検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:佐賀ロン/作品情報/Nコード:N4085KM
連載中 (全21エピソード) |
【注意】
・この話はフィクションでありファンタジーです。実在の人物・団体・宗教・民俗・地名その他諸々と似たような名前があっても何も関係ありません。また、特定の人物・団体・宗教・民俗・地名を貶める意図はありません。もはやこの世界とよく似た異世界ファンタジーと思ってください。
・このお話は歴史・宗教・民俗を独自解釈をしています。あくまでファンタジーとしてご了承ください。
・この物語はその話の性質上、残酷な表現がございます。ご了承ください。
・この物語は無知な作者が書いているため、身体的・性的・土地・家庭環境等について、不適切な描写があるかもしれません。また、将来に渡り、不適切な表現となる可能性もございます。しかし作者は、あらゆる差別や暴力を推奨する意図はございません。
北部九州に拠点を置く退治屋組織【黄昏堂】福岡支部。
そこに所属する八蝶(やちよ)は、ある学校の怪異事件の調査に乗り出す。事件は解決したが、それは〈蜘蛛〉を追う事件のはじまりだった。
果たして、〈蜘蛛〉とはなんなのか?
太古の時代を経て、様々な怪異事件の解決に乗り出す少年たちの、バトルアクション・ギャグホラー!
第1話『鏡』
久留米のとある学校で、失踪事件が起きた。八蝶は、その中の一人、黒田夢二を発見する。
黒田を見つけたのは、『踊り場の鏡』の世界だった。学校の七不思議に遭遇する二人は、鏡の世界から脱出することが出来るのだろうか?
第2話『川姫』
八蝶は、『黄昏堂』の同僚である妖怪・川姫に頼まれ、別府に向かう。そこで、白い髪と赤い目を持った少女・ツムギとぶつかってしまう。彼女と別れたあと、八蝶は依頼をした寺院へ向かうことに。しかし川姫は寺院へ行くことを拒否したため、一人で依頼人のもとへ行く。
依頼内容は、寄り神が予言した内容「女の蜘蛛が、川や海を血で染める」を解明し、止めること。
はたして、予言の内容は何を意味するのか?
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン13 ギャグ シリアス ダーク 和風 現代 群像劇 日常 青春 妖怪 ジェンダー 北部九州 歴史(主に古代) 蟲 最終更新日:2025/07/06 22:40 読了時間:約176分(87,670文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:源公子/作品情報/Nコード:N5072KG
完結済 (全11エピソード) |
今から1万3千年ほど昔の日本。南の海から船でやって来た民たちが種子島に住み着いた。やがて民の数が増えすぎ、食べるものに困るようになり、若いリーダーが次の土地を目指し、北上することになる。リーダーの妻の樹の巫女は一緒についていくことになり、娘と老いた両親は島に残る。
樹と心が通じる娘ナミは、毎日母オカの乗った船を作った樹の切り株を周り「母さん元気?」と心を送る。「元気よ」と母も船に横たわり心を送る。
やがてベーリング海峡をわたり、北米大陸に達した姉達は、見たことのない巨大などんぐりの森と出会い、そこに住み着く。(アメリカ北米インデアンの50%以上がどんぐりが主食だったという)互いに子を産み、二つの民は子孫を増やし、時が流れた。いつか生まれ変わってまた会える日を約束して……。
北米インデアンの海洋民族、チマシー族の母を持つ棟方七樹は亡き縄文考古学者の父の信じる「ケルプ・ハイウェイ説」を証明するため、手作りの丸木船の帆舟で、鹿児島からたった1人ベーリング海峡沿いに進み、カリフォルニアに到達し、一躍英雄となる。
これからは、小さい頃育ててもらったおばあちゃんに恩返しをしたいと、チマシーに留まるという七樹に、祖母は死んだ母の可愛がっていたククルというカラスと共に川上の隠された洞窟に案内する。
そこには水に浸かって朽ち果てた丸木船と、洞窟壁画の世界樹、日本語で岩壁に掘られた文字には、7,300年前の七樹が、現代の七樹に宛てたメッセージが彫られていた。
「7300年前の鬼界アカホヤ噴火から、種子島・上野原遺跡住民と船団を組んで脱出し、ここについた。どうかククルと共にこれを成し遂げてくれ」と。
驚いて洞窟の外に駆け出す七海。洞窟の外で祖母がククルに語りかけていた。
「この命くれてやる。七樹を我が同胞の元に連れて行け」
途端にカラスは体が解け、長い蛇の尾と飾り羽、鋭いかぎ爪を持つ龍のような姿になり、七樹を7300年前の種子島に連れ去る。
待っていたのはナミと言う樹の巫女の少女。御神木の言葉を伝える。「5年後、鬼界アカホヤ噴火により、この世界が全て滅びる。そうなる前に我らの体を使い船を作れ、我が民をお前の故郷の地に連れて行くのだ」
海辺を伝い、一万キロ彼方の“約束の地”へ。縄文のモーゼの物語が始まる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 海を渡る縄文人 チマシー族の伝説 洞窟壁画の伝言 7300年前へ 九州鬼界アカホヤ噴火 御神木で船を作れ! 大脱出 最終更新日:2025/03/26 05:53 読了時間:約70分(34,628文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ふりまじん/作品情報/Nコード:N6099HZ
連載中 (全88エピソード) |
運営さんのお知らせで、東北ずん子ちゃんが二次利用できると知りました。
歌って踊れる東北の2次元アイドルさんです。
なかなか、挿絵や動画作成までたどり着けない私は、ずん子ちゃんの力を借りて、動画を投稿できるまで頑張ろうと思っているのです。
最近、東北ずん子ちゃんの公式で、音声ソフトが無料でダウンロード出来るようになった。
時代は音声文学に違いない!
