小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,184,922作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

サイバネティックス 検索結果: 7作品
[-1-]
検索条件に一致するシリーズ  ※一致率が高い3件を表示
 ガンマン(作者:沼津幸茸)
The Glimmer Man ─グリマーマン─
作者:琥珀 大和/作品情報/Nコード:N4476JA


完結済
(全80エピソード)
大国と呼ばれる国々では、1950年代初頭から長年に渡ってひとつの研究に膨大な資金が投入されてきた。 学問では超心理学といわれ、有識者からはオカルトと批判されるようなパラノーマルな研究だ。 すなわち、ESPやサイコキネシスなどと呼称される超能力である。 1960年代以降にはサイバネティックスと呼ばれる学問も成立し、人間と機械のシンクロを解き明かす科学的試みも実施されてきた。 1980年代後半には日本が誇る世界的なコングロマリットが超能力研究所を開設し、透視能力やテレパシー、気の科学的な検証などを行っていたことを知る者も多いだろう。 現代において、超能力というものはフィクションの世界ではテーマとして取り上げられることも多いが、現実社会のニュースとしては記事として記されることがほとんどない。 生まれつき高いIQ値や才能を持つ者は、天から才能を授かったとしてギフテッドと呼ばれる。近年ではメディア露出の多いパワーワードだが、彼らこそが超能力者なのだろうか。 答えは否である。 超能力は過去には神通力とも呼ばれていた。しかし、実際には天や神から授かった能力ではなく、先天後天問わずに脳や遺伝子の突然変異で現れる能力との見解もある。そして、それは鍛錬や思考により、複雑なロジックを形成して昇華を可能とするものだと考える学者たちも存在した。 その理論から、一部では超能力者はホルダーと呼称されている。 一般的な視点から考えると、ギフテッドに比べて超能力者のメディアへの露出が極めて少ないことに疑問を感じる者もいるだろう。 では、超能力の研究は衰退したのだろうか? これも答えは否である。 それらは国家機密として厚いベールに包まれながらも、様々なレベルで国家安全保障の名目において継続されてきた。 数万、数千万にも及ぶ実証実験。 そして、禁忌とされる人体改造や脳機能への介入など、倫理から外れた研究が行われていることを知る者は稀である。 その研究の結果、生み出された超能力者のひとりが、閉鎖的な日々に辟易して研究施設から逃走を決意した。 彼を待ち受けるのは過酷な未来か、それとも心躍る至福の人生だろうか。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 残酷な描写あり 123大賞5 ESN大賞7 ギャグ シリアス 男主人公 現代 ミリタリー 超能力 異能力バトル スパイ ネトコン12 格闘 ガンカタ
最終更新日:2024/07/02 13:18 読了時間:約168分(83,773文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 40 pt
ブックマーク: 8件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 24 pt
以毒制毒 ― 毒は薬ほど効かない ―
作者:スマ甘/作品情報/Nコード:N1742GV


連載中
(全6エピソード)
 技術が進歩し、量子コンピューターやサイバネティックスなどと共に、特異な粘菌とナノマシンを組み合わせたテクノロジー『ミクソガストリア・グレイルウム』――通称『グレイル(聖杯)』が普及した2025年。  最先端技術とその研究機関が集まる日本の都市『陣界市(じんかいし)』の中心で、突如竜型の巨大ロボットが姿を現す。  最先端技術の塊である"竜"に対して為す術も無い日本は陣界市を隔離。  一方、米軍は"竜"の制御を企み、国連は"竜"の回収を計画。  屈強なサイボーグばかり採用する民間軍事会社『フィクス・アウレア』は、目的のために兵士を送り込む。  陣界市で暮らすごく普通の少年『東郷(トウゴ) リシン』もまた、些細なきっかけから"竜"を巡る大きな争いに巻き込まれてしまうのだった。
ジャンル:パニック〔SF〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 近未来 怪獣 男主人公 ロボット ミリタリー ネット小説大賞九 ネット小説大賞九感想
最終更新日:2021/03/21 15:00 読了時間:約35分(17,408文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
矯正人間
作者:後藤広海/作品情報/Nコード:N4237EP


連載中
(全7エピソード)
舞台は人々の精神衛生状態に対する意識が高まり、「普通の人間」「健常者」の定義が限りなく厳しくなった近未来社会。  国民は精神の健全度を数値化し、社会的平均値よりも低い傾向のある人間は、何らかの精神障害や発達障害を診断され、治療を受けさせられる。また、遺伝子工学やサイバネティックスの技術が進歩し、より優れた人間を作り出す競争が活発化していく。  一部の思想家や社会不適合者は、過剰な文明の発展に抗議し、自然回帰主義の活動が過激化して問題視されている。特に都市部で育った若者に多い。  次第に社会の在り方に疑問を持つ者が集まり、幾つかの団体が生まれ、一部が過激化していく。 IoTの実現によって全てのモノがインターネットに接続された中、ハッキングによってテロが行われ、サイバー犯罪に対処しきれない弱小化した国家警察は対応に追われる。  運搬ウェイタードローンや掃除ロボット、自動運転車など、自律思考型の機器が周辺に溢れている文明社会に依存し、それらが裏で誰にハッキングされ、自分達を襲ってくるか分からないという状態の中で、社会は恐慌状態となる。  富裕層によって築かれた選良市民特区では、民間の警備会社LAST CRIMEを雇い、ハイセキュリティーな環境を維持していたが、事態が深刻化し、事態の収拾のため、特区外での捜査活動を開始するが、重度の脳機能障害をAIで補っている“脳をコンピューターに接続出来る人間”を使い、ハッキングされた自律思考機器によるテロの制圧を試みるというやり方が徐々に表面化していき、更にテロ活動を劇化させていく。  
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 異能力バトル 近未来 人工知能 電脳世界 ディストピア GMOサピエンス 優生思想 発達障害 自然回帰 BMI
最終更新日:2018/03/21 17:34 読了時間:約32分(15,741文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
永い雨宿り
作者:長谷川純/作品情報/Nコード:N3339EJ


