小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,208,986作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

岸田龍庵 検索結果: 16作品
[-1-]
ポートレイト
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N6414EY


完結済
(全68エピソード)
 大学二年の冬、「わたし」の前に突然現れた、絵描きの男の子、恭一。  彼は「笑顔の私を描きたい」そういって、私たちの時間は始まった。  彼は、私を描いてくれた  走る私、怒る私、笑う私、居眠りの私、食べている私、あくびの私、踊っている私。  全部私。恭一が描いてくれた私の一瞬。  ラブレター。そう。これは恭一が私にくれたラブレター。  私だけしかいない、言葉のないラブレター。  でも、私の間にはいつも、彼が描いてくれた「私の絵」が挟まっていた。  と言うことで、投稿完結済みの「海が見える部屋」の続編です。  直接的な続編というより、間接的な続編  「T−1]と「T−2]のような感じでしょうか
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 女主人公 絵描き
最終更新日:2018/12/22 21:00 読了時間:約295分(147,047文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt
太陽が昇らない国の物語(仮) 第四部
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N3758FA


完結済
(全46エピソード)
その国には太陽が消えた時代があった だが、それも今は昔の話・・・人々は平和を謳歌しているはずだった しかし・・・・ 各地で異変に立ち向かう「司る者」たち 見え隠れする「神」の存在 次第に明らかになる、人が司る前の時代 世界に迫る「新しい創世の時」         この世界に7人の「司る者」が集まった時、神との最終決戦が幕を開ける 世界に平和をもたらすのは「司る者」か、それとも神か? 第三部では、「司る者」たちそれぞれの試練を書きました。 第四部では、彼らは再び集まって、最後の戦いに挑みます。 第四部にして、登場人物の整理をお願いします。 ◆太陽の子ヒューマ、大地の乙女サーラ、風の旅人ジェス、流水の聖女ベルタ、火の探求者ミラン、月の使徒セレン、星は不在 ◆ヒューマの父ファロス、ヒューマの母フレア、  星の騎士団を辞めたフレイ 森の住む賢者スーリヤ 氷の女王ユーベ  虐殺された騎士エルランド、 エルランドを助けたいカノン  預言者アレキサンダー
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: オリジナル戦記 冒険 男主人公 女主人公 中世 群像劇 宗教的要素あり
最終更新日:2018/11/11 21:00 読了時間:約171分(85,382文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
太陽が昇らない国の物語(仮) 第三部
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N5963EY


完結済
(全34エピソード)
ある国の物語 その国には太陽が消えた時代があった 『太陽の子』を始めとする『司る者』たちは、幾多の困難を乗り越え、世界に再び太陽を甦らせた 新しい日の出から5年・・・         自分たちの居場所に戻っていった「司る者」たち だが、彼らに安息の時はなかった 彼らの予想以上に世界のバランスは崩壊に向けて動き出していた 新しい世界に向けて、彼らは試練に直面することになる。 今までは仲間がいた だが、今回は己との戦い。 『司る者』たちは試練に打ち勝ち、新しい世界を迎えることができるのか?
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: オリジナル戦記 冒険 男主人公 女主人公 西洋 中世 群像劇 魔法 宗教的要素あり
最終更新日:2018/09/26 21:00 読了時間:約140分(69,783文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
太陽が昇らない国の物語(仮) 第二部
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0170EX


完結済
(全37エピソード)
太陽が昇らない国に、太陽が蘇って5年が経った。 海も山も大地も豊かな実りに溢れて、人々に笑顔が戻った。 しかし、人々は考える。そして不安を抱える。 もし、また太陽が消えてしまったら・・・ 太陽が消えてしまっても、生きて行くためにはどうしたらよいのだろう? 恐怖が人々を駆り立て、火の力に頼ろうとした 火の力を制御しようとした人達は、様々な、もとは世界に必要なかった技術を得た その「必要以上の技術」が世界のバランスを崩そうとしている・・・
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: オリジナル戦記 冒険 男主人公 女主人公 西洋 中世 魔法 群像劇 宗教的要素有り
最終更新日:2018/08/22 21:00 読了時間:約162分(80,842文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
海が見える部屋
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N3942EV


