[-1-]
作者:長坂総研/作品情報/Nコード:N8768KJ
連載中 (全65エピソード) |
小説を書くのは、人物描写などができないため苦手。
ただただ本を読む日々の中で、何かを残したくなり書いてみることにした。
書評とは言えないメモみたいなもの。
なろう以外のものも残していきます。
半世紀に及ぶで読書歴で読んだ本の数はもう忘れた。
たぶん5000冊から10000冊の間。
二度と読まない本は、すべて古本屋行きになっている。
残っているのは、現在研究中の歴史、宗教、政治、経済、地政学などに関するものばかり。
文章が下手なので、参考程度に読んでいただければ幸いです。
趣味は読書、競馬、阪神タイガース。
他のサイトでは競馬や社会学、阪神タイガースに関するブログもやっています。
良ければそちらも覗いてください。
検索は「長坂総研」「競馬原論」でお願いします。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 書評 メモ 社会 読書 歴史 経済 地政学 宗教 ユダヤ 最終更新日:2025/07/02 05:00 読了時間:約201分(100,482文字) 週別ユニークユーザ: 126人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:すきづきん/作品情報/Nコード:N4226GQ
連載中 (全820エピソード) |
答え: 前世公開(ステータスオープン)は日本研究から世界に広まるが、魔法は無理
毎日なろう妄想プロットを公開しています。
これ面白いネタだから漫画化、小説家したい、という話があればX(旧ツイッター)やYoutubeのメールから連絡をください。
この人生を、この世界線を最大限楽しもう!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 魔法 近未来 電脳世界 ディストピア 転生 進化論 地政学 スピリチュアル ステータスオープン 考察 直感 前世 最終更新日:2025/07/02 03:12 読了時間:約2,056分(1,027,772文字) 週別ユニークユーザ: 140人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 114 pt ブックマーク: 32件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 50 pt |
作者:嶋村成/作品情報/Nコード:N1431ID
連載中 (全16エピソード) |
アルトミラ情報局諜報員を名乗っているレオは、本国の命令により、ある少女の行動に同行することとなった。その少女とは、数年前に大国マルクト帝国で人体実験を受け、特異な力を秘めた石を体内に宿した少女、ミーナだ。ミーナは十五という年齢に見合わず優秀な頭脳を持ち、異常なまでに感情の薄い冷静な少女だった。レオは、ミーナもしくはミーナの仲間の「成功体」を本国に引き入れるべく同行するのだが、ミーナの思惑はレオの想像を越えていく。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり アイリスIF7大賞 シリアス 女主人公 内政 オリジナル戦記 少女 戦争 地政学 最終更新日:2025/06/22 13:16 読了時間:約122分(60,750文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:百(難しい童話)/作品情報/Nコード:N1090KK
短編 |
2025年1月20日、第二次トランプ政権が始まりました。
第一次トランプ政権時、トランプ大統領は過激な発言を繰り返してはいましたが、実際はそれほど常識外れな政権運営を行わなかったので、「今回もそうなるのではないか?」とする楽観的な予想をする向きが多かったようですが、その予想に反して、トランプ政権はまるで“全方向に対して喧嘩を売るかのような”過激な政策を展開し始めてしまいました。正直、「本当にやりやがったよ、こいつ」なんて印象です。
が、それから直ぐにアメリカは方針を曲げ、一部の追加関税実施を90日間延期すると発表しました(日本の自動車など、そのままの関税もあります)。朝令暮改が常のトランプ政権であってもこれを予想していた人は少なく、いきなりの方針転換に様々な憶測(“取引を有利にする為”という予想が最も現実的でしょうか?)が飛び交いましたが、追加関税によってアメリカが受ける損失を考えるのなら当然でしょう。この一連の流れについて、一部トランプ政権を庇う論調もありますが、批判的な意見が多勢のようです。
――ただし、トランプ政権側の言い分ももちろんあり、「関税をかけたくなる」事情もあるのだという点には理解が必要でしょう。
