[日間] 空想科学〔SF〕ランキング - 短編

1
22pt
作品情報 短編 6,391文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2025/05/05 21:18
転生したら、家族がいた。 この「転生」は——なにかがずれている。
2
作品情報 短編 9,717文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2025/05/15 20:12
 少子高齢化が進み、無数の市町村が無人化した至近未来の日本で、社会人数年目の女性・朝倉智(あさくら とも)は、とある田舎の集落に存在する神社の例祭を見物に出かけていた。朝倉の傍らには、中学時代からの友人である古見合奈(こみ あいな)の姿があった。  朝倉はのんびりと祭りを見学するが、実はこの集落はとうの昔に無人化した集落であり、祭を実行する者たち――神輿を背負う者も舞を踊る者も見物人の大半も、誰も彼もが生身の人間ではなかった。極度に少子化が進み過疎化した国で、その労働力の穴埋めを任されたヒューマノイド、『サブ』と通称される人間そっくりのロボットが、祭事という文化を「動態保存」していたのだった。  だが、保存されているのは祭だけではない――朝倉は眼前の祭礼と、そして傍らの友人を通して、ある事実へと至るのだった。
3
10pt
作品情報 短編 1,169文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2024/05/25 08:32
仕事の関係で引っ越さないといけなくなり、物件を探してみると1DKのマンションで家賃3万5千円、ガードマンつきという物件を見つけた。破格の物件に目がくらみ、入居してみるとそこには……。
4
10pt
作品情報 短編 1,058文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2024/05/26 15:58
田舎町の高台に、コーヒーショップがある。高台から臨む景色が美しく、画像共有のSNSなどで有名なお洒落なカフェで、ちょっとした観光スポットにもなっている。広い駐車場の一角に『製本屋台』という看板を掲げたハイエースが停まっていた。
5
作品情報 短編 9,067文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2020/08/16 00:08
 いつもの景色、いつもの日常の中で、目覚めと共に覚える違和感。  今がいつなのか、自分が何をしているのか――戸惑いを覚える少女、神立向日(かんだち むこう)は、ある時メッセージを受け取る。かつての同級生にして男友達だった人物が、壮年男性として自分に会いに来たのだと。 「ここは天国施設。俺は、君をシャットダウンしに来たんだ」  そう告げる彼は、彼女の暮らす場所がどういう場所で、彼女が何のための存在かを語る。
6
10pt
作品情報 短編 1,000文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2023/12/06 07:14
※『第5回なろうラジオ大賞』大賞受賞作品です。 世界中の人が様々な『スキル』に目覚めた時、ハズレスキルを授かってしまった男のお話。
7
作品情報 短編 6,992文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2025/04/19 18:10
人類は宇宙にその生活圏を広げ、現代より高度な文明を築いていた。 しかし人の本質は変わる事もなく、その卓越した技術は人を生かす事よりも殺す事に費やされていた。 世界人口の半分以上を奪った大戦。その後に訪れた時代もまた、平和とは程遠い。 そんな中、軍隊に追われる謎の白い機体。それが抱える白い少女。 これは、その少女と出会った少年の愛と友情の物語……では、ない。 硝煙と紫煙の臭いがこびりついた、量産機乗りの元軍人現傭兵なヤニカスのお話である。
8
2pt
作品情報 短編 4,450文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2012/02/01 23:01
ロボのでないロボットものの息子の話。
9
作品情報 短編 13,832文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2024/08/25 18:10
戦争が終わった。己の命以外のすべてを失った少女の元に、世話役としてやってきたのは戦争の主役だった、戦争機械《ウォー・メック》だった…… ーーー 「命令よ。主人の言うことが聞けないの」 「賢い不服従ですよ。犬でもすることです」  じっとりと睨めつける少女にそううそぶいて、戦争機械は彼女を抱えたまま歩き出した。 荒廃した大地で新たな生活を始めた彼らは、生きる力を取り戻すことができるのか――
10
2pt
作品情報 短編 14,078文字
空想科学〔SF〕
最終更新日:2017/05/01 00:00
音子野島、通称姥捨て島。 金持ち専門の有料老人ホームがある離島で、歩は幼馴染の千尋と共に働いている。 過去のとある事情から、一生島を出ることがないと思いながら。 そんな中、宇宙から奴らが落ちてくる。