[-1-]
作者:史優楓/作品情報/Nコード:N9238KH
連載中 (全17エピソード) |
漫画・小説・同人誌……日本には様々な作品媒体が存在し、それらには『権利』が発生する。
でも、実際の権利ってどうなってるの?
同人誌って違法じゃないの?
出版契約って何?
このお話は中堅出版社に勤務する25歳の漫画編集者・天宮有希がマンガやノベルに関わる権利問題に悪戦苦闘しながら知的財産権を学んでいくヒューマンコメディ作品です。
たまに恋とかあるかもしれないし無いかもしれない。
※2025年4/21付けで1~5話を一部リライトしました。エピソードとオチが若干変わってます (/・ω・)/
----------------------------------
読みやすい文章を心掛けていますが、誤字脱字、法律的に分からない箇所や、こういう場合の権利ってどうなんだろうみたいな情報がある場合はコメント欄で教えてもらえると助かります!
(※頂いた情報はあくまで作品制作の参考として使用するため、個別での返答・相談は控えさせていただきますm(__)m)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: HJ大賞6 春チャレンジ2025 ギャグ ほのぼの 女主人公 現代 職業もの 日常 ESN大賞8 知的財産権 知財 お仕事 最終更新日:2025/05/07 12:00 読了時間:約102分(50,988文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:高城 蓉理/作品情報/Nコード:N2452IZ
完結済 (全32エピソード) |
天沢桃佳は不純な動機で知的財産権管理技能士を目指す法学部の2年生。桃佳は日々一人で黙々と勉強をしていたのだが、ある日学内で【ホウケン、部員募集】のビラを手にする。
【ホウケン】を法曹研究会と拡大解釈した桃佳は、ホウケン顧問の大森先生に入部を直談判。しかし大森先生が桃佳を連れて行った部室は、まさかのホウケン違いの【放送研究会】だった!!
全国大会で上位入賞を果たしたら、大森先生と知財法のマンツーマン授業というエサに釣られ、桃佳はことの成り行きで放研へ入部することに。
果たして桃佳は12月の本選に進むことは叶うのか?桃佳の波乱の日々が始まる!
※この作品はアルファポリス第13回ドリーム小説大賞奨励賞作「ホウケンオプティミズム」を改稿しています
【主な登場人物】
天沢 桃佳(19)
知的財産権の大森先生に淡い恋心を寄せている、S大学法学部の2年生。
不純な理由ではあるが、本気で将来は知的財産管理技能士を目指している。
法曹研究会と勘違いし、放送研究会の門を叩いてしまった。全国放送コンテストに朗読部門でエントリーすることになる。
大森先生
S大法学部専任講師で放研OBで顧問
専門は知的財産法全般、著作権法、意匠法
桃佳を唆した張本人。
高輪先輩(20)
S大学理工学部の3年生
映像制作の腕はプロ並み。
蒲田 有紗(18)
S大理工学部の1年生
将来の夢はアナウンサーでダンス部と掛け持ちしている。
田町先輩(20)
S大学法学部の3年生
桃佳にノートを借りるフル単と縁のない男。実は高校時代にアナウンスコンテストを総ナメにしていた。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ネトコン12 女主人公 学園 現代 日常 青春 ラブコメ 放送部 大学生 アナウンサー 最終更新日:2024/05/08 20:50 読了時間:約228分(113,858文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:御代出 実葉/作品情報/Nコード:N2718IA
短編 |
日本政府がスタートアップ元年を発表してから早1年。
スタートアップを取り巻く周囲の環境は驚くほどの変化を見せ、新たな状況が生まれつつある。
特にその変化が睦まじいのが大学であり、数年前は突っ撥ねられていた少子高齢化に対応する新たな大学経営モデルというのが今まさに大きく見直され、今まさにスタートアップ起業と大学経営は密接な関連性を築くに至りかけている途上にある。
本エッセイにおいて伝えたい事は表題そのもの。
今後10年、20年、30年にかけて大学の経営を考えた場合、上場するスタートアップを1社も輩出できない大学は、その価値が問われ、最悪の場合統廃合すらありえると考えている。
そのためにはどうすべきか、どうあるべきか、特に理事長サイドなど経営に携わる方々に是非一読いただきたいエッセイ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: スタートアップ 起業 大学発 大学研究 特許 特許出願 弁理士 論文 偏差値 少子化 大学運営 経営戦略 知財戦略 知財経営 経産省ランキング 最終更新日:2023/11/18 07:39 読了時間:約28分(13,996文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 376 pt ブックマーク: 26件 評価人数: 35 人 評価ポイント: 324 pt |
作者:御代出 実葉/作品情報/Nコード:N7544IF
短編 |
昨年頃から加速度的に進化が止まらないAI。
昨年は主として画像生成ソフトが話題となったが、実は密かに浸食が広がりつつあるのがAI合成音声ソフトウェアである。
これらのソフトウェアは微小のサンプルデータから本物並の贋作の歌を作り出す事も、台詞読みも、リアルタイムでのボイスチェンジャーも可能とする。
そのうちのいくつかは現行法でも対処できなくはないが、現行法でも非常に難しいケースもある。
本項ではそれらに触れつつ全体についてエッセイ形式で述べるものであるが、筆者の願いはAI合成音声の問題認識の共有と拡散である。
立場上ソフトウェア名やアップロードサイトについて詳細を語らないが、筆者の話から推測を立てて是非確認してほしい。
貴方の声、盗まれてますよ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: AI合成音声 AI AI学習 AI問題 技術革新 贋作 偽物 著作権法 アーティスト 声優 Vtuber 名誉棄損 民法 不正競争防止法 知財 最終更新日:2023/05/21 00:06 読了時間:約12分(5,979文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 588 pt ブックマーク: 37件 評価人数: 54 人 評価ポイント: 514 pt |
作者:愛猫家 奴隷乙/作品情報/Nコード:N4003HQ
短編 |
ネットニュースに朝からびっくりしたので、小説執筆の箸休めに書きました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 知財 フィギア ニコイチ ガ◯プラ 最終更新日:2022/05/19 21:34 読了時間:約4分(1,598文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 114 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 110 pt |
作者:金子 優/作品情報/Nコード:N3334FS
連載中 (全2エピソード) |
こちら栄知村(エジソン)高校、特許発明部。
大手企業をスポンサーに、本格的に発明創作・特許出願を行う(予定の)部活で、新入生の「はじめ」が知財ワールドに浸かっていく。
ほのぼの知識系女子高生小説。
この小説を読めば、あなたも今日から知財ヤー!?
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 日常 青春 特許 女子高生 部活 高校生 最終更新日:2019/08/27 10:57 読了時間:約4分(1,601文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:松森一亥/作品情報/Nコード:N8076CD
連載中 (全4エピソード) |
男にくせに美人な知財弁護士神谷は新人から中堅に移行途中の弁護士・弁理士。孤高で思考はいつも後ろ向きで沈みがちなのに、頭の回転が速いため人にそれを感じさせず無難に仕事をこなしていく。唯一、心を許せる相手だった裁判官の和泉も、この3年間会っていなかった。再会して、何か動くか?
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 弁護士 司法試験 裁判官 知財 ボーイズラブ 最終更新日:2014/11/07 00:20 読了時間:約94分(46,694文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:1.3031899秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。