イチオシレビュー一覧

全88348件中531~540件を表示
 多額の借金を抱えた子爵家の令嬢マーガレットに、黒い噂のあるセイブル伯爵から縁談が舞い込み、借金返済と弟の学費のために自ら嫁ぐことに。
 籍を入れると、この結婚は偽装の白い結婚だと告げられてしまったが、そのかわり好きに過ごしてもいいとも言われた。
 そんな中で、家令のオドレーナと心を通わせていって……。

 白い結婚ではありますが、全く悲壮感がなく、心優しきマーガレットが明るく楽しく振る舞ってくださるので、可愛らしくてほんわかとした空間を堪能することが出来ます。
 また登場人物の可愛い子が多いのも魅力的です。
 じれじれと甘さのバランスが取れた素敵なハッピーエンドでありながら、童話のような読み心地さもある優しい物語を是非今1度ご覧ください。
レビュー作品黒伯爵さまに生贄として嫁ぎます楠結衣完結済 / 全8エピソード異世界[恋愛]
アルド王太子は見た目がひ弱で、学園の生徒からいつも馬鹿にされていた。
しかし、いずれ国を背負う立場なので、政略の婚約者がいたのだ。
その婚約者もアルドに対して馬鹿にして、政略でなければ結婚しないと言う始末。
毎日アルドの心は荒んで行ったのです。
そんなある日、学園で平民のジュティアに声を掛けられます。
段々距離を縮める二人。
そしてアルドはジュティアを愛するようになり、
婚約者を捨てジュティアと結婚すると宣言するのです。
この事が切っ掛けで王国を揺るがす大事件が起きるなんて誰が予想出来たでしょうか?
このまま結婚して、ジュティアと幸せになれると思っていた矢先事件が起きます。
それは国王が過去に犯した有る事件が引き金だったのです。
恋、裏切り、決断を経てひ弱から強い男に成長していく男の物語。
ジュティアはアルドを愛していたのか?それとも…
是非読んでジュティアの心の闇を覗いて見て下さい。

キャラクターそれぞれにしっかりと背景があり、その上に思考があると感じられる作品ですね。
主人公もおちゃめで見栄っ張り、面倒くさくて少々意地が悪い所もあったりはしますが同時に年長者としての経験や良識も持ち合わせており安心して読む事が出来ますし。
物語の展開や会話のテンポも良く他のキャラクターも魅力的なので、これからの展開がとても楽しみな作品です!
アフェリアナには美形の婚約者のシュトリディアスという婚約者がおりました。
家同士が決めた婚約でしたが、とても見た目が美形でアフェリアナは結婚までに交流を深めようと色々話し掛けて努力していました。
しかし、シュトリディアスはお茶会の席で色々話し掛けても「そうだな」としか返事をしないのです。
なので、他の女性が婚約しても交流を深められなく、
今まで婚約が破談してたのです。
アフェリアナは諦めずに話し掛けて、少しずつ「そうだな」以外の会話を引き出す事に成功し、努力の甲斐が有り、
距離を縮めて来ました。
そんなある日、二人の距離を引き裂く事件が起きるのです。
このまま二人は引き裂かれてしまうのか?
そして、美形の屑と言えば黙っていないのが、
どこかの騎士団です。
シュトリディアスは騎士団の餌食になってしまうのか?
「そうだな」男とアフェリアナの恋の行方はどうなるのか?是非読んで見て下さい。
剣と魔法、神話的要素が融合した壮大なファンタジー叙事詩でありながら、人間(あるいは人ならざる者)の心の機微に深く踏み込んだ秀作です。主人公シグルズは剣士としての強さだけでなく、異種族や敵とされる存在とも心を通わせる誠実さと器の大きさを持ち、ただの英雄譚に留まらない厚みを与えています。

翼竜ファフニールとの戦いは、単なる討伐ではなく、敵の背後にある悲劇と知性に向き合うことで「共存」という答えに至る展開が秀逸です。また、宰相ミミルの息子ドルズを巡る一連の事件は、社会階層や教育、赦しと更生を丁寧に描写しており、物語世界に生きる人々のリアリティを強めています。

戦いと日常、理性と情熱、正義と赦し――あらゆる対比の中で、登場人物たちは確かな歩みを見せており、読後には静かな感動が残ります。
レビュー作品灰色の魔法猫は英雄譚をうたう五色いずみ連載中 / 全39エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
褒めてほしいことなのか。
認めてもらいたいことなのか。

多分この物語の主人公の心の奥底にくすぶっていたのは、
「認めてもらいたかった」の方だろう。

だから「お前、騎士の誇りは無いのか?」と言いたくなるような仕事をしていた。

今日も今日とて――。

金のために。

まるで野良犬が餌を貰うように。


そんな彼を覚醒させたのは
年端もいかない少女。
周りが諦めきっていたのを
彼女自身の誇りを示すことで、闇を光にかえた。
そして男に、真実の誇りを取り戻させた。

それでも、万事うまく行くほど世の中は甘くない。
本当に大変なのは、誇りを取り戻してからだ。

でも真実の誇りに目覚めた人間は、立ち向かうことが出来るのである。
それをこの物語は教えてくれた。

この物語を書いた作者に、心から、私はお礼を言いたい。ありがとう。
レビュー作品美しい金髪の少女と黒い鎧の野良犬野中 すず短編ハイファンタジー[ファンタジー]
政略結婚であっても相手を愛していた・・・しかし相手は・・・という哀話。
愛だけが薄れゆく心を支え、ボロボロになっても愛する人のために盾になる。
たとえあなたが別の人を愛していても。

報われない愛に意味はあるのか? いや自分がそれを望むのだ!
最後の瞬間まで踏みつけにされる姿に涙が・・・。
読む人を選ぶかもしれない愛の物語です。
女神ちゃんのゆる可愛いキャラが最高すぎます!!!!!
鬼畜な転生先×ポンコツガチャが毎回カオスで笑います。

転生ものは飽和状態にあるけれど、
“転生管理側”の視点でここまで面白いのは貴重。
面白い発想で感銘を受けました。

詩織さんも気になりますし、勇者も気になります。
また読みにきます。

この女神、推すしかない!
1130字のコメディーです。

基本的な登場人物は二人のみ。女子大生の亜里沙(ありさ)さんと詩織(しおり)さん。物語は二人の会話で展開します。

女子大生二人の会話となると多くの場合、他愛のないものだったりします。

最初はその例に違わず、講義室でエアコンが壊れて暑いなどと話していたのですが、亜里沙さんが二言目に「昨日、異世界に行ってきた」と言い出したことから物語は動き出します。

それを皮切りに次々語られる亜里沙さんの異世界体験記に詩織さんのツッコミは追いつきません。

そして、最後に出現した亜里沙さんの彼氏とは?w

ハイファン好き、コメディー好き、そして、漫才好きの方。きっとハマります。ご一読を。
美味しそうな食事をテーマとしているエッセイ作品です。

読むだけでワクワクしてきます。
それほどに魅力ある一作です。

"美味しい" というテーマに興味がありましたら、迷うことなくページを開いてみていただきたいです。

(^ー^)♪♪

みなさま、よければぜひ、この機会にこちらのエッセイを読んでみてください!
おすすめいたします!m(_ _)m
レビュー作品ツナサラダ。caem短編エッセイ[その他]