検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:かあなび1/作品情報/Nコード:N4485KK
連載中 (全144エピソード) |
わたくし、木葉 葉月は、中学卒業後、異世界学校に入学し、みっちりお勉強をして平安時代に飛び、清少納言と会って、たくさんお話をしてきました。こっちに帰ってきてから、大学入学の資格を取って、ただいま、国文学の研究中。暇を見つけて、『枕草子』のレポートをまとめています。楽しんで、読んでいただけると嬉しいです。それでは、よろしくお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 異世界転移 春チャレンジ2025 枕草子 清少納言 古典 平安時代 春はあけぼの 最終更新日:2025/09/21 09:10 読了時間:約134分(66,851文字) 週別ユニークユーザ: 148人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:新流晃夜/作品情報/Nコード:N0603LC
短編 |
枕草子の有名な部分を限界オタクあるあるでパロディしました。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 二次創作 枕草子 パロディ SS 最終更新日:2025/09/18 21:20 読了時間:約1分(304文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:宇占海/作品情報/Nコード:N1892KO
短編 |
平安文学の最高峰のひとつとされる
「枕草子」の著者、清少納言と
その夫、橘則光。
その二人が夫婦になる前、
出会ったばかりの頃の若い二人に会って、
話を聞いてきました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 女主人公 和風 古代 時代小説 清少納言 橘則光 平安時代 枕草子 執筆応援フェア 最終更新日:2025/08/28 19:06 読了時間:約3分(1,397文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:かあなび1/作品情報/Nコード:N1454JY
完結済 (全24エピソード) |
異世界に行くための学校で、葉月は一生懸命べんきょーして、平安時代へと飛んだ。『清少納言』とお知り合いになるためだ。令和生まれの葉月と、平安時代生まれの清少納言。その友情物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 異世界転移 春チャレンジ2025 ほのぼの 女主人公 和風 古代 時代小説 清少納言 平安時代 枕草子 藤原定子 最終更新日:2025/04/29 12:10 読了時間:約32分(15,597文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:みなみのうお/作品情報/Nコード:N8636IT
完結済 (全14エピソード) |
「ちょっと、これ見てよ!」
映研の脚本書き 水口舞が、知恵袋の生物部員 片山修一に振りかざしたのは一枚の原稿用紙。
そこには一見意味不明なカナ文字が羅列してあった。
どうも演劇部所属の新人脚本担当 花鶴友加からの挑戦状らしい。
片山は相棒の岸峰純子、居合わせた同じく生物部員の倉科亮平とともに簡単に暗号を解読。
百人一首にも採られている小式部内侍作の和歌『大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天橋立』であると読み解く。
ただし片山は、あまりにも暗号として稚拙であることから
「挑戦状としては簡単過ぎる。これは暗号を解読することに意味が有るのではなく、なぜ単純な暗号での挑戦状を送って来たのかを考えなければならない」
と判断し、暗号文で挑戦状を送りつけるホワイ。ダニットについての推理を進めてゆく。
小式部内侍と藤原定頼との対決の意味は?
清少納言が藤原行成に送った『夜をこめて 鳥の空音は 謀るとも よに逢坂の 関は許さじ』の裏には何が有った?
そして、暗号解読で得られる財宝とは?
