境界線が溶けあう」マジックリアリズムの第一人者。ノーベル文学賞作家ガルシア・マルケスの最高傑作『百年の孤独』についてちょっと語らせてくれ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 伝奇 ラテン・アメリカ文学 ノーベル文学賞 ネトフリ エッセイ 書評 映像化
最終更新日:2024/09/17 13:10 読了時間:約4分(1,910文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 80 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 76 pt
書評集 蔦を這わせる
作者:みかげ石/作品情報/Nコード:N4609IH


連載中
(全3エピソード)
 書評というのは、作品に一本の糸を通すようなものだと私は感じています。それがよいものであるかどうかは、ひとまずのところ問題ではありません。どんな形であれ、そこに糸が通うということ自体が作品の持つ奥行きや豊かさを、結果として浮かび上がらせることになるからです。  私は本来、自分の言葉なり表現というものを持たない側の人間ですが、そういう誰かの言葉や表現に蔦を這わせることでしか文章を綴れない人間が、こうした場で居を設けることは相応しくないと言ったら、否定してくださる方はおそらくいらっしゃることでしょう。というのも、小説に関する場である限り、ここには書かない人間がいるとしても、読まない人間はいないからです。そして、自分の小説を好きに書くことで自分を満たす以外に、この場に私が居合わせる意味があるのだとしたら、読み手として振る舞うことの可能性を示すくらいしか、私には思い当たることがありません。  誰もが表現に向かうことのできる場というのは掛け値なく素晴らしいものですが、ひとりの人間の受容性を遥かに凌駕する物量の作品が今この瞬間も生まれていることを思うと、他人の文章について私たちが持ち合わせている警戒心、このどうしようもなく冷静に作品を峻別してしまう私たちの眼差しには、確かな正当性があるとも言わなければなりません。これは誰の責でもない、それぞれが読み手として勝ち得た私たちの立派な能力なのですから。  ですが、叶うのなら私はそういうものを崩してみたい。この眼差しに耐えられるものだけが私にとって読まれるべき優れた作品ではないということを、私の持てるすべてを使って示してみたい。私の構えを解き、躓かせ、膝をつかせたその先で、私の目がとりこぼしてきたものを優しく掬い上げる新しい作品があることを、私自身が知らないままにこの人生を終えたくない。今はただ、そういう気持ちでやってみようと思っています。これを読まれる若い方に肩を並べられるだけの熱量を私が持ち合わせているとしたら、おそらくこの一点に限ってでしょう。  この書評がどれだけ続けられるとしても、それは最後まで作品性というものをひとかけも持たない文章の羅列になるでしょう。そしてそういうものを、私は誰に恥じるでもなく平然と続けていくつもりです。それだけが私が自分を許すことのできる、誰にも奪うことのできないものだと、そう信じているからです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評
最終更新日:2023/07/02 09:20 読了時間:約31分(15,246文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
江國香織さんの本を読む。
作者:小波/作品情報/Nコード:N0219IH


短編
書評に挑戦。生意気にも笑
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 江國香織 繊細 揺蕩う 漂う 書評
最終更新日:2023/06/20 21:48 読了時間:約2分(611文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
『深夜のベルボーイ』書評
作者:月下の覇王樹/作品情報/Nコード:N6706IG


短編
ジム・トンプスン『深夜のベルボーイ』を読んで思った事あれこれ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評
最終更新日:2023/06/11 21:42 読了時間:約5分(2,196文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 8 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt
ブックレビュー3 (なろう作品)雨慮さん『雪の道へと』
作者:みかげ石/作品情報/Nコード:N3521IG


短編
 備忘録がてら、日々の中で読んだ本の感想を書いています。  こうして取り上げるからには、誰かに読んでもらいたいと思えるものを扱いたいですし、「なろう」の作品についても、気に入ったものを取り上げていきたいと思っています。  このレビューを通じて、誰かひとりでも実際に本を手にとってくださったり、「こういう面白い本があるよ」と私に教えてくださったりと、そういう新たな出会いに繋がることを夢見ています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評
最終更新日:2023/06/03 22:27 読了時間:約9分(4,106文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
ブックレビュー2 中村文則『私の消滅』
作者:みかげ石/作品情報/Nコード:N3497IG


