検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:川端柳/作品情報/Nコード:N0827EU
連載中 (全264エピソード) |
時は江戸時代。 外様の雲居藩(くもいはん)に仕える武士・花菱伊織(はなびし いおり)の元に一人の女中・すゞ(すず)が現れる。
彼女との出会いから、いつしか伊織は妖怪に関わっていくようになる。
江戸時代を舞台にした妖怪和風ファンタジー、ここに開幕。
※R15指定しておりますが、あくまで保険で付けております。それほど残酷なシーンは入れないつもりです。ですが、殺陣シーンなどございます。ご了承ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ESN大賞9 男主人公 和風 時代小説 妖怪 江戸時代 執筆応援フェア 最終更新日:2025/09/30 23:48 読了時間:約732分(365,928文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 250 pt ブックマーク: 55件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 140 pt |
作者:ぱるみじゃーの/作品情報/Nコード:N5238KS
連載中 (全93エピソード) |
――むかしむかし、と言うには、少しだけ新しい時代の話。
“ヨイノ”という国があった。
江戸にも似た街並みに、妖怪と人間が肩を並べて暮らす、不思議な場所。
笑い声と泣き声と、時々ちょっとした悲鳴が混じる、雑多でにぎやかな町だ。
その街のはずれ、目立たぬ長屋の一角に、ひとつの暖簾がかかっている。
「ことのは堂」
看板も貼り紙もない。ただ暖簾に筆文字がひとつ。
何の店なのか、初めての者にはよく分からない。
けれど、口コミは広がっている。
「悩みごとがあるなら、ことのは堂に行ってみな」
「声にできない話でも、聞いてくれるらしい」
「人でも、妖でも、ちゃんと向き合ってくれるってさ」
そんな噂を頼りに、人も妖もやってくる。
何を買うでもない。何を売るでもない。ただ、誰かに“言葉を届けたい”者たちが。
ことのは堂を営んでいるのは、一人の男だ。
名を、高道(たかみち)という。
歳は三十代の半ば。物腰は柔らかく、言葉は穏やか。
人と話すときは冷静だが、その目の奥には火種のような熱がある。
「お悩みなら、お聞かせください。……言葉は、口から出たときが始まりですから」
そう言って、相談者を迎えるその姿は、僧侶でも教師でもなく──ただのひとりの聞き手だ。
けれど、その言葉は、不思議と胸に残る。
彼は、話を押しつけない。助言もしないことがある。
けれど、いつのまにか相談者の心に、小さな光を灯していく。
高道はもともと、ヨイノの人間ではない。
──ある日突然、ここにいた。
転生だったのか、流れ着いたのか。彼自身もその理由は語らない。
けれど、“ことのは堂”という場所が、彼にとっての新しい生きる場であることは確かだった。
高道には未練がない。過去に戻りたいと思わない。
この不思議な国の喧騒も、妖怪たちの奇行も、どこか面白がって受け止めている。
「せっかく異世界に来たんだ。なら、楽しく暮らしてやろう」
その心持ちが、妖も人も、彼の元に惹きつけるのだろう。
今日もまた、誰かが暖簾をくぐる。
言葉にできない気持ちを抱えて。
声にならない声を、届けたくて。
そして高道は、静かに湯を沸かしながら、その人(あるいは妖)の話に耳を傾ける。
「焦らなくていいですよ。……言葉が整うのを、ここで一緒に待ちましょう」
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 ギャグ ほのぼの 男主人公 人外 和風 日常 ハッピーエンド 妖怪 心理学 相談役 江戸風ファンタジー 最終更新日:2025/09/30 17:30 読了時間:約343分(171,105文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:猫舌威/作品情報/Nコード:N7906JS
連載中 (全33エピソード) |
江戸深川の三養堂には三人の医者がいる。
腕は確かで口が悪い美形家主の長尾刹那は、やくざ兼医者の佐治陣内に手解きを受けた人気の町医者。彼の背後には大侠客がいることを彼だけが知らない。
剣の達人でお太鼓医な雲居梅之助、怪力無双チンピラあんま医の弥九郎と共に、今日も今日とて患者を治療したりしなかったり、妙な事件に首突っ込んだり巻き込まれたり。
ときに医者、ときに必●仕置人。お江戸の愉快な医者たちのお話です。職業ものとか人情ものと言っていいかは迷う所。
一応時代考証はしてますが、なんちゃって時代劇です。シリアス6:おふざけ4くらいで書きたいです。楽しく読んで頂けると幸いです。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ESN大賞9 シリアス ほのぼの 和風 パッシュ大賞 江戸時代 時代劇 コメディ 医者 推理 ざまぁ ブロマンス 歴史 最終更新日:2025/09/30 11:24 読了時間:約288分(143,555文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:あかいかかぽ/作品情報/Nコード:N6148KN
