作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N4276JL
連載中 (全48エピソード) |
大阪には「なみはや」という潮言葉がある。それは時代の依り代人達が、音を拾い、それぞれの時代に当てて『大阪』を呼んだ言葉の名残であり――それは現代において『浪速、浪華、浪花、難波』となっている。そして現代の大阪を「なみはや」で現すならば、浮世の華というべき『浪華』が相応しい。
そんな浪華の夜世界で北門に鎮座する地がある。その地を人々は――『十三(じゅうそう)』と言い、その地が北門に鎮座すべき理由を『卍楼』という酒郭があるからだと、誰もが唇を酒に濡らして言わぬ者はいなかった。
この物語はその卍楼を舞台に、美しき卍楼の案内人――猿渡燕(さるわたりえん)とコバやんこと『四天王寺ロダン』がその地で起きた事件と歴史の闇に隠された秘密を探る、ミステリーです。
*本作は『四天王寺ロダンの挨拶』(アルファポリスの第六回ホラー・ミステリー大賞にて「奨励賞」)と『四天王寺ロダンの青春』(第31回電撃大賞一次通過)のシリーズ作品です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ボーイズラブ DNCMOON6大賞 シリアス ダーク 現代 群像劇 ハードボイルド ミステリー サスペンス 探偵小説 ホラー 探偵 歴史 事件 最終更新日:2025/03/20 10:46 読了時間:約149分(74,067文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N5860IQ
連載中 (全3エピソード) |
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。
そんな彼がある事件で失恋をしてしまった。
その彼が原付バイクで目指したのは、山口県の彦島。そしてそこで彼はある事件を解決するが、その足を佐賀の唐津へと向かう。彼は失恋をいやすために放浪の旅に7でたのだが…、しかし、彼の行くところに、何かしらの事件が舞い込んでくる。
それは彼の個性故か、それとも優しさ故か。
四天王寺ロダンは彷徨い、放浪する。
本作はそんな四天王寺ロダンが旅先で出会った事件をまとめた短編集です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 探偵 最終更新日:2024/02/21 22:05 読了時間:約86分(42,728文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N4722IH
完結済 (全107エピソード) |
四天王寺ロダンは演劇の脚本を書いていたが、ネタ切れに困り、彼は窓の外をぼんやりと眺めていた。
彼の視線の先に映るのは下校する高校生達。それはまだまだ記憶に手を伸ばせばあの頃の自分に声が届きそうな、そんな青春時代の自分がいる気がした。
そんな彼等を見て思う内に昔の懐かしい友人の名が不意に出て来た。彼女の名は—―九名鎮真帆。その名を口にした時、ロダンは思い出す。ある夏の事件の事を。
そしてロダンは急ぎペンを引き寄せそれを元に脚本を書き始める。
それは過ぎ去った青春時代の自分を掘り起こす作業でもあり、そして自分がほんの数年前の事も忘れてしまったという、自分だった。
夏の事件--それは、正に大阪を震撼させた、ある事件。
そこでヤングロダンが立ち向かった事件とは。
これは四天王寺ロダンの若い青春時代を描いた青春ミステリー小説です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 学園 現代 青春 ミステリー サスペンス 探偵小説 ミステリ― 探偵 恋 最終更新日:2024/01/16 21:35 読了時間:約327分(163,392文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N7424IO
短編 |
一艘の舟に乗り込んだ登勢。
明治に時は移り、人の情も変わりつつある。
揺らめく舟は変わりゆく時代への客人を乗せ、灘の波間を行く。
--これはそんな一時代の一瞬を切りとた情景を描いた短編時代小説です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 最終更新日:2024/01/03 20:42 読了時間:約8分(3,983文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N4038IL
完結済 (全5エピソード) |
猛暑が続く週末、大阪の場末の立ち立ち呑み屋で僕は耳元で囁かれた。それは――「空海の首を…探してくれませんか」と。
冗談だと思った僕は彼に曖昧な返事をするが、それが彼の失望を買ってしまった。
一体、彼の失望は何だというのだろうか?