短編
備忘録がてら、日々の中で読んだ本の感想を書いています。  こうして取り上げるからには、誰かに読んでもらいたいと思えるものを扱いたいですし、「なろう」の作品についても、気に入ったものを取り上げていきたいと思っています。  このレビューを通じて、誰かひとりでも実際に本を手にとってくださったり、「こういう面白い本があるよ」と私に教えてくださったりと、そういう新たな出会いに繋がることを夢見ています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評
最終更新日:2023/06/03 21:46 読了時間:約9分(4,158文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
ブックレビュー1 梨木香歩『西の魔女が死んだ』 
作者:みかげ石/作品情報/Nコード:N3493IG


短編
 備忘録がてら、日々の中で読んだ本の感想を書いています。  こうして取り上げるからには、誰かに読んでもらいたいと思えるものを扱いたいですし、「なろう」の作品についても、気に入ったものを取り上げていきたいと思っています。  このレビューを通じて、誰かひとりでも実際に本を手にとってくださったり、「こういう面白い本があるよ」と私に教えてくださったりと、そういう新たな出会いに繋がることを夢見ています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評
最終更新日:2023/06/03 21:42 読了時間:約10分(4,553文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
吟遊詩人(Lv.02)Sなふきん(漢)の読書のススメ
作者:Sなふきん(漢)/作品情報/Nコード:N2874EK


完結済
(全20エピソード)
おはこんばんさんじょるでぃ。 ←T山大先生m(_ _)m 仮死状態を過ぎて、気持ち少し復活気味の大藤匠です。 小さな、本当にちいさな1歩を踏み出せた昨冬。 改めまして 自分は拙速拙文しか記せないのですが、またコツコツとやり直しております。 実績もないですし 自信も底を尽きそうな物書き(アマ)であります。 普段は派遣で勤務しながら、 兼業作家を目指して 日々のんびりと読書や執筆を楽しんでいます。 この作品『・・・読書のススメ』は レジェンドの神作品から『なろう』サイトの筆達者の良作まで 『創作』のカテゴリに属する、或いは準ずる『作品』を 毎週土曜日にのんびりマイペースで ご紹介致します。 是非、ご一読下さいm(_ _)m
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: 二次創作 感想 レビュー 書評 傑作 佳作 名作 神作品 レジェンド 巨匠 クリエイター 作家 漫画 漫画家
最終更新日:2023/04/29 21:00 読了時間:約49分(24,418文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
クラークとハインラインが月世界到達レースを繰り広げた話
作者:秋山完/作品情報/Nコード:N6131HY


完結済
(全6エピソード)
※※※画面に表示される広告は本文に一切関係ございません【作者】 本稿はSFを題材とした“エッセイ/評論”です。        * 月旅行がまだ夢物語だった1950年頃。 英国のクラークと、米国のハインライン、 のちにSF界の巨匠として君臨する新進作家が上梓した 二つの作品がありました。 『宇宙への序曲』(1951)と『月を売った男』(1950)、 そこに描かれた月旅行計画は…… 読み比べてビックリそっくりのクリソツ。 作品の設定年代も、ぴったり同じ1978年。 同じ条件でスタートし、同時に遥かなる月にゴールインを目指した? 華麗にして古典的な宇宙開発レース、今改めて、ここに開幕!? 
ジャンル:宇宙〔SF〕
キーワード: 近未来 月 クラーク ハインライン 書評
最終更新日:2022/12/02 21:17 読了時間:約42分(20,862文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 非公開
ブックマーク: 5件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開
書評「アルノス第三公国内紛史~その裏側~」
作者:カツオドリ/作品情報/Nコード:N2329HO


短編
フール・エイプリル著「アルノス第三公国内紛史~その裏側~」に対する書評 ※pixivにもあるよ
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: エイプリルフール ギャグ IF世界 架空書評
最終更新日:2022/04/01 07:05 読了時間:約2分(625文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
第27回電撃大賞を振り返る
作者:すい/作品情報/Nコード:N1405GX


完結済
(全3エピソード)
『忘却の楽園1 アルセノン覚醒』 『ユア・フォルマ 電索官エチカと機械仕掛けの相棒』 この2冊を中心に今期の電撃大賞を語る。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 書評 エッセイ ライトノベル ラノベ 電撃文庫 新人賞
最終更新日:2021/04/11 14:30 読了時間:約8分(3,730文字)
週別ユニークユーザ: 124人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 54 pt
ブックマーク: 9件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 36 pt
[-1-] [2] [3] NEXT

検索時間:2.5957849秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.