このエッセイでは、タイトル通り、主に地政学の観点からトランプ政権の問題を述べるつもりでいますが、その前にまずはその点から説明していこうと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 社会問題 地政学 政治経済 軍事 国際政治 最終更新日:2025/04/27 11:01 読了時間:約21分(10,338文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 80 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 74 pt |
作者:たけや屋/作品情報/Nコード:N9976IA
短編 |
本エッセイは『北朝鮮情勢に関する一連のツイート』として2017年に連ツイしたものを再編成したものになります(元ツイートはすでに削除済み)。
なにやら世界が再びキナ臭くなってきたので、北朝鮮情勢の備忘録として。
※カクヨムと小説家になろうに投稿しています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 現代 戦争 戦略 歴史 北朝鮮 中国 ロシア ミリタリー 地政学 無敵の人 短編 エッセイ 国際情勢は複雑怪奇 最終更新日:2023/01/26 18:14 読了時間:約8分(3,831文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:たけや屋/作品情報/Nコード:N8956HW
短編 |
ロシアがなぜこのような国になってしまったのか、歴史を交えて語る。最初期のキーウ大公国から、ロマノフ王朝、ソ連、そして現代ロシアまでを。
誤解を怖れずいうならば、これは地政学上の宿命です。ロシアという国はこうなるのだと1000年前から決まっていたようなものです。
そのとき決定付けられた国民性が1000年かけて醸成されて、外部侵攻を繰り返す現代ロシアとして結実したのです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 史実 現代 短編 エッセイ 西洋 ロシア ローマ シリアス ダーク 地政学 国際情勢は複雑怪奇 最終更新日:2022/10/17 22:19 読了時間:約8分(3,522文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:ほーりよ/作品情報/Nコード:N9066HO
短編 |
今回の侵攻の理由と今後の展望について考察しました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: エッセイ ウクライナ ロシア 戦争 地政学 最終更新日:2022/04/16 13:10 読了時間:約8分(3,729文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 126 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 120 pt |
作者:桜町院熾雪/作品情報/Nコード:N3656FS
連載中 (全12エピソード) |
心理学とは、「人間とは何かーー」を探究する学問である。
1879年、ブントがライプチヒ大学に心理学実験室を開設したその時まで、心理学は単に哲学の一領域に過ぎなかった。
哲学が、「人間とは何かーー」を探究する学問である以上、心理学もまた否応なくこのテーマから逃れることはできない。
心理学とは、種々の実験や調査、面接や観察などを通して、科学的に「人間」を研究する学問である。
以上が意味することは、「人間」の探究に、文理の隔たりはないということなのである。従ってこの場所は、「人間とは何かーー」を探究する者である限り、常にその門扉が開かれる(心理哲学評論:序論に拠る)。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 心理哲学評論 心理哲学 心理学 哲学 精神分析 宇宙物理学 量子論 言語学 普遍文法 発達心理学 社会心理学 臨床心理学 精神病理学 戦争学 地政学 最終更新日:2022/01/28 19:20 読了時間:約171分(85,497文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 29 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 15 pt |
作者:蓬団子/作品情報/Nコード:N3155HE
連載中 (全1エピソード) |
地政学。それは日本ではほぼタブー視されている禁断の学問。これを駆使することは、世界情勢の全てを理解する事である。世界の国々の全てを知り、最適解の行動を導き出すことのできる学問を、仮に学校生活に適応してみたらどうだろう?