その日以来、僕は近畿一円だけでなくネットにも投稿して「空海の首」について調べたが、一向に何も見つけることが出来ず、やがて猛暑の夏が過ぎようとしていた。
そんな夕暮れ時、メトロを降りた僕に声を掛けた人物が居た。見れば夜の香気を身に纏ったような美しい若者で、彼はーー僕の噂を聞きつけて現れたのだった。
彼が語るのはこの世の事とは思えぬ摩訶不思議な…自分と空海との約束。
そしてやがて彼は、僕にこう言うのだった。
――お前は探してはいけない物を探してしまったんだ
果たして僕は何をしたというのだろうか。
この物語は『異聞倭人伝』という実在した歴史上の人物を違う角度から捉えて語る短編小説です。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 夏のホラー2024 伝奇 時代小説 ミステリー 怪談 サイコホラー 最終更新日:2023/10/21 23:00 読了時間:約22分(10,516文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N2472ES
連載中 (全54エピソード) |
曽根崎警察に一人の男が訪れた。男は或る絵を盗まれたと言う。それはゴッホの向日葵の絵だと。しかし、その絵は存在しない絵だった。
通称「芦屋の向日葵」、ゴッホが生涯二番目に描いた向日葵だった。同じころ、曽根崎の通りを抜けてある男のもとに向かう一台の車があった。その車から降りた女性はある人物を訪ね、ある依頼をする。
ーーー「向日葵を描いて欲しい」
この小説は大正から昭和にかけて関西に実在した、ゴッホ作向日葵をモデルにした小説です
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 青春 ミステリー サスペンス ゴッホ 小説 向日葵 推理 ネット小説大賞十 なろうラジオ大賞3 ネトコン11 最終更新日:2023/05/27 13:00 読了時間:約475分(237,242文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 45 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 41 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N9018IE
完結済 (全16エピソード) |
熊本と大分の境にあるN。ここには昔から通称『鬼提灯祭』という提灯祭りがある。その祭りは戦国の頃、大友氏の領内の府内から逃げた南蛮人が里奥の山に隠れ住み「鬼」化した為、彼等を殺戮する為「提灯」を用いた祭りでだまし討ちにしたのが所以だった。
そんな彼等鬼達の為の鎮魂祭は現代まで続き、そして夏のある日、一人の若者がその地を訪れる。
その若者の名は四天王寺ロダン。
そして彼はそこである因果に連なる事件を解明する。
この物語はもじゃもじゃアフロヘアの四天王寺ロダンの、彼はこのNの鬼提灯祭で何を見るのだろう?そんな推理短編小説です。
* 本作の原作になる『四天王寺ロダンの挨拶」はアルファポリス第6回ホラーミステリー大賞の奨励賞を頂きました。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 推理 ミステリ― 春の推理2023 ネトコン11 最終更新日:2023/05/04 22:12 読了時間:約40分(19,796文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N6093IE
短編 |
少年の名はガロ。
彼は幼くして貧しい少年でした。
だから幼くとも彼は働きに行かねばなりません。しかしながら大人でない彼ができるのは水車小屋の麦の粉ひき。
そこで彼はやがて多くの多くの大事なものを失ってゆくのですが、そこにある風の強い日盗賊が現れます。その盗賊はガロに言います。
——置いてけ、置いてけ、みんな置いてゆけ
やがてガロから全てを盗みゆく盗賊が、最後に盗もうとしたものに手を掛けた瞬間、少年ガロは盗賊に何をしたのか?
これは貧しい少年が盗賊に立ち向かった物語です。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 童話 創作童話 創作民話 児童文学 ネトコン11 最終更新日:2023/04/22 12:22 読了時間:約7分(3,390文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N6852HN
連載中 (全8エピソード) |
この児童文学集は日南田ウヲ原作の色んな短編を纏めたものです。不思議な児童向け文学、創作民話または童話を集めたものです。sporyfyでも朗読をしてます。宜しく願いします。
―――日南田ウヲ
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 児童文学 童話 民話 最終更新日:2023/04/22 12:18 読了時間:約41分(20,293文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N5230ID
完結済 (全10エピソード) |
田中美恵子は大阪本町の小さな商社に勤めている。彼女の仕事は生活雑貨関連の貿易をしている企業の営業アシスタント。生活雑貨は多種、多品目を扱う神経の細かな部分が仕事上多い。故に、仕事外でリラックスする時間は大変貴重なのだが、しかし最近、自分のそうした時間を過ごす場所に見知らぬ闖入者が見え隠れし始めた。その人物は自分の見知らぬ男であったが、やがて彼は自分に付き纏うようになった。
其れは正に招かざる隣人。
しかし、その隣人の存在が、美恵子をさらなる事件へと誘う事になる。
――その男とは果たして何者なのか?