完結済
(全28エピソード)
 その店は坂の途中にあった。  絵を売っている。絵はどれも海の絵。海の絵が置いてある店だった。  昼間の海、夕焼けの海、朝焼けの海、夜の海、流氷のある海、吹雪の海、凍りついた海、凪の海、時化の海、砂浜の海、岩場の海、崖の海、港のある海、どれも海の絵。海の絵に囲まれた店。  一枚の絵が目についた
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 女主人公 男主人公 和風 現代 群像劇
最終更新日:2018/08/18 21:00 読了時間:約116分(57,757文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 13 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 9 pt
フォトグラフ
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N7000EW


完結済
(全5エピソード)
写真屋の手違いで、まったく別人の写真を手渡されて持って帰った工事現場主任の浅井 写真は、どこにでもあるカップルの写真だった。写真の舞台は、今浅井が改修工事をしている公園だった。 当然ながら、間違って手渡された写真を返しに行った浅井 しかし「当人の希望で持って帰って欲しい」と言われて渋々持ち帰った浅井 写真を現像に出したのは内藤美砂という女性 浅井は内藤の住所宛に写真を送り返した。 それで話は終わりになるはずだった。 そんなことがあったのも忘れかけた頃、 浅井を尋ねる人物があった 内藤美砂という、間違って手渡された写真の中のその人だった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 年の差 日常 ほのぼの 男主人公 現代 職業もの
最終更新日:2018/07/20 21:00 読了時間:約22分(10,908文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 7 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt
太陽が昇らない国の物語(仮)
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N4622EV


完結済
(全32エピソード)
 ある国の物語  その国は大変なことになっていた  大地は渇き、海は荒れ狂い、風は吹かなくなった。  穀物はほとんどとれず、あれほどたくさんいた魚や、動物はどこかにいってしまった。  そう、太陽が昇らなくなってから  太陽が昇らなくなってから十年  月と星明かりの中、人々は暗い気持ちで暮らしている  なぜ、太陽は昇らなくなってしまったのか?  おかしくなった、世界を元の姿にもどすことはできるのか?  この国に、夜明けはくるのか?
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: オリジナル戦記 冒険 宗教的要素あり 男主人公 女主人公 西洋 中世 魔法 群像劇
最終更新日:2018/07/20 21:00 読了時間:約134分(66,636文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 8 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt
風になった王子さま(原題:王子さまと鉄の馬)
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N3737EW


完結済
(全4エピソード)
私の会社の大路匠(おおじ・たくみ)くんは、大路という苗字だからという理由で、東京北区の王子に住んでいる。 それ以外に特徴もなければ、女子から見て無害な人だった。 そんな彼が急にバイク通勤を始めたという。 それが、きっかけで私と彼の距離は、ちょっとずつ近くなっていった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 女主人公 現代
最終更新日:2018/07/13 21:00 読了時間:約21分(10,457文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 15 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 13 pt
きこりの王子さま
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N3647EV


完結済
(全8エピソード)
私が生まれた土地には「年頃の娘は、悪い魔女などのところにさらわれて、王子が助けるのを待つ」という風習がある。 つまりはそうやって男女は出会う。 私も風習にならって「さらわれる」という設定の中で王子様の助けを待っていた。 ところがやってきたのは王子様ではなく「木こり」だった
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 身分差 オリジナル戦記 冒険 青春 ほのぼの 女主人公 男主人公 西洋 中世 ハッピーエンド
最終更新日:2018/06/30 22:00 読了時間:約44分(21,840文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 33 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 29 pt
奥の院にて
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0613EV


短編
東大寺法華堂 お水取りで有名な二月堂と大仏殿に挟まれてひっそりとある、静かなお堂。 この静かなお堂で私と彼は盛大なケンカをやらかした。 そして、今年。 私は一人でこのお堂に足を運んだ。当たり前だけれどケンカをできる彼はいない。 静かなお堂の空気に触れられると思った。 しかし、お堂の中はとても賑やかだった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 女主人公 和風 現代
最終更新日:2018/06/18 21:00 読了時間:約9分(4,325文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
竹の鳴る小径
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0611EV