「この尻をもって千尻なり」~樽に詰められた999個の尻の謎」
「シン・イソラ」
に続く、謎と論理のアクロバット第三段。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 春の推理2024 ほのぼの 学園 ハッピーエンド 青春 悪役令嬢 ネトコン12感想 現実世界恋愛 小式部内侍 清少納言 メッセージ ざまぁ 非ゼロ和ゲーム 枕草子 アマデウス 最終更新日:2024/05/04 06:25 読了時間:約94分(46,942文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:杉下栄吉/作品情報/Nコード:N0214IR
短編 |
主人公は人気小説家。しかし出版不況で大手出版社の文芸部が縮小される危機に、売れる随筆の出版を提案する。しかし執筆に行き詰った時、平安時代の清少納言の体内にタイムスリップしてしまう。そこで清少納言が枕草子を書くときに主人である中宮定子が父親の死でふさぎ込んでいるのに明るく元気で才能あふれる中宮定子を表現していることに疑問を感じる。清少納言が敢えて中宮定子を元気に表現したのかの探って、自分が書かなくてはいけない随筆を創作するヒントにするため、当時の宮中の人間模様を観察していく。そんな中、もう一人の天才女流文学者の紫式部との出会いが新たな展開を導く。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 中世 現代 時代小説 逆行転生 清少納言 枕草子 紫式部 活字離れ ESN大賞6 最終更新日:2024/03/04 14:55 読了時間:約85分(42,469文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:田原 康/作品情報/Nコード:N5614IP
連載中 (全2エピソード) |
美しい日本の四季をテーマに、近代文学ライクな短編を四編。春は夢を、夏は夜を、秋は夕暮れを、冬は早朝を題材にした。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 私小説 純文学 近代文学 枕草子 フィクション 最終更新日:2024/01/25 17:17 読了時間:約7分(3,048文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:delta/作品情報/Nコード:N4356IM
完結済 (全6エピソード) |
逸話集めてマインドマップと考察。
大河ドラマ『光る君』の話も少々と、二千円札にまつわるゴシップも。
目次
1 2024年大河ドラマ『光る君へ』
2 父と娘
3 宮中
4 紫式部日記の紫式部
5 文学として
6 二千円札
登場人物
紫式部:ヒロイン
清少納言:敵
藤原彰子:紫式部の主、中宮
藤原定子:清少納言の主、元中宮
藤原道長:彰子の父、関白
藤原為時:紫式部の父
藤原宣孝:紫式部の夫
一条天皇:天皇
後一条天皇:彰子との子
後朱雀天皇:彰子との子
何でもいいから感想書いてって。
内容や間違いの指摘はもちろんウェルカム、絵文字でもマウントでも全然かまわない。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 紫式部 源氏物語 清少納言 枕草子 古典 平安時代 文学 歴史 大河ドラマ 現代 大蔵省と国立印刷局 通貨 政治 天皇と皇室 沖縄 最終更新日:2023/11/06 23:00 読了時間:約42分(20,881文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:川里隼生/作品情報/Nコード:N6269IH
短編 |
小説フルコース一品目。東欧の小さな国、ヴァレンシュタインの朝の清々しい様子を表した詩。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 西洋 現代 グルメ 野菜 公女 貴族 枕草子 春はあけぼの 清少納言 最終更新日:2023/11/04 06:00 読了時間:約1分(205文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:巳波 叶居/作品情報/Nコード:N7020IL
短編 |
「夏、白い陽射しの下、わたしは死ぬ」 死と四季をテーマにした、短い詩です。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 詩 死 四季 死の枕草子 最終更新日:2023/10/17 21:24 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:fukuneko/作品情報/Nコード:N5925IE
完結済 (全105エピソード) |
千年前の超絶面白ラノベ『落窪物語』の「なんちゃって解説」です。
紫式部も清少納言も愛読していた『落窪物語』について、無料でまるっと知ることができます。
スーパーの半額シールはいつも輝いてみえますが、こちらは無敵の無料です! 無料なんですよ、奥さま!
カクヨム、エブリスタにも投稿しています
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古典恋愛 ラブコメ 平安時代 スパダリ シンデレラ 恋愛 純愛 溺愛 源氏物語 紫式部 藤原 ラノベ 古典 清少納言 枕草子 最終更新日:2023/07/08 17:49 読了時間:約456分(227,698文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 130 pt ブックマーク: 23件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 84 pt |
作者:爆微風/作品情報/Nコード:N3618HW
短編 |
清少納言さんにごめんなさいm(_ _)m☆
ごはんだよ、全員集合って声と春はあけぼのが混じったら……
「春は揚げ物」
を思い出し、さらに想像してしまいました。
やだなぁ、思い付いたら止まらないクセで。
すいません。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 日常 枕草子 グルメ ふとましい 油分塩分いい気分 脂肪と糖質と心強さと 美味しい文学 めしあがれ いただきます ごちそうさま 春は揚げ物 最終更新日:2022/10/04 14:03 読了時間:約1分(387文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 62 pt |
作者:K John・Smith/作品情報/Nコード:N7525HT
完結済 (全2エピソード) |
【∶バルーンアートの写真を掲載中∶】
セミを、知っていますか?
セミは、日本の代表的な「鳴く虫」です。
夏の象徴のような存在で、うるさいほど大声を上げ、はかなく息絶える虫として知られています。日本人はそんなセミに、季節の情緒や『もののあわれ』を感じました。
□ 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声
…… とは、もっとも有名な俳句のひとつです。
しかし、よく知っているようで、セミについてまちがった知識が信じられていたり。古い日本で美しさが称えられたことが忘れられています。
今回、おもしろく思ったセミの雑学をピックアップしました(日本の歴史と文化に偏っています)。
読めばセミの「新鮮味のない」イメージが変わり、新たな創作のタネが見つかる、かも?