連載中 (全97エピソード) |
江戸は寛政の頃の話である。
お照が紹介された奉公先は吉原の菓子屋。
そこの女将こそはフランス革命から逃れてきた王妃マリー・アントワネットであった。
菓子作りを学びながら息子のシャルルの身辺警護および女将の首席侍女も勤めることに。
死体を発見したり、家斉に殺されそうになったり、隠密に絡まれたり、どたばた江戸を駆け回る、そんな物語。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ESN大賞9 ギャグ ほのぼの 女主人公 和風 時代小説 パッシュ大賞 江戸時代 蔦屋重三郎 執筆応援フェア 最終更新日:2025/09/30 10:39 読了時間:約412分(205,884文字) 週別ユニークユーザ: 107人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:長埜 恵/作品情報/Nコード:N7541FS
連載中 (全660エピソード) |
江戸時代からタイムスリップしてきたらしい武士と、なし崩しに同居生活を営むことになったサラリーマンの、のんべんだらりとした日々。
特に大事件が起こることはない。強いて挙げるなら、水洗便所やシャワーを使うたびに武士の悲鳴が上がるぐらい。そろそろ武士を置いて引っ越したい。
1話完結型の日記形式。
※不定期更新
※「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 現代 日常 武士 江戸 現代タイムスリップ コメディー 日記 友情 サラリーマン 最終更新日:2025/09/30 08:00 読了時間:約1,020分(509,685文字) 週別ユニークユーザ: 330人 レビュー数: 2件 挿絵あり 総合ポイント: 2,412 pt ブックマーク: 421件 評価人数: 169 人 評価ポイント: 1,570 pt |
作者:霜月ニ條/作品情報/Nコード:N5984KZ
連載中 (全5エピソード) |
材木問屋紀伊屋の息子、虎之助は木場での荷受けを終えて店に戻ると、幼馴染・おさきが行方不明だと聞かされる。
その幼馴染の許嫁で同じく幼馴染の輝平と共におさきの行方を捜しに出かけたのだが、どうやら一筋縄でいくような話ではないようで。
腕っぷしのあるお人好し虎之助が掴む事件の全貌とは?
江戸を舞台にした時代小説もどきです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ボーイズラブ ESN大賞9 シリアス 男主人公 和風 近世 ハッピーエンド 時代小説 江戸時代 最終更新日:2025/09/30 00:00 読了時間:約44分(21,873文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:I嬢/作品情報/Nコード:N3568KT
連載中 (全76エピソード) |
《 毎日22:30投稿してます! 》
時は江戸時代。
ひと振りの妖刀「村正」が人々の噂をかき立てた。
血を啜り、魂を裂き、やがて持ち主の意思すらも弄ぶ呪われた太刀。
かつて追手を逃れて古井戸へ身を投じた妖刀を持った彼。
だが井戸の底で待っていたのは、現世とは異なる"妖世"だった。
そしてその場でも彼は追われる羽目に___
これは妖刀を持つ剣士がお尋ね者から妖世に語り継がれる最高の英雄義賊(ダークヒーロー)まで成り上がるまでの剣譚。
妖
し
い
。
で
も
、
美
し
い
。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 パッシュ大賞 ESN大賞9 ギャグ 男主人公 人外 和風 近世 時代小説 ネトコン13 江戸 村正 妖刀 妖怪 歴史 成り上がり 最終更新日:2025/09/29 22:30 読了時間:約623分(311,445文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:モーニングあんこ/作品情報/Nコード:N1154HY
連載中 (全412エピソード) |
【10万PV達成】元は農家の嫡男のツネタロウだったが、口減らしで丁稚奉公に出される。オーサカの材木商で成長し、買い付けに行く途中で地震に見舞われ死亡。
死亡したツネタロウは、元和(げんな)時代に飛んだ。歴史を変えるべく新たな人生を歩む成長物語。
期間限定でタイトル一部変更「転移少年ツネタロウ」にしました。中身は変わりません。11月17日投稿分から転移を外しもとに戻しました。ご協力ありがとうございました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 男主人公 和風 群像劇 身分差 時代小説 逆行転生 逆行転移 江戸時代 元和 ジュブナイル小説 コンサルタント 執筆応援フェア 最終更新日:2025/09/29 06:07 読了時間:約2,347分(1,173,458文字) 週別ユニークユーザ: 272人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 410 pt ブックマーク: 76件 評価人数: 33 人 評価ポイント: 258 pt |