短編
「写真を撮ってくれませんか?」 観光地に一人で居るとこういう依頼をされることがある。 京都嵯峨野にある竹の小径。 涼やかで和の美しさに溢れたこの場所も、一人で来るとなんと味気ない。 さっさと歩かなくてはならないと思った。 そうでもしないと、彼女と二人で歩いた記憶が、つまらない物に書き換えられてしまう。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 男主人公 和風 現代
最終更新日:2018/06/18 21:00 読了時間:約9分(4,237文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
古都の景色に
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0608EV


短編
「似合っていますよ」 彼女が言うとおり、彼女が見立ててくれたジャケットは、自分のサイズにぴったりだった。 ぴったりだからと言って似合っているかどうかはわからない。 お寺に足を運んだ自分たちは、何の気なしに参拝することになった。 そこで自分たちは「とても映えておりました」と言われた。 それは彼女に見立ててもらったジャケットのことなのか? それとも自分たち二人のことなのか?
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 私小説 ほのぼの 男主人公 和風 現代 職業もの
最終更新日:2018/06/18 21:00 読了時間:約5分(2,187文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
河川敷で見えたものは
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0437EV


短編
一か月ぶりに会った彼はだいぶしぼんでいた。 ダイエットにはまっているということで、彼のトレーニング場の河川敷へと一緒に自転車を走らせた。 一緒に来たはずなのに、彼の背中しか見えない。 広すぎる河川敷では、先に見える物が遠くにあるのか近くにあるのかも右にあるのかも左にあるのかもわからない。 気が付いたら遠くまで来ていた私たち 私はこの河川敷で何を見るのだろう、彼は何を見るのだろう 私たちは同じものを見ることができるのだろうか この作品はhttp://dragonhouse.lar.jp/ryoankishida/Top.htmlにも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 女主人公 和風 現代 ハッピーエンド
最終更新日:2018/06/16 20:00 読了時間:約11分(5,198文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
海まで25キロ
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0436EV


短編
「海が見たい」彼女がそんなことを言った。 オレ達は海を見に行くことになった。 海まで25キロ。ひたすら河川敷の道をチャリを漕いで行く。 一人だと海はすぐなのに、どうして彼女と一緒だと全然着かないのか? いつも一緒だと思っていたオレ達は、同じ道に居るはずなのに、違う場所に居た。 25キロ その間にオレ達はもっと近くに一緒にいられるようになるのだろうか この作品はhttp://dragonhouse.lar.jp/ryoankishida/Top.htmlにも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 青春 ほのぼの 男主人公 和風 現代 ハッピーエンド
最終更新日:2018/06/16 20:00 読了時間:約22分(10,694文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 11 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 9 pt
海の絵がある部屋
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0429EV


短編
海の絵を専門に描いていた画家の父が海の絵を切り裂くようになったのは、いつからかと言えば、母が居なくなってからだ。 海の絵ばかりをモチーフに求めていた父は、求めすぎておかしくなってしまった。 そんな父を理解できなくなった母は家を出て行った。 残された父は、海の絵を壊し始めた。 私は世界中を飛び回り、海の絵を集めるようになった。 もちろん父に元に戻って欲しいからだ。 父は私が持ってくる海の絵を、もれなく完璧に壊した。 父は言った。「もう絵を探すのは止めよう」 そんな時、日本から連絡が入った。 「海の絵を見つけた」と この作品はhttp://dragonhouse.lar.jp/ryoankishida/Top.htmlにも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 ホームドラマ シリアス 女主人公 西洋 現代 職業もの 群像劇 ハッピーエンド
最終更新日:2018/06/15 20:00 読了時間:約11分(5,327文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 11 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 9 pt
桜の景色
作者:岸田龍庵/作品情報/Nコード:N0188EV


短編
私は104歳の禅僧である祖父に、祖父の息子で私の父の牧師の来て欲しいことを頼むために祖父が貫主を勤める寺に行った。 そこで祖父に言われたのは「お前は何もわかっておらぬ」というお叱りだった。 そして祖父は、明日の自分のインタビューの様子を見学しに来いと言った。果たして禅僧である祖父は何を語るのか?私に何を見せたいのか? この作品はhttp://dragonhouse.lar.jp/ryoankishida/Top.htmlにも掲載しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 日常 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 和風 現代 職業もの ハッピーエンド
最終更新日:2018/06/14 20:00 読了時間:約21分(10,021文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
[-1-]

検索時間:0.0187640秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.