[-1-]
作者:ものまねの実/作品情報/Nコード:N8206DD
連載中 (全451エピソード) |
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 ほのぼの 冒険 HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ESN大賞6 ファンタジー 搦め手 スキルステータスなし アイリスIF2大賞 キネノベ大賞8 123大賞4 ドリコム大賞4 最終更新日:2025/09/13 12:00 読了時間:約8,305分(4,152,348文字) 週別ユニークユーザ: 542人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 15,455 pt ブックマーク: 4,399件 評価人数: 810 人 評価ポイント: 6,657 pt |
作者:ものまねの実/作品情報/Nコード:N3304DF
連載中 (全21エピソード) |
突如仕事をクビになり、路頭にさまようことになった遠野大角。30過ぎての求職活動は辛く、困り果てていた。そんな時、商店街の自治活動補佐の仕事を見つける。ようやく仕事にありつけた大角だが、この商店街、少しおかしな所だった…。
※日常の中にある少し不思議な世界に触れる今作では、人間と怪異が密かに共存する場所を舞台としています。おっさんの主人公が商店街を基点にあくせくする話のため、ゴリゴリの戦闘描写を望む方や、熱血な展開を好む方にはあまり受け入れずらいかもしれません。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: オカルト 現代 妖怪 ホラー ファンタジー ほのぼの 商店街 吸血鬼 人狼 ESN大賞3 コミックスピア大賞1 最終更新日:2016/12/25 12:00 読了時間:約303分(151,163文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:ものまねの実/作品情報/Nコード:N0069DJ
連載中 (全3エピソード) |
とある町のとある場所、そこに突如として現れる占い師。悩みを抱える人物のみが出会うことが出来るという噂は半ば都市伝説化しており、多くの人の口には上るが実際に出会えたという話はとんと聞かない。占いの文字を冠していながら占いをしないというおかしな点も添えられ、話が広がるとまた一人また一人と遭遇者が出始め、出会うこと自体が幸運の証であるということから、いつしかついたあだ名が「レア占い屋」。
そして今日もまた、悩みを抱えた者が一人、町をさまよう。その人物の前に現れた占い師によって物語は始まる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 日常 平成 職業もの 少し不思議 えせ心理学 なんちゃってオカルト 文学フリマ短編小説賞 最終更新日:2016/06/15 12:00 読了時間:約32分(15,674文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:ものまねの実/作品情報/Nコード:N8114DC
短編 |
異世界に迷い込んでしまった男、亀有 四朗。未知の世界で生きる術を持たなかった男は、現代日本の知識とやり方で商売を始め、一定の成功をおさめる。ある日四朗は、仕事を終え街をブラついていた。この世界にきて5年経ち、すっかり馴染んだ街並みを歩いているうちに、四朗は腹が減っていた。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ファンタジー 異世界 孤独 グルメ トリップ 商売 現代知識 最終更新日:2016/02/06 18:00 読了時間:約10分(4,774文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 25 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 21 pt |
[-1-]
検索時間:0.1316590秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。