イチオシレビュー一覧

全88241件中75491~75500件を表示
※この投稿者は退会しています
この作品は、読んでいくうちに悲しい気持ちには、なっていきますがそれと共に自分の作品で一生懸命作り上げたキャラクター達の気持ちになって考えることが出来る上にそのキャラクター達を粗末にせずにこれからも大切にしていこうと思うことが出来るため、ものすごく勉強になる素晴らしい短編小説であります!

是非、皆様一度ご覧ください!
レビュー作品私じゃダメなんだ星宮 空音短編その他[その他]
魔王を倒した勇者は、自由を求めた。
誰かに強要されずに、面倒なしがらみを背負うことも無い自由を。
そして自由を手にして、満喫して、時が過ぎ…。



勇者は膨大な借金を背負った。



もはやハロワと化したギルドに入り浸る勇者。
教えられたのは日給があり得ないほど高額な《清掃業》の求人。
勇者は膨れあがった借金を返すために、その求人に飛びついた。
その就職先が、魔王城だなんて、露とも知らずに…。

命の危機かと思ったら、正体ばれずに清掃員。
魔族には困ったヤツも多いけど、上司はめっちゃ良い人だった。
何だかんだで仕事に慣れて、毎日楽しくレッツ清掃員ライフ!
日給に釣られただけだったけど、今では仕事が楽しい勇者です?
※この投稿者は退会しています
こちらは、クリスマス短編恋愛小説となっておりましてすごく読みやすく、そして分かりやすく描かれておられますので、すごくお手軽に読んでいただくことが出来ます!

そして何気ない会話の中で、二人が語られているその内容とは?

クリスマス短編小説がお好きで読まれる方には、是非、こちらも合わせてご覧になってみてください!
レビュー作品そうだね。聖なる夜短編現実世界[恋愛]
※この投稿者は退会しています
この作品は、一見普通の異世界小説に見えるかもしれませんが、なんと異世界でのお仕事を紹介してくださると言う新感覚の異世界ストーリーとなっております!

読み進めていきますと、読者様の中には、自分もこんな仕事をしてみたいって思う内容に出逢えるかもしれません。

是非、皆様一度ご覧になってみては、いかがでしょうか?
レビュー作品異世界のお仕事をご紹介します白木黒花完結済 / 全6エピソードノンジャンル[ノンジャンル]
主人公がチートの能力を手に入れて、成功への階段を駆け上がっていく、ラノベの王道をいく小説です。

内容が面白いのはもちろんですが、時にためになる話が挟まれていたり、そうかと思えばばかばかしい話が挟まれたりしています。大爆笑することはあまりありませんが、クスッと笑える要素がたくさん詰め込まれている作品です。

その一方で、なるほどと思わせるどんでん返しがあるなど、読み手を飽きさせないツボもしっかり押さえていると思います。

ラノベを初めて読む人も、ラノベ好きな人も、多くの人が楽しめる作品に仕上がっています。読むべし!

レビュー作品結界師への転生片岡直太郎連載中 / 全1065エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
一話目からの爽快感が堪らない。
‘出来る女’はどんな勇ましい男より格好良い!

バッドエンディングは、瞬時にヒロインの糧になる。
実父ですら驚くほどの判断力を備えた‘我が娘’に、領地代行と名ばかりの全権代理者。
瞬く間に領地改革を進めるヒロインは領民達にも‘豊かになれる機会を与える’
痛快です、読んでいて楽しくて仕方がない。
これを読まずに何を読む?
レビュー作品公爵令嬢の嗜み澪亜完結済 / 全265エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
愛している。きみが望むのならば、喜んでこの身を捧げよう。

童話の中のお姫様に自分をなぞらえたあの頃。白馬の王子様を夢見た少女たちも、いつしか大人になりました。現実の壁は厚いけれど、それでもやっぱり今でも言えるのは、一途な愛を惜しみなく与えてくれる童話の中のヒーローこそが理想だということ。例えば今作の主人公のように。

冬に閉ざされた王国を救うべく、ある男に白羽の矢が立ちました。国一番の戦士はただひたすらに雪山を登ります。国のためではなく、ただ愛するひとを救うために。

たった一言のすれ違いで、離れ離れになってしまった恋人たち。果たして、氷の壁をつくりあげ閉じこもってしまった冬の女王の心を溶かすことはできるのでしょうか。すれ違いから始まる王道ラブストーリー。この冬必見です。
レビュー作品冬の女王と白雪の宝石美汐完結済 / 全8エピソード童話[その他]
※この投稿者は退会しています
部屋が散らかっていても、別にいいじゃない?
不都合あっても、今まで何とかなっていた訳だし、これからだってそうでしょう。

でも、こうも思ったことはありませんか?
このままって言うのも、どうよ……と。

思ったが吉日、思考転換の転機。
散らかっている事って、結構面倒ではないでしょうか。
どうせなら、椅子に座りながら、降りることなく物が取れる環境。
手を伸ばせば、必要なものが取れる部屋。
そんな自分にとってベストな環境が整えられるのは、そこに住み、細かな我儘を熟知している自分しかいないのです。

一時の面倒、その後の安楽 !!

片付かない部屋に、片付けられない事に、愛想が尽きたと語る作者様。
どのように脱却していったか、チラッと覗いて見てはいかがでしょうか。
レビュー作品私、「片付けない女」を引退します!キュノスーラ完結済 / 全11エピソードエッセイ[その他]
出る杭は打たれる。日本という国の文化には、集団を大切にしてきたがゆえの、仄暗い側面がある。
上に出ようが下に出ようが同じ。できすぎる人は妬まれ、できなさすぎる人は蔑まれる。自分自身が、「そう思われている」と無意識に感じてしまうこともあろう。
それでも心のどこかでは、分かり合いたくて。
この苦しさを理解してもらわなくたっていい。せめて気持ちを伝えたい。伝えられなくても、ぶつけ合えたら──。


この物語は、そんな不器用で多感な中学生という時期を生きる、二人の優等生を中心に紡がれてゆきます。
両親の期待。周囲の期待。知らず知らずのうちに加えられる圧力に葛藤し、涙し、けれど懸命に前を向く二人の姿に、あなたも胸を打たれるはず。
一等星には分からない薄暗さも、苦しみもある。
けれど一等星にしか分からない、輝き続けねばなはない苦しみも……あるのです。

目下、続編連載中。一読の価値、大いにありです!
レビュー作品一等星の涙・中学生編風希理帆完結済 / 全35エピソードヒューマンドラマ[文芸]
 この物語は、高校に入学した主人公が弓道と出会い、友達と共に成長していく物語です。

 私は登場人物が成長していく物語が好きです。
 そして、小説化になろうでは、登場人物が成長する物語だけでなく、作者さんが成長していく様も同時に楽しめます。

 はっきり言えば、この小説は粗の目立つ素人丸出しの小説としてスタートしています。
 ですが、話を重ねるごとに、改稿を重ねるごとに、着実に登場人物も作者さんも成長を続けています。

 目の肥えた読者さんから見れば、至らない部分も多いとは思いますが、弓道の魅力、高校生活の楽しさを伝えたいという気持ちが、文章の裏側に隠れているように感じます。

 今後、作者さんが執筆に慣れ、書き手として成長を遂げれば、加速度的に小説が面白くなる可能性を感じます。
 成長を見守りたいと思われた方がいらしたら、是非、御一読して頂けたらと思います。

レビュー作品一弓入魂!!小倉あんこ連載中 / 全32エピソード現実世界[恋愛]