そして美恵子は何故事件に巻き込まれるのか。
これは『嗤う田中』シリーズにおける一連の作品です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー サスペンス 探偵小説 シリアス 推理 春の推理2023 ネトコン11 最終更新日:2023/04/09 10:58 読了時間:約17分(8,072文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N8543IA
完結済 (全9エピソード) |
出戸巡査は担当するこの事件が嫌だった。それはどんな事件かというと女子大生の下着が盗まれた事件――つまり下着泥棒という猥褻犯の事件だった。
しかし彼は警察官。それが理由で事件が嫌になった訳では無い。これは仕方がないことだが何度も下着が盗まれるにつれ、被害者の女子女性への盗まれた下着の特徴をあれこれ来ている内に、どういう訳か女子大生達から自分が猜疑の目で見られるようになってしまた。
それはつまり
――自分をエロ警官と思っている。
で、ある。
それは全くの誤解であり、自分はあくまで法の下の正義を実行す警察官である。そんな地団駄を踏む様な思いで事件が連続して起きる最中、ある人物が不審者として出戸巡査の心中で重要参考人として浮かぶ上がる。
ではその人物は特徴はと言うともじゃもじゃ頭をしており、遠目に見ればマッチ棒の様に見えるとのことだった。
果たして出戸巡査はその不審者を見つけ出し、見事自分の潔白を示すことができるだろうか?
これはある若者を追ったミステリー短篇作品です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 推理 DADAN大賞 アイリスIF2大賞 SQEXノベル大賞 ESN大賞5 ネトコン11 最終更新日:2023/01/30 00:00 読了時間:約27分(13,319文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N7934IA
完結済 (全7エピソード) |
唐津へと抜ける峠道がある。そして特にその峠道を散策したハイカー達が口を揃えて一番良いと言うのが夏から秋にかけて満開に咲く百日紅の巨木。そんな峠道の百日紅の巨木を抜け少し奥まった地蔵祠へ毎日一日も欠かすことなく願を掛け参る跛行の老人がいる。
――その老人の名は田中日出夫。
老人の跛行する足音が百日紅の巨木の下で不意に停止したところから、この話は始まる。
老人が其処で見たのは何か?
そして何が始まるというのか?
これはある若者の活躍を描いたミステリー小説です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 最終更新日:2023/01/21 23:17 読了時間:約20分(9,544文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N5218FP
連載中 (全7エピソード) |
日南田ウヲの詩歌集です。是非お立ち寄りください。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 私小説 詩 最終更新日:2022/12/18 14:00 読了時間:約7分(3,060文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N0239HU
完結済 (全32エピソード) |
「古き世界」が終わった「新世界」。地球は『ガレリア』と呼ばれ、最終戦争から生き残った人類が科学を引き継ぎ散らばって生きていた。ホテル「風見鶏」はそんな新世界における最大のホテルグループ。ホテルの目的はこの新世界を旅する旅人たちの身の安全を計り、信頼を得て商売をすることだ。この新世界を旅する旅人は盗賊団、ひとさらい、あらゆる危険がに晒されるが、その中でも一番の脅威は『造魔(ぞうま)』という最終戦争によって生まれた『魔物』の存在だった。
そんな新世界ガレリアの東部辺境に小さな風見鶏グループのホテルがあった。小さなホテルをグループでは『邸』と呼ぶが、それでもホテルの役目は何も変わらない。それはあらゆる手段を使って旅人の安全を図る事だ。やがてその役目を持つ者を壁人(ウォーリア)と呼び、ある黒髪の若者の名が辺境に知れ渡る様になった。
彼の名を―――『風見鶏邸のハリー』
彼は無口者という辺境の隠語『ハリー』と言われているが、その実力と剣技は全てを凌駕する。彼は一体何者で何故、この小さな風見鶏邸にいるのか。
短編小説『風見鶏邸のハリー』
これはそんな何故めいた若者を描く、短編です。
#日南田ウヲ
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 集英社小説大賞4 ネトコン11感想 ネトコン11 123大賞4 キネノベ大賞10 アイリスIF4大賞 ESN大賞6 最終更新日:2022/11/12 23:31 読了時間:約107分(53,378文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:原作:来栖エドガー 訳:日南田ウヲ/作品情報/Nコード:N6521HP
完結済 (全5エピソード) |
これは古事記、日本書紀に出て来る『海幸彦山幸彦』の話を新しく創作したお話です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 ESN大賞4 キネノベ大賞5 アイリスIF大賞 集英社小説大賞3 アニメイト耳聴き2 123大賞2 最終更新日:2022/05/03 17:00 読了時間:約21分(10,063文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N1793HP
完結済 (全12エピソード) |
故郷彦島へ帰った僕はある彫像の事でトラブルに巻き込まれる。それは二十年前に起きた或る事件。そしてその事件を友人に相談するうちに、事件の核心に触れ、そしてやがて事件は解決する。
その僕が相談した友人こそ、誰あろう、四天王寺ロダンである。