と、いうことで、ソフトが使える四国メタン様と、音声用の文章を作ろうと考えた。
で、なんだかオリキャラ作っている…
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 二次創作 F0031-4 日常 東北ずん子 二次小説 四国めたん 九州ソラ 最終更新日:2025/03/06 19:00 読了時間:約88分(43,715文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:唯響(いおん)/作品情報/Nコード:N5177JA
完結済 (全146エピソード) |
貴族の末裔のみが通うことを許された惟神学園。神通力の探求と秘匿を目的としたこの学園に通う皇弥勒は、舞楽の天才として、惟神の陵王の異名で呼ばれる様になっていた。
大会での更なる活躍の為に舞いと神通力のコントロールに邁進していく弥勒だったが、ある日父親に呼び出されて……。
惟神の陵王と呼ばれる高校生が、特別な使命を帯びて九州の地で戦う青春群像劇。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: シリアス 現代 群像劇 超能力 九州 神道 帝 政治 毎日投稿 大人向け 宗教 歴史 貴族 華族 末裔 最終更新日:2025/01/10 19:00 読了時間:約405分(202,104文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:無透(旧AS)/作品情報/Nコード:N8040GX
連載中 (全26エピソード) |
草薙悠弥、食べて応援する。
日本を応援!
地方を支援!
※原作、転載元、転載先記載
https://as-game.net/
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 食べて応援 応援 支援 応援飯 地方 北海道 九州 東北 紀伊 関東 関西 日本 草薙悠弥 最終更新日:2024/10/13 08:35 読了時間:約54分(26,526文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:三野原明音/作品情報/Nコード:N8334JI
短編 |
剣道の光 第三話 吉瀬門下の人々 「瓦林潔」
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 瓦林潔 天神地下街 九州国立博物館 吉瀬善五郎 最終更新日:2024/07/31 12:28 読了時間:約7分(3,338文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:三野原明音/作品情報/Nコード:N6553JI
短編 |
戦史に残る死闘 ~福岡県・岩屋城の戦い~
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 岩屋城の戦い 戦国時代 九州平定 最終更新日:2024/07/29 18:40 読了時間:約5分(2,281文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 98 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 94 pt |
作者:天津 石/作品情報/Nコード:N4405IO
完結済 (全12エピソード) |
「あんたもしかして泳げんと?まったく、男なんに情けなかね!」
彼女が僕にかけた、最初の言葉だった。
自称進学校に通う「凪(ナギ)」はどこか非日常を夢見ながら退屈な日々を送っていた。
迎えた夏休み、両親の海外赴任をきっかけに、北九州・門司港の遠い親戚のもとへ預けられる。
そこで出会ったのは『子供向けのおとぎ話』として誰も信じない『宝島伝説』を信じ、玄界灘の先への航海を企む勝ち気な少女「暁(アキラ)」だった。
錨を上げるのは平凡な少年と変わり者の少女。
真逆な性格の二人による、ひと夏をかけた冒険が始まる!
