イチオシレビュー一覧

全88348件中521~530件を表示
人間誰しも、生きていれば大なり小なりストレスを感じざるを得ないのが悩ましい状況ですね。
ストレスや不満を溜め込んでしまえば心が壊れてしまいますし、愚痴を聞かされる方もしんどいですよね。
そんな具合に鬱々していた視点人物のサラリーマンが見かけたのは、何とも不思議なアプリでした。
どうやらアプリの画面に表示された「毒の壺」に憂鬱な思いを吐き出すという趣旨なのですが、果たしてどうなってしまうのでしょうか?
梅雨のじめじめ企画の参加作品である本作は、ストレス社会である現代において心の安寧の保ち方について改めて考えさせられるお話で御座います。
もしも「毒の壺」というアプリを見かけたら、あなたならどんな言葉をかけますか?
レビュー作品アプリ『毒の壺』幻邏短編ホラー[文芸]
しいなここみ様主催の「瞬発力企画」参加作品です。

1964字でジャンルはホラーですが、あまり怖くはないかと。

主人公は大学一回生福泉君。物語は彼の視点で展開します。

この福泉君。何と学内でも美人としてその名も高い鳳飛鳥(おおとりあすか)先輩に夜のドライブに誘われたのです。これは舞い上がらなくてどうするよという案件ですね。

しかしっ! しかしっ! 鳳先輩が持ってきた車の車体には全面に般若心経が書かれていました。

これはっ! これはっ! 都市伝説を追う夜のドライブだったのです。

ジャンルはホラーですが、ホラーが苦手な人にも楽しめる作品です。ご一読を。
なろう系の「異世界転生チートで俺つえー!」「女の子を助けてハーレムです」といった描写が全くないのに登場人物が魅力的でとても面白い作品です。
この作品はよくある無詠唱ではなく、しっかりとした魔法の理論、更には科学に基づいた描写まであります。小説の描写で呪文が必要な理由を初めて知りました。
呪文は秀逸で臨場感があり、容易にそれがどんな魔法なのかが目に浮かびます。
また現実の地名や事件、自然現象まで見事に取り入れ、場所の位置関係、距離に至るまで計算された作品を他に私は知りません。
登場人物の多くは女の子ですが沢山の辛い目にあいながら努力や友情、ほんの少しの奇跡で乗り越えていきます。恋心の描写もあり、思わず感情移入をしてしまいました。
話が進むと「歴史上の事件って本当はそうだったのか?」と思ってしまう展開も。ぜひ読んでいただきたい作品です。
ちなみに私は「陽電子加速衝撃魔法」の描写にしびれました!
どうしても食べたい! という時ってあるものですよね。
美味しそうなものが目の前にあればなおさら。
体重なんて気にしないッ!!(ФωФ) ……という心境になることもあるかもしれません。

そんなことを思いつつ読むことができる、ほっこりできるエッセイ作品でした。

読むとなぜか自然と笑顔に♪♪(^ー^)

みなさま、よければぜひ、この機会にこちらのエッセイを読んでみてください!m(_ _)m
レビュー作品超えて肥えてスタジオ めぐみ短編エッセイ[その他]
まずはベースがしっかりしているのが良いです。
説明のための不自然な会話や独り言がないため違和感なく読み進められます。
キャラの書き分けもしっかりしているので会話シーンで誰が話しているのかわからなくなることもありません。

次にストーリーですが
少年がスキルを身に着け、固い絆で結ばれた仲間とともに政府組織と闘っていく、
という現代ファンタジーの王道とも言うべきストーリーが展開されます。
ただ主人公の少年が自他を省みないサイコパス気質のため、政府組織の方が主人公感あります。

キャラも良くできていて、各キャラは一貫性ある言動を続けてくれます。
特に主人公は残酷ながら、ある種の爽快感を感じさせてくれるキャラクターです。

あと100話時点でこれを書いていますが
(作者様のプレッシャーにはなってほしくないですが)
ここまで休まず6時間更新を続けていることに尊敬と感謝を。
レビュー作品狂人が治癒スキルを獲得しました。葉月水連載中 / 全135エピソードローファンタジー[ファンタジー]
 悪役令嬢の異名を持ち過去に婚約破棄され国外追放されたマーマリアの孫であるルルーシャは、婚約破棄されて不幸に突き落とされる可能性が高いから、婚約者に気を許すなと耳にタコが出来るほど言われ続けた。
 そのため、シルベイツ王国の王太子であるジークフリードの婚約者となり、彼をを信用せず一定の距離を保つことを心掛けてきた。
 しかし、何故か溺愛のされる一方で……。

 祖母と母が続けて婚約破棄されたという悪役令嬢の孫という設定が面白く、そこから惹きつけられた作品ですが、王太子には婚約破棄をしようという気配など微塵も感じさせないので、溺愛ものだと読んでいて安心出来る作品でした。
 少し度が行き過ぎて冷気も感じますが、そこが逆に良いですよね。
 天然のルルーシャと腹黒のジークフリードの組み合わせが本当に可愛らしく、面白い作品なので是非今1度ご覧ください。
前書きの『トースターは、ただパンを焼くだけにあらず。』という部分がいきなり魅力的でした。
シンプルな言葉だからこそ、深みを感じました。

トースターとアルミホイルのコラボレーション! ですね♪♪(^ー^)

みなさま、よければぜひ、この機会にこちらのエッセイを読んでみてください!
おすすめいたします!m(_ _)m
レビュー作品アルミホイル。caem短編エッセイ[その他]
国都を目指す穏やかな船旅は、突然の襲撃によって打ち砕かれる。主人公シャーリンとカレンは仲間たちと引き離され、命がけの逃避行へと…。

シャーリンは、「姫」という立場にありながら、持ち前の機転と不屈の精神で窮地を脱していくのですが、そんな姿が非常に魅力的に描かれています。一方、記憶が無いカレンは、主人公を慕う純粋な心で物語を強く牽引しています。

二人の少女の「絆」こそが、この過酷な物語の確かな光となっていますね。
彼女が川に落ち、シャーリンが悲痛な叫びを上げるシーンは、二人の絆の深さを象徴する前半の名場面でした。
書きたいことは沢山あるのだけど、この400文字という制約が憎らしい><

壮大なスケールに、緻密に作り込まれた世界観が秀逸。
その世界を、味方も敵も、魅力的なキャラクター達が駆け抜けます。
なのに…ハラハラするようなサスペンス要素まで。これは間違いなくおすすめできる一作です。
レビュー作品おかあさんと呼んでいいですか ~記憶を失った少女は無自覚の絶対力で世界を守る~碧科縁完結済 / 全358エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
白猫のエルンは飼い主である悪役令嬢アナベルにいじめられる日々を送っていました。
しかし、エルンの前世は熱血漢で柔道二段の体育教師・嵐山金造で……!
アナベルの根性を叩き直そうと決意し、立ち上がるエルン。
エルンとアナベルの戦いの行方は……!?

タイトルからして、どういうこと!? となる本作ですが、読み始めるとそれがどんどん加速していきます笑。
もう読んでいる間中ニマニマが止まらない、ねこ好きもそうでない方にもおすすめできる楽しい良質コメディー(´ω`*)
読後感もスッキリ、全力でおすすめいたします!
最初はぶっとんだギャグというか史実なのでギャグではないのだけど
書き方が笑ってしまって、この進行は大丈夫なのかと思ったんだ
でもその後はひたすらホッコリするエピソードが続いて安心してみてられます・w・
マグデュエルがひたすら大変な目にあっていく話なんだけど
そのなかでもしっかりとした救いがあってよかったです・w・