「やあみんな!僕はミリタリーオタクで、中学校時代に先生に精神年齢50歳って言われて以降、あだ名がジッサンの少年さ!」
「僕は青春を謳歌するという目標を持っている。そして見つけてやるんだっ!愛国行進曲を涙ぐんで一緒に歌ってくれる彼女を!」
「皆まで言うな!みんなの言いたい事は分かっているつもりだ…!登校練習中の電車でこんな独り言を喋りまくっているミリオタが女性と接する事ができるのか?ってな」
「だが問題ない!僕には地政学という学術的私見がある!別に習ったわけじゃないけど、動画見たり本見てたりすれば分かった気になっていた。しかし、例え僕の知識がニワカだろうと同級生より遥か高い視点で教室情勢を見る事ができるこの僕は、そう…」
「最強だ」
「僕はこの力でぇ!!そう…っ。最高の彼女を見つける。つ、も、り、だぁー!!」
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 スクールラブ 日常 青春 史実 ラブコメ 地政学 最終更新日:2021/08/28 22:00 読了時間:約11分(5,434文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:加藤 良介/作品情報/Nコード:N6880HC
短編 |
最近の流行に乗って、地政学的考察に挑戦してみました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 地政学 歴史 日本史 考察 最終更新日:2021/07/27 18:47 読了時間:約8分(3,958文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 98 pt |
作者:爆撃project/作品情報/Nコード:N5633FM
完結済 (全29エピソード) |
軍事戦略・戦術についての雑記です。
本作は事前の計画不足により打ち切り、更新は『国防戦略の教科書 〜日本防衛の基礎知識〜』に移管しました。m(__)m
(カクヨム様にも投稿しております)
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 戦略 戦術 ミリタリー 軍事政策 地政学 歴史 戦史 古代 中世 近世 近代 現代 最終更新日:2020/09/14 20:39 読了時間:約105分(52,423文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 450 pt ブックマーク: 138件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 174 pt |
作者:楠乃小玉/作品情報/Nコード:N7653FA
連載中 (全47エピソード) |
今まで自分が取材旅行をして集めた織田信長に関する地域の逸話、
大学の土木工学の関係者との交流、発掘現場へ赴いて得た知識など、
現在、文系である考古学の文章ではほとんど一般に発表されていない
科学的アプローチと、文書化されていないために、学術的価値がないと判断されて、
廃棄されている地方の逸話、あと、まとまった記録ではない手紙など、
一般にはあまり顧みられず、一般人がほとんど知らないであろう情報を総合して
織田信長の行動様式や組織形成、政策などを語っていこうと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 織田信長 歴史 考古学 科学的アプローチ 戦国時代 エッセイ 備忘録 戦略学 政治 経済 尾張 行動学 組織論 地政学 最終更新日:2019/06/30 18:47 読了時間:約178分(88,773文字) 週別ユニークユーザ: 148人 レビュー数: 2件 総合ポイント: 881 pt ブックマーク: 242件 評価人数: 44 人 評価ポイント: 397 pt |
作者:佐久 満/作品情報/Nコード:N9562EX
完結済 (全3エピソード) |
ツイッターをまとめたものです。
2100年前後の未来を予想します。
日本にとっては、かなり厳しい未来を予想しているため、一部メディアで流れる予想とは異なっています。
後半はかなり現実感がないと思いますが、あまり真剣に受け止めずに読んでください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ストラトフォー ランド研究所 カーブラックホール マインドアップロード 地政学 最終更新日:2018/08/12 01:23 読了時間:約13分(6,292文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:THEO(セオ)/作品情報/Nコード:N8417ET
完結済 (全44エピソード) |
【現代テロリズムと英国移民三世の日常】
イギリス・ロンドンで暮らすアラブ系移民三世の少年と、平凡な元ひきこもり日本人留学生青年の友情と日常を通して、移民への差別と、迫害にあえいだ末にイスラム過激思想に傾倒する若者の苦悩と、2013年当時の中東情勢を描きました。青春ドラマを読みながら、世界情勢が少し分かる構成になっています。
