[-1-]
作者:史優楓/作品情報/Nコード:N9238KH
連載中 (全17エピソード) |
漫画・小説・同人誌……日本には様々な作品媒体が存在し、それらには『権利』が発生する。
でも、実際の権利ってどうなってるの?
同人誌って違法じゃないの?
出版契約って何?
このお話は中堅出版社に勤務する25歳の漫画編集者・天宮有希がマンガやノベルに関わる権利問題に悪戦苦闘しながら知的財産権を学んでいくヒューマンコメディ作品です。
たまに恋とかあるかもしれないし無いかもしれない。
※2025年4/21付けで1~5話を一部リライトしました。エピソードとオチが若干変わってます (/・ω・)/
----------------------------------
読みやすい文章を心掛けていますが、誤字脱字、法律的に分からない箇所や、こういう場合の権利ってどうなんだろうみたいな情報がある場合はコメント欄で教えてもらえると助かります!
(※頂いた情報はあくまで作品制作の参考として使用するため、個別での返答・相談は控えさせていただきますm(__)m)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: HJ大賞6 春チャレンジ2025 ギャグ ほのぼの 女主人公 現代 職業もの 日常 ESN大賞8 知的財産権 知財 お仕事 最終更新日:2025/05/07 12:00 読了時間:約102分(50,988文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:らんた/作品情報/Nコード:N8276IF
短編 |
先進国に対しては赤字で開発途上国に対しては黒字
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 先進国 途上国 日本 韓国 アメリカ イギリス 知的財産権 貿易収支 衰退国 赤字 黒字 ドイツ 最終更新日:2023/05/21 15:01 読了時間:約1分(495文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:レモンとカボス/作品情報/Nコード:N4228EP
完結済 (全4エピソード) |
レモンとカボスの会話による、「ネットで活動するのなら、権利のことについて各自ちゃんと調べておこう」というお話です。
詳しくは、本文の第一部分「はじめに。」をお読みください。
最終部分本文に挿絵あり。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 現代 知的財産権 著作権など 挿絵あり 最終更新日:2018/03/06 23:50 読了時間:約11分(5,130文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 243 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 167 pt |
作者:御代出 実葉/作品情報/Nコード:N6148EJ
短編 |
自然権論。
我々が生きていく上でありとあらゆる部分で手助けとなる思想だ。
その歴史は非常に古く、考え方自体はメソポタミア文明などの頃から存在した。
ただしやはり一番この考え方が浸透したのは古代ローマであろう。
その自然権と知的財産権の関係性についてちょっと語ってみる。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ジョン・ロック 古代ローマ 特許 知的財産権 自然権論 労働財産権 商標 インセンティブ論 インセンティブ 利益 所有権 最終更新日:2017/11/13 08:00 読了時間:約10分(4,954文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 301 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 24 人 評価ポイント: 225 pt |
[-1-]
検索時間:0.0178911秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。