作者:鵜狩三善/作品情報/Nコード:N9123KR
連載中 (全20エピソード) |
本所の片隅に、夫婦神を祀る小さな社がある。この由来を紐解けば、ひとりの男の名が浮かぶ。
常州浪人、巾木宗介。
本所は方相長屋に籍を置き、縁切り宗介、或いは悪縁斬りとして知られる剣士である。
佩刀を号して、おから村正。
縁切りとは人妖いずれへも絡みつく因縁を、この愛刀を以て斬り払う仕業を言った。
これは妖魅に関わり怪事へ携わった彼が、そうなるまでの物語。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 伝奇 江戸 妖刀 剣戟 恋愛 妖魅 人情 ネトコン13感想 最終更新日:2025/09/28 09:00 読了時間:約215分(107,228文字) 週別ユニークユーザ: 161人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 208 pt ブックマーク: 37件 評価人数: 14 人 評価ポイント: 134 pt |
作者:りくそん/作品情報/Nコード:N6530IO
連載中 (全89エピソード) |
華の浪速、大坂の町を十手のおりょうが駆け回る。
男ばかりの岡っ引きの世界の紅一点。
手にする十手は父の形見の恩賜の十手。
事件を追って5年前に非業の死を遂げた父の遺志を継ぎ、事の真相を追い求めつつ大坂の町を守っている。
その頃江戸には烏小僧と名乗る賊が現れて義賊として名を馳せていた。その烏小僧が江戸より姿を消し、再び現れたのが数ヶ月後の大坂だった。
時を同じくして、5年前の事件をきっかけに離ればなれになっていたおりょうの幼馴染み、お志乃が大坂に現れる。
再会を喜ぶおりょうだったが、お志乃の不可解な行動や以前には考えられないような言動から徐々に違和感を持ち、彼女に疑惑を持ち始める。
幕命により江戸より使わされる女性の隠密。5年前の事件に疑問を抱き公職を捨てて隠居として大坂に留まる元大坂城代。事件の闇に見え隠れする怪異。
闇に葬られたはずの真実を巡りって、あらゆるものの思惑が交錯する。
全ては5年前に起きた事件の謎から始まった。
浪速を舞台の時代劇ファンタジー今開幕。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 女主人公 和風 伝奇 時代小説 江戸時代 捕物 妖怪 最終更新日:2025/09/28 06:20 読了時間:約309分(154,182文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:白杜深月/作品情報/Nコード:N6849KT
連載中 (全39エピソード) |
≪過去を斬った刃が因縁を呼び醒ます──神も人も逃さない≫
朝比奈道場の師範代・榊清志郎は、病に伏す師・道善とその娘・紗世と共に、表向きは平穏な千凪村で暮らしていた。
だが村には、ごく一部の大人たちしか知らぬ“悪しき風習”がひそかに息づいていた。
道善の命を救うため、清志郎は奇怪な力を持つ闇医者に出会い、紹介された裏の仕事で金を得ようとする。
だがその力は、かつて神と崇められ、今は“祟り神”と呼ばれる澄斬姫のものだった。
闇の仕事に身を投じる清志郎は、やがて村の真実と禁忌の神社に辿り着く。
絶望の中、清志郎は姫の導きで妖刀・緋雨丸を手に取り、道善を斬り、姿を消す。
数ヶ月後、清志郎を探す旅に出た剣友・高坂龍之介は、若返り、記憶を失った“何か別の存在”になった清志郎と再会する。
斬るたびに力を増し、自我を失っていく彼を、龍之介は救い出せるのか――
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ESN大賞9 シリアス ダーク 和風 伝奇 呪い 転生 刀剣 復讐 主従 江戸時代 恋愛 最終更新日:2025/09/28 03:23 読了時間:約194分(96,829文字) 週別ユニークユーザ: 107人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:公社/作品情報/Nコード:N3814JA
連載中 (全201エピソード) |
現代日本のどこにでもいるサラリーマンが転生したのは江戸時代中期の旗本の八男坊だった。
「この時代のことなんて、細かいところまで知らないぞ……」
飢饉、政争、外国船の到来。これから未来に何が起こるかは教科書で学んだが、いつどこでどうやってという細かいことは知らないし、それ以前に部屋住の身分ではどうすることもできない。
「とりあえずこの時代の勉強をするか」
こうして学問に励みだした少年は、その中途半端な未来の知識でもって麒麟児と呼ばれるようになり、いつの間にか歴史の表舞台に立ったり立たなかったり。
果たして日本の歴史は変わってしまうのか!?
