[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:「F」/作品情報/Nコード:N9883GL
短編 |
ある時計コレクター(まぁ自分のことなんだが)の独自の視点や拘りによって集められる時計達。
その拘りもその時々によって微妙に変化したりするものです。
えっ?
一貫性がないって?
はい、その通りですが……それが何か?
日本人的な(微に入り細に入った)拘りで作られた少し前の工業製品を愛でるのがコレクターの本懐。
その視点をどこに置くかによって色んな集め方があるところも面白い。
えっ、理解できないって?
ごめんなさいね。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ ほのぼの シリアス 男主人公 和風 昭和 現代 最終更新日:2020/09/01 08:55 読了時間:約23分(11,237文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N0821FV
短編 |
またぞろ病気が発症してしまい、NEW MACHINE組みました。
そう、新しいPC欲しい病ってやつです。
完治することは無いので厄介な病なんですが、常に懐具合との相談なので(笑
若い頃とは違って自由気ままに自分勝手にお金を使うことができなくなって……オヤジはつらいよ><
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ ほのぼの シリアス 男主人公 平成 現代 最終更新日:2019/10/21 21:32 読了時間:約9分(4,199文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N0138FV
短編 |
気紛れなオヤジのノスタルジック趣味をつらつらと書いてみておりますよ。
自称趣味人のオヤジ「F」が蒐集している古い時計たち。
時計愛が詰まっていると自画自賛(誰か賛同してくれると嬉しくて踊ってしまうかも?)
集めて楽しい、眺めて楽しい、使って嬉しい、イジって嬉しい……そんな素敵な趣味です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ シリアス ほのぼの 男主人公 和風 昭和 現代 最終更新日:2019/10/20 14:53 読了時間:約12分(5,511文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N7414FM
短編 |
さてさて今年も暖かくなってまいりました。
どういう風の吹き回しかわからないけれど、何故か今年は金属ベルトにしたい気分になっていて。
ここ最近はこの季節になるとNATOベルトに着せ替えるものが多くなっていたんですが。
何の話かって?
時計のベルトの話ですよ。
汗の心配が少ない冬場は皮革素材のベルトでOKだけど、夏場そのまま使ってるとベルトの痛みが進むじゃないですか。
知ってますか?
時計ってベルトを着せ替えるだけでガラッと雰囲気が変わるんですよ。
60年代~70年代に作られたちょっと古い時計たちも、その装いを変えるだけでまた違う一面や可能性を見せてくれたりするわけです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 昭和 現代 シリアス 和風 最終更新日:2019/05/12 14:04 読了時間:約27分(13,098文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N4129FF
短編 |
今の時代、若い世代の人たちはあまり時計に興味が無いようです。
正確な時間ならスマホで知ることができるし、ちょっと良いものだと高いし、そんなものに使う金があればもっと他に使うし……ということなのでしょう。
街へ出てみればいたるところに時計がありますし、職場でも同様ですね。
但し一定数は時計好きな人々も存在しており、他のジャンルと同様にその好みは細分化されています。
所謂(いわゆる)高級なブランド時計が好きな人、タフでゴツいG-SHOCKのような時計が好きな人、そして私のような古い時計好きなどなどです。
文中にも書きましたが、一般に時計好きな人たちの多くはクォーツよりも機械式を好む傾向があります。
そんな流れの中にあっても機械式なのにスポットライトを浴びる機会が殆どない時計たちもあるわけです。
モノそれ自体は悪くないし、見方によっては魅力的なんですが><
そんな時計たちを私見ですが紹介していきます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ シリアス ほのぼの 男主人公 和風 昭和 現代 最終更新日:2018/12/31 12:38 読了時間:約17分(8,116文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 46 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N2801FD
短編 |
(ちょっと古い)機械式時計好きなオヤジが気紛れに(ちょっと古い)クォーツ時計を復活させた話。
クォーツのステップ運針は正直あまり好きではありませんが、よく考えてみるとクォーツが出るまでは無かったわけで……そういう意味ではその時代としては画期的で革新的なものだったわけですね。
古いものなので電池が一年しか保たなかったり、当時は高級なものだったのにとてもそうは見えなかったりしちゃいますが、それでも何だか愛おしい。
極初期のものは各メーカー共に裏側に電池蓋がついていて、素人でも電池交換が簡単にできちゃったりする利点もあります(当然、古いものなので動かないものも多いですが)
少しでも興味を持たれた方は、是非足を留めてご一読下されば幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ シリアス ほのぼの 男主人公 和風 現代 最終更新日:2018/11/19 18:10 読了時間:約26分(12,852文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N3296EY
短編 |
自称「趣味人」な時計コレクターのオヤジです。
腕は普通に2本しかないにも関わらず多数の時計を所有しています(まぁコレクターですから)
その時々、折々につれてメインで使う時計は変わっていきます(気分次第)
その変遷や少しでも興味を持ってくれた方が入手するためのポイント(時計コレクター養成)なんかを書き連ねてみました。
お高い高級ブランド時計とは全く違う国産オールドの世界をちょっと覗いてみましょう。
細々と少ないお小遣いの範疇で楽しんでます><
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 和風 現代 最終更新日:2018/08/16 19:54 読了時間:約11分(5,030文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N9574ET
短編 |
マイナーメーカーの時計の話です。
おそらく殆ど需要は無いでしょうが、個人的な興味の対象で書いちゃいました(笑)
時計に興味のない若い世代の人にも興味を持ってもらえると嬉しいかな。
機械式の時計には浪漫が詰まっています(私見ですが)
(ちょっと古い)時計には思い出が詰まっています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 和風 昭和 現代 最終更新日:2018/05/25 07:01 読了時間:約10分(4,755文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N3990EJ
短編 |
大好きな古い機械式時計、それも超マイナーな国産メーカーのものですが(笑)
オーバーホールから上がってきました。
昔の日本の機械は本当に優秀です、いやホント(笑っちゃうくらい)
マイナーメーカーとは言え、天才時計師さんや立志伝中の人物が関わっていることなどに思いを馳せると感慨深いものがあります。
市◯清さんに関しては調べれば調べるほどに凄いお人です。
ほ、本当ですよ(小声)
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 和風 現代 最終更新日:2017/11/09 13:52 読了時間:約9分(4,315文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N4926EB
短編 |
男は基本的に機械(メカ)ものが好きなものです。
今も昔も趣味にお金を使っちゃいます。
古来よりコレクターと呼ばれるのはなぜか男性ばかりのような気が……ナゼ?