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 男主人公 冒険 青春 九州 日本神話 神話 方言 方言女子 恋愛 夏 海 最終更新日:2024/07/29 18:01 読了時間:約135分(67,488文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:丹寧/作品情報/Nコード:N6659JB
完結済 (全64エピソード) |
天象が読める風神の末裔・夕星は、ある日故郷と許婚を失う。
姿のない近衛・葉隠に助けられ、落ち延びた筑紫洲。
そこで大国を統べるのは、日の神の末裔の巫女・日向大王だった。
大王に仕えることを決め、故郷を守れなかった後悔を埋めるように、風読の力を発揮していく夕星。
一途に慕う許婚を喪った夕星は、新たに生きるよすがを見つけることができるのか。
決して姿を現さない葉隠との絆は、流転の孤独を埋めてくれるのか。
日本神話、邪馬台国九州説を下地とした和製ファンタジー。
葦原中つ国で、八百万の神々がどのように太陽の女神のもとに束ねられていったか、神話の世界をベースにオリジナルの物語を書いています。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン12 シリアス 和風 古代 和風ファンタジー 歴史 九州 最終更新日:2024/07/27 18:50 読了時間:約327分(163,446文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:三野原明音/作品情報/Nコード:N3937JD
完結済 (全8エピソード) |
「僕らの運命を変えたのは、あの島だった。」
病床の父から託されたのは、「千利休と大和家の関係を明らかにせよ」という、にわかには信じがたい宿題――。
大学生・大和慎治は、父の旧友で社会科教師の毛利とともに、自宅の蔵で発見された古文書を調査し、一族の謎を解く鍵が博多湾に浮かぶ能古島にあることを突き止める。
島を訪れた慎治は、資産家・與座正之のもとで、すでに調査を進めていたモンゴル人記者・オトゴンバヤル・ネルグイと出会う。
ネルグイの目的は、七百五十年前、元寇の際に博多湾に沈んだモンゴル帝国の軍船を探し出すことだった。
彼らは、正之の娘・真矢の助けを借りながら聞き取り調査を進めていく。
そして、謎の核心に迫るにつれ、慎治・ネルグイ・真矢の心は、静かに、しかし確かに惹かれ合い、揺れ動いていく――。
過去と現在の想いが交錯するなか、三人がたどり着いたのは、島の近海に潜む、正史にはない「もうひとつの真実」。
これは、知られざる美島・能古島の美しい自然を舞台に繰り広げられる、一人の青年の鮮烈な初恋と、自らの“ルーツ”を巡るストーリー。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 元寇 モンゴル 能古島 千利休 貝原益軒 九州王朝 卑弥呼 邪馬台国 大庄屋 蔵 暗号 ドクターヘリ 恋愛 友情 謎解き 最終更新日:2024/07/24 09:45 読了時間:約351分(175,364文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:あげあげぱん/作品情報/Nコード:N7635JB
短編 |
これから、ある地方のあやかしについて話そうと思う。
同じ話をカクヨムに投稿しています。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 北九州 ぬりかべ あやかし 最終更新日:2024/05/26 18:10 読了時間:約3分(1,060文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ソウ マチ/作品情報/Nコード:N1210IO
短編 |
相変わらず落ち着きのない生活です☆
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 昨日は、 ソースカツ丼を いただきました! この素敵な 食べ物は、 九州には なかった! B級グルメな 感じが サイコー ですっっっっ☆ 最終更新日:2023/12/19 12:22 読了時間:約8分(3,851文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 130 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 128 pt |
作者:アマノヤワラ/作品情報/Nコード:N3376IL
連載中 (全1エピソード) |
こちらは、“かわいくない”方である。
(九州弁翻訳:
こっちゃ“かわゆうなか”方ばい!)
かわいくない言い方をしたら、
せっかくの方言がかわいそうである。
(かわゆうなか言い方ばしたら、
せっかくの方言がかわいそか〜〜〜!)
要は、言葉は『言い方次第』だと思う。
(要は言葉は『言い方次第』やけんね!)
こちらも思いついたら投稿しますので、
お時間宜しい時にお立ち寄りください。
(こっちんとも思いついたら投稿すっけん、
ヒマか時に見てみらんね。)
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 私小説 方言九州弁言語 口語生活用語 言葉ことば話し方 イントネーション 発音性格県民性 やっぱりちゃんぽん ケンカの時は方言 使い方次第 ニュアンス かわいくない 最終更新日:2023/10/07 23:45 読了時間:約1分(401文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:アマノヤワラ/作品情報/Nコード:N3250IL
連載中 (全1エピソード) |
筆者自身が“かわいい”と思う九州弁を紹介させていただきたい。
方言って、基本いいものだと思う。
(九州弁翻訳:
おい(うち)が“かわいか”て思う九州弁ば紹介さしてもらうけん。
方言て基本よかもんばい!)
