[-1-]
作者:大野 錦/作品情報/Nコード:N9400IJ
完結済 (全6エピソード) |
【内容説明】
「では、簡単に紹介します。中世ヨーロッパで、女性が主人公の物語です」
「何だよ。お前もそういうのを書くようになったか」
「はい、よろしくお願いします!」
「ちょっとまて、中世ヨーロッパ風、いわゆるナーロッパじゃないんだな?ヨーロッパのどこ?中世のいつ?」
「…えーっと、主な場所はドイツのラインガウ地方です。時期は12世紀となります」
「ラインガウってどこだ?」
「ワインの産地で有名なところです。近い都市だとマインツになりますね」
「まぁ、いいや。で、何か悪役令嬢が出てくるの?」
「…あの、…女預言者」
「ファッ!?」
「あっ、聖女です!ガチ聖女の話です!」
という訳で、12世紀に実在した聖女(に後年認定された人)のお話です!
医学、薬草学、作曲家、博物学、神学者、説教者、作家と多方面にわたって活躍した、修道院長さんです。
けっこう有名な人なので、恐れ多いと思いながら、頑張って書きました!
知ってる方は大いにツッコミを!
初めて知った方は「へー、こんな女性がいたんだ~」な感じで読んでくれるとありがたいです!
全6話となります。
【注意】
私の物語では、珍しく残酷表現はありませんが、ちょっと百合要素があるので、保険としてR15とさせていただきます。
ラテン語は一応ルビを振ってありますが、正確性については保証できません。
【主な参考文献】
「現代に響く声 ビンゲンのヒルデガルト」:レジーヌ・ペルヌー著、門脇輝夫訳、聖母文庫
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 ガールズラブ 時代小説 秋の歴史2023 女主人公 カトリック 幻視 神秘家 修道女 聖女 ハーブ 医食同源 バルバロッサ 十字軍 カタリ派 百合 古楽 最終更新日:2023/10/02 09:00 読了時間:約69分(34,028文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 96 pt |
作者:CPetit/作品情報/Nコード:N4601T
連載中 (全1エピソード) |
Catholic―
中世ヨーロッパそのもの、と言ってもよいこの宗教。
確かに中世の形成、秩序の維持、そして現代において、非常に重大な役割を持ち、影響を与えてきたことは間違いありません。
しかし、Catholicは本当に正統なのだろうか?この小説は、あえてしてProtestantからの視点ではなく、13世紀に主だって南フランスに存在した、異端・カタリ派に視点を置きたいと思います。
※内容はifですのであしからず
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15 残酷な描写あり 戦争 宗教 歴史 キリスト教 フランス ヨーロッパ 異端 兵器 銃 近代戦 死 最終更新日:2011/05/22 05:57 読了時間:約1分(200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:2.3169710秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。