※主人公は歴史や雑学に詳しい設定ですが、うろ覚えなところも多い上、ジャンルに偏りがあったり、知っているものも広く浅くな感じなので、江戸時代を生きるうちに「そういえば……」と思い出すような展開が多いです。またかなり都合よく有名人と知り合いになりまくりなので、本格的な時代劇は期待しないでください。
※本作はカクヨムで掲載中の同名作品から一部記載を修正、及び小説家になろうのレイティングに補正したものとなります。話の大筋は変わりません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ほのぼの 男主人公 内政 日常 グルメ 逆行転生 江戸時代中期 農学 蘭学 行政改革 最終更新日:2025/09/27 19:30 読了時間:約1,387分(693,411文字) 週別ユニークユーザ: 6,004人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 18,594 pt ブックマーク: 3,576件 評価人数: 1,231 人 評価ポイント: 11,442 pt |
作者:東雲 碧/作品情報/Nコード:N7694LB
連載中 (全4エピソード) |
幕末の激動の時代、異国の地で出会った一人の侍と、一人の金髪の女性。
剣と言葉、使命と感情、そして国境を越えた絆が、歴史の渦の中で静かに育まれていく。
使節団の護衛として渡米した青年は、陰謀渦巻くホワイトハウスで命を懸けた戦いに身を投じる。
彼を支えるのは、真実を信じ、勇気を持って行動する一人の女性。
やがて、時代は明治へと移り変わり、彼らの選んだ道は、国を越え、時を越えて、未来へとつながっていく。
そして現代――
一枚の古い写真が、少年の心に火を灯す。
それは、遠い過去から届いた、静かで確かな「愛の記憶」。
歴史と恋、使命と誓いが交錯する、時を超えた物語。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ESN大賞9 シリアス 男主人公 幕末 万延使節団 日本刀 江戸幕府 侍 武士 明治維新 蒸気機関車 渡米使節団 蒸気船 恋愛 純愛 最終更新日:2025/09/27 11:22 読了時間:約23分(11,203文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:サクラ近衛将監/作品情報/Nコード:N7527JL
連載中 (全38エピソード) |
父の仇を追う姉弟と従者、しかしながらその行く手には暗雲が広がる。藩の闇が仇討ちを様々に妨害するが、仇討の成否や如何に?娘をヒロインとして思わぬ人物が手助けをしてくれることになる。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 時代小説 仇討ち 恋バナあり 江戸時代 剣豪浪人? 金持ち 商人 チャンバラ 最終更新日:2025/09/26 01:56 読了時間:約259分(129,126文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 72 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 50 pt |
作者:狸 寝起/作品情報/Nコード:N4356IS
連載中 (全16エピソード) |
史実では、殆どなすこともなく敗退した大坂夏の陣。世間一般では当たり前の敗戦のように語られる戦いだが、本当に勝ち筋は無かったのだろうか。現代知識をもって秀頼に憑依した主人公はクモの糸の勝ち筋をかき集め手繰り寄せ、江戸幕府に抗いつつ日本全国を豊臣色に染め上げてゆきます。果たして豊臣家再興は成るのか、家康の寿命は保つのか、迫りくる南蛮勢力はどう出る?公家の存在はどうなる?そもそも、こんなに風呂敷広げてしまって完結まで書ききれるのか(笑)作者の道楽にお付き合いいただければ幸甚です。
[ご注意]
*真田幸村が超人的な能力でバッタバッタと幕府軍を蹴散らす事はありません。
*戦国自衛隊のような現代兵器が急に湧いて出たりもしません。
[お約束の設定]
歴史オタクの主人公は日々歴史にクレームを呟(つぶや)いていた。聞き咎めた歴史の神は「じゃあ、お主がやってみろ…」と主人公を大坂夏の陣直前に転移させる。乗り移った人物はもうすぐ敗死する事になる、豊臣秀頼。開戦直前のこの窮地を切り抜け江戸幕府に打ち勝つことはできるのだろうか?