オヤジになって自由に使える金額は大きく減ってしまいましたが、車やオーディオ、カメラなんてものに比べれば私の時計趣味なんてタカが知れてます。
元々節操の無い質(タチ)なので幅広く色んなジャンルに手を出してきましたが、一つづつ諦めなければならなくなってしまいました。
まぁビックリするようなブランド品が欲しいわけではないので、みみっちく楽しんでます。
タイトルにあるようにちょっと古い時代の時計のカレンダー合わせには少々知識やコツが必要です。
こちらの文章をお読み頂くと、皆さんお馴染みのオークションでお得な買い物ができるかもしれませんよ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 和風 現代 最終更新日:2017/06/22 16:00 読了時間:約16分(7,814文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N2242EB
短編 |
オヤジ的には汗ばむ嫌な季節の到来。
趣味の時計たちとの付き合い方にも若干の変化が現れ……
皮革素材のベルトでは長持ちしないのです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 現代 和風 最終更新日:2017/06/17 21:44 読了時間:約3分(1,282文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N5114DV
短編 |
自称趣味人なオッチャンである私が好き勝手にあれこれ書き連ねています。
男は幾つになっても中身は男の子なんです。
機械モノが大好きで……
家族に迷惑が掛からない範囲でいつまでも趣味を続けたいと思ってるものなんです。
そうですよね?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 私小説 ほのぼの 男主人公 和風 現代 最終更新日:2017/03/01 15:35 読了時間:約5分(2,084文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N2692DH
短編 |
自称趣味人なオサーンの独り言。
腕時計の話で2回目。
大好きな時計たちが退院してきましたよ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 実話系 ほのぼの 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/05/08 16:38 読了時間:約5分(2,024文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N0525DH
短編 |
残念なことに「面白い小説」「楽しみに更新待ちの小説」ほど更新停止にいたることが多いように感じます。
いろいろと原因はあるでしょうが、可能な限り継続を阻む様な要因は何とかしたいものですね。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 実話系 社会問題 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/05/04 13:05 読了時間:約4分(1,922文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 352 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 36 人 評価ポイント: 334 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N8498DG
短編 |
自称趣味人のオサーンがつらつらと書いています。
暇つぶし程度でも構いません。
ご用のない方は読んでやってはくれますまいか。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 実話系 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/04/30 15:09 読了時間:約3分(1,321文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N8428DG
短編 |
自称趣味人なオサーンの独り言です。
PC自作市場は今よりメジャーな良い時代でした。
今は製品買った方が安いし性能も十分ですが、相変わらず自作しますね。
ヒネクレ者ですから。
いろいろ言われてもAMD製品が好きです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 実話系 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/04/30 11:12 読了時間:約3分(1,151文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N7141DG
短編 |
自称趣味人なオサーンがあれこれやらかす日常の一コマ。
オーディオ「的」なものとは?
私がまだ若かった頃、オーディオが趣味だという人は今より相当多く存在していました。
残念なことに国産オーディオメーカーはどんどん消え去って行きました。
しかし嘗て名機と呼ばれた機種が手に入れやすくなってきたことは事実。
喜んでいいものやら、悲しむべきことなのやら……
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 実話系 ノンフィクション 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/04/27 13:10 読了時間:約4分(1,772文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:「F」/作品情報/Nコード:N5772DG
短編 |
雑感を書いてみました。
初投稿です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: その他 ノンフィクション 現代(モダン) OL/サラリーマン 最終更新日:2016/04/24 12:59 読了時間:約5分(2,080文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt |
[-1-]
検索時間:0.0234231秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。