未熟な若者同士の恋愛に発展しきれないドロドロの友情、拗れまくった葛藤と強い執着の描写があります。※主人公が女性の恋人とベッドインするシーンがありますので、苦手な方はご注意ください。※2カズオ・イシグロに言及する部分は彼がノーベル賞を取る前に書いたので、その件に触れていませんが、作中の年代を考慮して修正しません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 青春 史実 時代小説 スパイ 暴力描写有り 性描写有り 薬物描写有り イスラム イギリス シリア ブロマンス 地政学 アラブの春 現代テロリズム 最終更新日:2018/07/04 18:00 読了時間:約303分(151,282文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 142 pt ブックマーク: 27件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 88 pt |
作者:バランタイン/作品情報/Nコード:N0376ES
連載中 (全1エピソード) |
2010年代後半、ますます膨張する中華人民共和国によるシーレーンの安全の低下や、欧米の内向きな政治情勢を受け、日本国内でも保守層を中心に対外依存を減らしたいという資本主義に背を向ける傾向が現れ始めていた...そんな情勢の下、出処不明のとある巨大計画の存在がネットの世界で徐々に広まっていた。
「瀬戸内メガロポリス」
計画の骨子はこうだ、「瀬戸内海を埋め立て地、人口島により海岸線を整理、新たな平地の増設により阪神間のような良好な線形の高速網、鉄道網を京阪神と広島の区間に敷設、この地域の一体化を深化し、真の意味でのメガロポリスを建設する。これにより生まれる巨大都市圏に、人口集中によりキャパシティオーバーを迎えた関東地方から首都機能を移転し、移動、物流の効率化を図る。」
この計画は主に東京一極集中による地盤沈下に苦しんでいた関西地方、また人口過密の弊害に喘ぐ関東都市部の行政府や一部企業、またいわゆる若者世代に好意的に受け止められ、環境団体や漁業団体の激しい抗議を尻目に検証委員会が設置され、協議が開始されたのであった。
そして時は2021年、東京オリンピック開催により各種問題が噴出し、「瀬戸内メガロポリス」計画は委員会での検討の段階を終え、メディアに大きく取り上げられることとなり、世論の支持を受け、実施へと動き出したのである。
第1段階として試験的に西宮市沖に、ポートアイランド、六甲アイランドに続く第3の人工島が建設されようとしていた...
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 日常 近未来 海上都市 地政学 エネルギー革命 巨大企業 最終更新日:2018/04/18 22:51 読了時間:約2分(906文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:瑞瀬 了/作品情報/Nコード:N2529EE
連載中 (全25エピソード) |
『僕たちの国は自衛戦争ができない』
極端な軍事アレルギーに陥った、異世界の極東国家『ヒノモト』。しかし平和主義を標榜するその国家にも、容赦のない外圧と災難が降りかかる。
隣国は敵である。
隣国と良好な関係を築く方法はただひとつ。
経済力と軍事力で圧倒するのみである。
ヒノモトでは禁じられた学問『地政学』の知識を胸に、若者たちは戦う。
平和・自由・平等。
そんな理想の言葉の前には現実の壁が立ちはだかる。
国家を守るため。
国民を守るため。
そして大切な人を守るため。
避けて通れない戦いがそこにはあった。
剣と魔法の地政学ハイファンタジーが、今ここに開幕。
※ライトノベルを読む感覚で、お気軽に『地政学』や『マクロ経済学』の基礎を学べる作品として、ご閲読頂けますと幸いです。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 身分差 オリジナル戦記 ハーレム 表紙あり 挿絵あり 特設サイトあり 地政学 マクロ経済学 政治 経済 軍事 歴史 安全保障 内政 最終更新日:2017/10/15 09:09 読了時間:約193分(96,039文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 179 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 69 pt |
作者:公月健詞/作品情報/Nコード:N2612DN
短編 |
孫子の兵法の基礎の基礎を解説する。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 孫子 地政学 戦略論 最終更新日:2016/09/11 09:30 読了時間:約8分(3,753文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 54 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:辰衛/作品情報/Nコード:N1754R
連載中 (全2エピソード) |
海外の友人からの投稿です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 国家/民族 軍隊 社会問題 歴史 ノンフィクション 戦争 ビジネス/企業 英語 地政学 アジア 日本 最終更新日:2011/02/24 22:46 読了時間:約5分(2,213文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.1951501秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。