人物名は官位等で呼ばれ、真名はよほど親しい間柄でないと呼ばれないのは重々承知の上で、混乱回避のため適時、真名呼びも交えていますのでお許しください。
人物の言葉使いなども同様に雰囲気重視ということで、ゆる~くスルーでよろしくおねがいします。
[戦国3部作の3つめです。]
この物語単独でお読みいただいても問題ありませんが、前々作『光秀、下天の夢を見る』と前作『三成、かがり火を消させず』の後継作となります。設定を引き継いでいますので、併せてご覧いただけますと幸いです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 シリアス 男主人公 和風 戦国 内政 ミリタリー 江戸時代初期 最終更新日:2025/09/25 12:00 読了時間:約103分(51,189文字) 週別ユニークユーザ: 4,024人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 3,132 pt ブックマーク: 621件 評価人数: 206 人 評価ポイント: 1,890 pt |
作者:ルッぱらかなえ/作品情報/Nコード:N7101IA
連載中 (全160エピソード) |
★作中で出来上がるビールは、物語完結時に実際に醸造する予定です
これは読むビール、飲める物語
――――
時は江戸。もしくは江戸によく似た時代。
「泥酔して、起きたらみんなちょんまげだった!!!」
黒船来航により世間が大きく揺らぐ中、ブルワー(ビール醸造家)である久我山直也がタイムスリップしてきた。
そんな直也が転がり込んだのは、100年以上の歴史を持つ酒蔵「柳や」の酒を扱う居酒屋。そこで絶対的な嗅覚とセンスを持ちながらも、杜氏になることを諦めた喜兵寿と出会う。
ひょんなことから、その時代にはまだ存在しなかったビールを醸造しなければならなくなった直也と喜兵寿。麦芽にホップにビール酵母。ないない尽くしの中で、ビールを造り上げることができるのか?!
ビールという飲み物を通じ、歴史が、そして人の心が動く。これはお酒に魅せられ、お酒の力を信じた人たちのお話。
史実と空想が交差する“江戸クラフトビール物語”、開幕。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 冒険 グルメ タイムトラベル ヒストリカル 伝奇 史実 時代小説 タイムマシン ビール タイムスリップ 黒船来航 江戸時代 クラフトビール 最終更新日:2025/09/24 20:00 読了時間:約458分(228,751文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 244 pt ブックマーク: 60件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 124 pt |
作者:駿馬/作品情報/Nコード:N2598KX
連載中 (全28エピソード) |
江戸太平の新吉原。
色白で超絶美人、黒町屋の妖狐太夫と噂のし乃雪(ただし男)と、それに釣られて巻き込まれた色男・源三郎が、巷の妖怪騒ぎを解決したりしなかったりする、吉原錦のあやかし忌憚。
主人公二人だけはBLなのかブロマンスなのか分からん感じなのでそんなのが許せる方にオススメです。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり ボーイズラブ ダーク 男主人公 人外 和風 時代小説 ミステリー 怪談 江戸 江戸時代 妖怪 吉原 遊廓 花街 鬼 八百万の神 最終更新日:2025/09/23 17:41 読了時間:約369分(184,068文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:You/作品情報/Nコード:N8220KQ
連載中 (全27エピソード) |
伊勢貞丈は江戸時代の人で、室町幕府の足利義満に仕えた先祖からの伝承と自らの研究を後世に伝えるために数々のメモや著作を残しました。
その1つである『貞丈雑記』(校注:島田勇雄、東洋文庫、全4冊)を底本に、自分が気になった項を自分勝手に現代語訳しました。
原文を知りたい場合は底本を購入するか、ジャパンナレッジというサブスクに入れば読めるぞ!
なお、文中「(※何々・・・)」とあるのは訳者の注、ただの「(何々・・・)」は本文です。
なおなお、文字数制限のために項ごとでなく1回に2項以上を掲載している場合があります。おのれ文字数制限。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 歴史 伊勢貞丈 現代語訳 武家作法 武士 江戸時代 室町時代 最終更新日:2025/09/21 20:33 読了時間:約26分(12,887文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:一ノ瀬亮太郎/作品情報/Nコード:N8410LB
完結済 (全6エピソード) |
征之進は小さい頃から市松人形が欲しかった。しかし大身旗本の嫡男が女の子のように人形遊びをするなど許されるはずもない。他人からも自分からもそんな気持を隠すように征之進は武芸に励み、今では道場の師範代を務めるまでになっていた。そんな征之進に結婚話が持ち込まれる。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 近世 時代小説 江戸時代 トランスジェンダー 市松人形 最終更新日:2025/09/21 19:03 読了時間:約13分(6,455文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:MIROKU/作品情報/Nコード:N8050KG
完結済 (全32エピソード) |
慶安の変を経た後の江戸。隻眼隻腕の七郎は人ならざる魔性と遭遇する。生死の境を越えて尚、七郎は江戸の平和を守る。命を未来につなぐために。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 123大賞6 男主人公 人外 和風 近世 伝奇 柳生十兵衛 江戸 江戸時代 無刀取り 最終更新日:2025/09/20 19:48 読了時間:約110分(54,661文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
検索時間:0.1026301秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。