筆者が思いついた時に投稿するので、基本は不定期更新となります。
(おい(うち)が思いついたら投稿すっけん基本は不定期やもんね。)
お時間宜しい時に、お立ち寄りください。
(ヒマか時に見てみらんね。)
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 私小説 方言九州弁言語 言葉ことば話し方 イントネーション 山方面川沿い海方面 世代によっても違う うちはラムちゃん 口語生活用語 発音性格県民性 基本はちゃんぽん 最終更新日:2023/10/07 19:04 読了時間:約1分(243文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:唯響(いおん)/作品情報/Nコード:N8547IK
完結済 (全11エピソード) |
中学3年生、アニメヲタクの唯音は、テレビで音楽番組を観た。すると幼少期に近所に住んでいた女子高生ヨッシーが、キャバ嬢ルックのV系バンドとしてギターを演奏している姿に衝撃を受ける。
そして彼は、文化祭でヨッシーのようにバンド演奏をする為、メンバーを探すことになる。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 青春 キャバ嬢 バンド 音楽 学校 中学生 ロック ヴィジュアル系 V系 ガールズバンド 田舎 学生 九州 文化祭 ライブ ESN大賞5 最終更新日:2023/10/04 21:00 読了時間:約33分(16,289文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:あまやま 想/作品情報/Nコード:N4661DG
完結済 (全70エピソード) |
熊本・大分(九州中部)地震【正式名称:平成28年熊本地震】の経過をほぼ忠実に再現した記録簿
登場人物については個人情報を守るために、多少の脚色を加えている事をご了承下さい。
地震の発生時刻や回数などの自然現象については忠実に再現致しております。
※ 個人情報を守るために、個人を特定されるような書き方は一切致しておりませんが、万が一、何かありましたら教えて頂けると幸いです。すぐに訂正致します。
また、不定期ではありますが、少しずつ再開する事にしました。
4月24日までは毎日記録していますが、それ以降は特に記録に残したい日のみ記録したいと思います。また、4月29日以降の記述については震災記録を除いて、物語要素がどうしても増える事をご了承下さい。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 天災 熊本地震 実体験 地震体験 記録簿 後世へ記録を残す 九州 大分 直下型地震 孤独死 震災ボランティア 復興 他の震災との比較 最終更新日:2023/08/29 20:00 読了時間:約123分(61,488文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 183 pt ブックマーク: 27件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 129 pt |
作者:天津 石/作品情報/Nコード:N8931II
短編 |
「あんたもしかして泳げんと?まったく、男なんに情けなかね!」
彼女が僕にかけた、最初の言葉だった。
自称進学校に通う「凪(ナギ)」はどこか非日常を夢見ながら退屈な日々を送っていた。
迎えた夏休み、両親の海外赴任をきっかけに、北九州・門司港の遠い親戚のもとへ預けられる。
そこで出会ったのは『子供向けのおとぎ話』として誰も信じない『宝島伝説』を信じ、玄界灘の先への航海を企む勝ち気な少女「暁(アキラ)」だった。
錨を上げるのは平凡な少年と変わり者の少女。
真逆な性格の二人による、ひと夏をかけた冒険が始まる!
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 青春 冒険 夏 夏休み 海 田舎 宝探し 神話 恋愛 九州 方言 ツンデレ 最終更新日:2023/08/06 00:13 読了時間:約19分(9,088文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:ソウ マチ/作品情報/Nコード:N1636IB
短編 |
昭和の時代、今からちょっと昔にあった、童話みたいな本当のお話。
トラック運転手のおいちゃんは、ある日道に迷ってしまって……。
じつはコレ、ガチの実話をもとにしています。ご当人の「おいちゃん」から聞いたお話をもとに書いています。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 日常 和風 昭和 職業もの ハッピーエンド 男主人公 ほのぼの 実話 タヌキ トラック 北九州 最終更新日:2023/01/30 12:25 読了時間:約6分(2,612文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 338 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 33 人 評価ポイント: 310 pt |
作者:モーニングあんこ/作品情報/Nコード:N6661HY
短編 |
17歳の新人ジョッキーがデビュー戦を戦う。1ターンのレース。ミス1つですべてが台無しになる厳しいレースで黒谷雅美(くろたにまさみ)はどう乗ることが出来るのか。女性騎手がまだ珍しい時代のはなし。男尊女卑がハッキリとしている時代背景と菜七子ルールが無い時代。男社会の日本競馬というムラ社会に挑む。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 青春 競馬 騎手 デビュー戦 26期生 九州産駒 最終更新日:2022/12/02 02:06 読了時間:約13分(6,414文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:歌池 聡/作品情報/Nコード:N3032HU
短編 |
※この作品は、家紋武範様主催の「三国志企画」参加作品です。
俺と雄介が邪馬台国論争をしていたら、ギャルが乱入してきた。
──ギャルのくせに生意気な。ならば論破してやろうじゃないか。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 三国志企画 邪馬台国論争 邪馬台国 邪馬台国畿内説 邪馬台国九州説 GC短い小説大賞 ネトコン11感想 最終更新日:2022/08/17 07:18 読了時間:約9分(4,221文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 挿絵あり 総合ポイント: 924 pt ブックマーク: 49件 評価人数: 92 人 評価ポイント: 826 pt |
検索時間:0.0136330秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。