これはメールを通じて事件を解決する、そんなミステリー探偵小説です。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー サスペンス 探偵小説 シリアス アニメイト耳聴き2 集英社小説大賞3 アイリスIF大賞 キネノベ大賞5 ESN大賞4 最終更新日:2022/04/23 00:49 読了時間:約10分(4,950文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N8782HK
連載中 (全5エピソード) |
ここはミレニアムの魔術師シリーズを集めた長編、短編小説集です。不思議な世界に生きる『魔』を司る人々の悲哀を大阪の下町を中心に描く、そんなライト文藝小説です。
是非、皆さん、この『ミレニアムの魔術師』の世界を覗いて下さい。
#日南田ウヲ
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: OVL大賞10 キネノベ大賞12 ルフナ大賞 なろうラジオ大賞6 アイリスIF6大賞 ESN大賞8 日常 青春 ヒストリカル ハードボイルド ミステリー サスペンス 集英社小説大賞4 最終更新日:2022/01/16 13:35 読了時間:約397分(198,358文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N8100FX
完結済 (全122エピソード) |
山岳王国アイマールから海上都市シルファへ行くには、ルーン峡谷の谷間の荒れ道を行かなければならない。
アイマールは山岳を切り開いた農耕王国、年に一度夏至の日にシルファへ塩を求め、荷駄に収穫された小麦や農作物を運ぶ。
それは厳しい労働から解放されたアイマールの若者にとっては繁栄したシルファの栄華に触れる忘れられないひと夏の思い出になるのだが、いつの頃からか峡谷を見下ろす山に竜が棲み始めた。
竜は自分の住む領地をゆく人間を嫌い荷駄を襲うが、アイマールの軍勢の攻撃を受け、姿を消した。
この物語は峡谷の荒れ道を歩るくミライが砦の兵にローという老人の元へ行くことを告げるところから始まる。
ミライの眼差しに映る物語の結末は彼に何を思わせるのか。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: オリジナル戦記 ネット小説大賞十感想 ネット小説大賞十 最終更新日:2021/10/31 13:00 読了時間:約398分(198,886文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 63 pt ブックマーク: 18件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 27 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N1881HC
完結済 (全35エピソード) |
社会人一年生として働きだした僕(こだま)。そんな彼に魔術師組合(ギルド)本部からある指令がスマホアプリ『魔術師の目(マジシャンズ・アイ)』に届く。指令は「南米某国で鉱石を取り出す際、尾鉱に僅かに交じって採掘される魔石--通称『魔香石』がネット販売で世界中に拡散し大きな問題を起こしている為、そのばらまかれた魔石を回収せよ」という内容だった。
『魔香石』は香りを嗅いだ人間の思念を具象化する自立意思を持った危険な寄生魔石である。
社会人として働きだして休日の貴重な時間を過ごしたいと願うこだまに降り掛かる災厄のような指令、それを再び彼の師匠でもある大魔術師松本共に動き出す。
これは『ミレニアムの魔術師』の続編として書いた大阪で生きる人々の悲哀を踏まえた人生哀譚物語短編集です。
本編→『ミレニアムの魔術師』https://ncode.syosetu.com/n6986ft/1/
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 異世界転移 悲恋 日常 青春 ミステリー サイコホラー 異能力バトル 冒険 キネノベ大賞3 新人発掘コンテスト 123大賞 なろうラジオ大賞3 ネット小説大賞十 キネノベ大賞4 グラスト創刊コン 最終更新日:2021/10/10 10:38 読了時間:約90分(44,677文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:日南田 ウヲ/作品情報/Nコード:N2673FW
完結済 (全46エピソード) |
夏の午後、妹の病室を訪れた僕は、不意に「小説を書かないか?」と妹に言われる。それは妹が知らない少年の頃の僕と仲間が引き起こした夏の『失踪事件』についてだった。
思い起こせばその失踪事件は、懐かしい故郷の九州宮崎南部の町で仲間と過ごした少年時代の夏の切ない思い出。
---そう、今でも瞼を閉じれば思い出す。
美しい故郷の川を流れて来た小さなボトルメール。 それを拾った僕達はやがてそれぞれの悩みを抱えながらもある少女に会う為に冒険に出る。
それはもう戻ることのできないない夏の庭に咲く向日葵を探す、少年の頃のあまりにも無謀な冒険の旅だった。
この小説は「人生のおいて本当に奇跡のような時間」を綴ったジュブナイル小説である。
本作は以前書いたものを文芸社様からの講評を元に推敲したものです。以前の作品に一部文章を推敲した物を改めて連載しています。もしよろしければ秋深まるこの季節、過ぎ去った夏を思い読んでいただければ幸いです。
シェリルクロウの「if it makes your happy」を聞き、故郷に思いを馳せながら
#日南田ウヲ
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 冒険 青春 私小説 ミステリー 向日葵 ライトノベル 少年時代 初恋 別れ 涙 家族 ネット小説大賞九 ジュブナイル 最終更新日:2021/02/21 10:07 読了時間:約150分(74,819文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 45 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 29 pt |
検索時間:0.0293419秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。