[-1-]
作者:花 千世子(はなちょこ)/作品情報/Nコード:N7496JI
完結済 (全27エピソード) |
高校一年生の本野翔は、ぼっち・コミュ症・モテないという三拍子そろった地味な男子。
翔と同じクラスであり、幼なじみの松戸麗は陽キャでギャルで、翔とは正反対な女子。
そんな麗の趣味は発明。
・塗れば、何を話しても他人を笑わせることができてしまう「すべらないリップクリーム」
・黒歴史を記憶から消せる「黒歴史消しゴム」
・気分を晴れやかにさせてくれる「心の洗濯機」
などなど。
おかしな発明をする。
今日も学校で空き教室となっている化学準備室Ⅱを勝手に実験室にして、麗は発明品をつくる。
翔はいつもその発明品の実験体になるのであった。
陰キャぼっち高校生作家の男子×ギャル(コミュ力鬼レベル)で天才発明家(自称)の麗の、ちょっと不思議な高校生活。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ネトコン12 ギャグ ほのぼの 男主人公 青春 ラブコメ 高校生 最終更新日:2024/08/15 22:00 読了時間:約211分(105,075文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:モモル24号/作品情報/Nコード:N4229IF
完結済 (全199エピソード) |
地方の田舎領主街に住む少女、カルミアは両親の残してくれた小さな雑貨屋を営んでいる。
カルミアは魔法の力で発明品を創り出す錬金術士であった。
ある日、魔法研究学校の事を聞いたカルミアは魔法学校でもっと詳しく錬金術を学び、生命を造り出す“錬生術師“を目指す。
難関と言われる王立魔法学園に合格し、一人ぼっちの少女にヘレナという同室の友達が出来た。
変わり者の眼鏡エルフのエルミィ、腫れ物扱いのティアマトと友達になり冒険者登録も行う。
そしてダンジョンで唄う少女や謎の先輩と出会う······。
前作、逃げた神々と迎撃魔王の世界を舞台にした新たな物語。
はじまりは主人公カルミアを中心とした、学園生活の物語となります。
主人公は冒険者の生態と、魔法に関する知識が高いだけの少女。庶民として、人より魔力が高いだけ。自分が特別ではないと知って、努力と工夫で乗り越えていきます。
物語は欠陥のある、おかしな発明品と残念な思考を繰り返しながら、ゆっくり展開で進んでいきます。
この物語はほぼ主人公、カルミアの視点、主観で描かれております。
シリーズとしては二作品目となります。
※ 2023年9月24日、完結しました。
※ 発明品、人物紹介については最後のおまけにて掲載。
※ その後的な続編の形で、逃げた神々と迎撃魔王 第二部にて掲載中です。(只今検索除外中)
※ 複数話に跨るサブタイトルに、個別のタイトルをつけ直しました。
※ いくつかの外伝もあります。
※ 2024年5月現在、全話改稿作業中です。改稿部分は〇→第〇話に変更した話です。
※ 2024年6月、検索除外作品から錬生術師の続編にあたる部分を抜粋、再掲載用に加筆を加えて再投稿を行いました。(約10万文字)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 集英社小説大賞6 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 アニセカ小説大賞1 魔法学園 冒険者 錬金、錬成、錬金釜 ダンジョン、魔物、猫 マッドアルケミスト 発明 黒パン 魔本 先輩愛が強い 竜女 ネーミングセンスゼロ 魔法戦車 聖霊人形 ネトコン13感想 R15 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2024/06/25 17:04 読了時間:約1,364分(681,923文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 394 pt ブックマーク: 115件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 164 pt |
作者:まよ/作品情報/Nコード:N6381FA
短編 |
妻と娘が行方不明になってからおかしな発明し続ける科学者
それに付き合う友人との物語
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 近未来 人工知能 タイムマシン 最終更新日:2018/09/30 18:42 読了時間:約5分(2,355文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:セレソン28/作品情報/Nコード:N2719EG
完結済 (全21エピソード) |
『星空文庫』さんに掲載したショートショートを各テーマごとに厳選し、連載小説という形をお借りして何本かの連作短編集にしようと思います。
この作品群の主人公は「知能指数千三百の超天才にして、今世紀最大の超トンデモ科学者。常識外れの研究でイグノービル賞の超常連候補。おかしな発明品で何をしでかすかわからない超危険人物」と言われる博士です。博士が巻き起こす、トンデモ事件の数々をお楽しみください。
*平成30年4月8日、完結しました。
一作ごとのアドレスを貼り付けると非常に煩雑ですので、わたしの作品一覧のアドレスを下記に貼ります。尚、元の作品は公開した時系列のまま並んでいます。
http://slib.net/a/14528/
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 近未来 SF コメディー 古井戸博士 ちょっと笑える マッド科学者 おかしな発明 ドタバタ ショートショート集 最終更新日:2018/04/08 18:23 読了時間:約85分(42,162文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:チャンドラ/作品情報/Nコード:N6883EO
短編 |
中松良樹(なかまつよしき)は日々、おかしな発明品の開発に勤しんでいた。ある時、異次元転移装置というすごい物を発明する。異次元転移装置をつかって着いたところは広大な草原だった。そこで、良樹はとある女性と出会いのだった。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: R15 オリジナル戦記 ギャグ シリアス ほのぼの 現代 タイムトラベル 最終更新日:2018/02/15 22:51 読了時間:約6分(2,901文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:セレソン28/作品情報/Nコード:N0988EG
短編 |
惑星サミットが開催される予定のホテルで、密室殺異星人事件が発生。事件の謎に悩む刑事たちのもとへ、ある博士がやって来た。その博士は、「知能指数千三百の超天才にして、今世紀最大の超トンデモ科学者。常識外れの研究でイグノービル賞の超常連候補。おかしな発明品で何をしでかすかわからない超危険人物」、であるという。ところが、事件は思わぬ展開に……。
*同じ主人公が活躍するお話を『星空文庫』さんに何作か掲載していますが、本作は『小説家になろう』さん用に書き下ろしたオリジナル作品です。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 エイリアン タイムマシン SF コメディー 宇宙人 推理 恐竜 古井戸博士 中編 最終更新日:2017/09/10 00:36 読了時間:約17分(8,159文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:桐生初/作品情報/Nコード:N4773CP
完結済 (全148エピソード) |
目付きが鋭すぎる事で、台無しだけど、美少年の小学6年生の龍介くんのちょっと変わった日常生活。変わり者だけど、面白くていい保護者な大人達。頭は超いいけど、すぐおかしな発明や思い付きで迷惑をかける親友亀一。パソコンおたくで、彼にかかれば、プライベートは無くなってしまうという幼馴染の寅彦。見た目も趣味もまるで女の子だけど、オカマと言われると、異様な強さと技術を発揮してしまう幼馴染みの朱雀。変な仲間達と遭遇する奇妙な出来事の数々。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: スパイ タイムマシン 遭難 パラレルワールド ガラの悪い美少年 パソコンオタク 剣道少年 お仕事小説コン 仲間 ありえない生物 コメディタッチ 宇宙船 宇宙人 地球の危機 最終更新日:2015/08/27 19:00 読了時間:約1,273分(636,315文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 78 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 44 pt |
[-1-]
検索時間:0.0153808秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。