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 怪獣 夏 セミ 鳴き声 うる星やつら 万葉集 枕草子 ひぐらし 地方名 空蝉 忍法帖 バルーンアート ウルトラマン バルタン星人 仮面ライダー 最終更新日:2022/08/09 18:00 読了時間:約30分(14,871文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 60 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:ふみた/作品情報/Nコード:N0285HM
短編 |
オリジナルの三題噺。(^ω^)
言葉遊びあり、下ネタあり、人情噺あり。
短編をシリーズにしていきたいのでよろしくお願いします。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 ほのぼの 和風 タイムトラベル 落語 三題噺 コメディ 平安時代 枕草子 風水 サッカー ワールドカップ バー ロストフの14秒 最終更新日:2022/03/07 20:00 読了時間:約5分(2,353文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:井上 正太郎/作品情報/Nコード:N9801HD
連載中 (全5エピソード) |
筆者の愛してやまない『枕草子』の魅力をご紹介します。
ただ、筆者の独自解釈ですので、正しいかどうかというと、怪しいかもしれないです。
あと、「清少納言って、絶対B型」だと思うの!?
【追伸】
「大学受験に古文は不要!」ですって、とんでもない!?
人生の教本です。
他のサイトにも投稿予定です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 枕草子 独自解釈 最終更新日:2021/12/01 07:00 読了時間:約9分(4,031文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:みらいつりびと/作品情報/Nコード:N8249HF
完結済 (全17エピソード) |
清少納言は不老不死だった!? 現代に生きる清の物語
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 古典恋愛 青春 シリアス 女主人公 和風 平成 清少納言 枕草子 紫式部 キャンパスライフ 三角関係 最終更新日:2021/10/28 21:00 読了時間:約81分(40,396文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:夢のもつれ/作品情報/Nコード:N4347GR
短編 |
清少納言の「枕草子」から「かたはらいたきもの」を紹介しました。彼女の視点や批評は現在もなお鋭さを失っていないと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 枕草子 清少納言 紫式部 音楽 楽器 和歌 自惚れ 最終更新日:2020/12/23 09:36 読了時間:約4分(1,821文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 60 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:クワノフ・クワノビッチ/作品情報/Nコード:N6651GC
短編 |
こんなことになるなんて……!
皆さんも、そう思いませんでしたか?
初めの頃は、「えっ、まじか……? 」なんて、思っていたでしょう。
あれから三年経って、やっとトンネルから抜け出たという感じゃないでしょうか。
いろいろ、コロナで大変だったけど、やっと春が来たって感じで落ち着いてきたので、改めて藤原行成さんの目を通した……『権記』の中に描かれた、平安京のバンデミックな世界を描いてみようと思いました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 藤原行成 藤原道長 権記 清少納言 橘則光 枕草子 平安時代 アウトブレイク? 古文だって役に立つ 最終更新日:2020/03/25 22:17 読了時間:約10分(4,554文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 74 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 68 pt |
作者:舞夢/作品情報/Nコード:N1923FM
完結済 (全242エピソード) |
平安時代、我が日本の貴族に愛され、枕草子にも源氏物語にも多大な影響を与えた白楽天の詩。
出来る限りわかりやすく、舞夢風に訳をしてみようと思います。
尚、折に触れて漢詩原文を載せようと思います。
※白楽天(白居易):772~846
古来日本で最も愛された大詩人。
世の不正を批判する諷喩詩、日々の幸せを歌う閑適詩、そして、玄宗と楊貴妃の愛を歌う長恨歌が名高い。
参考文献は主として岩波文庫「白楽天詩選」他
※カクヨムにも掲載しています。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 史実 白楽天 源氏物語 枕草子 最終更新日:2020/01/26 21:00 読了時間:約301分(150,374文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 18件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:イシイヒロシ/作品情報/Nコード:N4874FT
完結済 (全12エピソード) |
『枕草子』『源氏物語』は単なる文学作品ではなく、当時の貴族社会に多大なる影響を与えることを目的に書かれたものだった。そのことを、作品内に残された「証拠」と歴史的事実とを指摘しつつ、検証していく。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 枕草子 清少納言 紫式部 源氏物語 紫式部日記 藤原道長 平安貴族社会 最終更新日:2019/09/19 13:16 読了時間:約110分(54,575文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 307 pt ブックマーク: 48件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 211 pt |
検索時間:0.0213079秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。