短編
科学技術の発達した世界に、雨が降る話です。 この作品は「カクヨム」にも投稿しています。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 近未来 未来 短編 SF サイバネティックス 雨 ハッピーエンド
最終更新日:2017/11/08 00:53 読了時間:約15分(7,292文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
APOCALYPSE-CODES
作者:ゆずりはの練習垢/作品情報/Nコード:N2319DY


連載中
(全2エピソード)
サイバネティックスや再生医療が確立され、技術の進歩は生命の価値を一変させようとしていた。 記憶を失った状態で国立電脳研究所に幽閉されていた少年、千歳(ちとせ) 奏(かなで)は、どこか儚く可憐な少女、白羽衣(しらうい) 瑞羽(みずは)によって導かれるように施設外への脱出を試みる。一方、幼き頃に遭遇した事故によって全身義体への換装を余儀無くされた海月(かいつき) 藍那(あいな)は課された任務の中で、自己の存在を揺るがす真実に直面する。 西暦二○二七年ーーー憂うべき街の片隅で既にその芽は出始めていた……
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 悲恋 近未来 人工知能 電脳世界 サイバーパンク SF アンドロイド 義体 新人類 革新
最終更新日:2017/04/27 19:04 読了時間:約4分(1,811文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
新宿ダンジョン血風録
作者:シーモア・ハーク・ロッチ/作品情報/Nコード:N6237CQ


連載中
(全10エピソード)
 全身サイボーグの弾造は、古めかしい太刀に宿るハラペコ付喪神としゃべるリヴォルバー式ハンドキャノンの泣き虫魔銃を相棒に、魑魅魍魎が跋扈する不夜城新宿・歌舞伎町を征く。  『仇討ち』代行として、雨雲さえも貫く超高層ビル・セントラルタワー75階を目指す。  時は22世紀、九州より突如発生した奇病は瞬く間に北上し、日本全土を覆い尽くした。  発熱、倦怠感、皮膚の炎症、筋肉・関節の痛みから膠原病かと思われていたが、次第に目鼻耳口、手足の指、肘より先、膝より先の喪失が症状として現れた。原因不明の欠損病は世界各国でも次々に報告された。  しかし世界は、発生源などどうでも良かった。  各専門家がつばをとばし熱弁していたように、日本に端を発する世界恐慌の到来に震えていたからだ。  そうした状況にあっても各国から医療分野をはじめとして、法人も含む多種多様な人材が名乗りを上げ、崩壊しかかっていた日本への支援に駆けつけた。  しかしながら欠損病に対する根本的な治療薬は見つからないままに1年が過ぎ、指や眼がない子が生まれる新生児が増えるにつれて、対応の仕方を変更する議論がなされた。  導き出された結論は、サイバネティックスによる人体機能の補完だ。  醜い軍事用に開発が進められていたパワードスーツから極限を生きる宇宙関連技術、機械と人体をつなぐ医療分野のほか、電子工学・機械工学などや情報通分野がともに苦悩し作り上げた義肢や義眼などが、欠損病に苦しむ日本の新たな手となり眼となった。  謎の欠損病の収束を迎え、崩壊しかかった日本は新たに生まれた産業とそれに付随するサービスをもって停滞した世界の経済状況を牽引することとなった。  都心の大規模な再開発事業と経済特別区の設置がそれを後押しするも、日本経済復活の立役者たる新興企業は国内企業を次々と傘下に収め、優遇政策・軽減税率の適用により超巨大企業に成長し、富は役員の報酬・株式の配当という形で日本国外へ流出していった。  その一方で安易な移民政策が、各地で軋轢を産んだ。  片や正規・非正規の移民、片や超巨大企業という異なるベクトルの流れに翻弄される日本――特に東京は混迷を極め、人ならざる存在をも招き寄せてしまった。     現在小説投稿サイト『taskey』 様においても同時掲載しております。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: R15 残酷な描写あり サイバーパンク アクション
最終更新日:2015/07/30 14:04 読了時間:約98分(48,998文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 32 pt
ブックマーク: 10件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
ジベル薔薇色枇糠疹
作者:チョコ味/作品情報/Nコード:N5140CJ


連載中
(全4エピソード)
もしも、世界を変革させる手段があったとしたら、お前はどう思う? それに頼らないと叶わないような望みがあって、世界を変革させたいと思うか? それとも誰かの望みによって世界を歪められるなんてまっぴらで、世界の変革を阻止したいと思う? 俺、芹沢恭弥にはそんな大それた望みもなければ世界の変革を阻止しようという意志もない。俺の<フォルテ>を通して視る世界は〝油断〟だらけで変えようと思えば簡単に変えられるように思える。しかし、俺の所属している組織はどうやら世界の変革を阻止したいらしい。そして俺は組織の命令のまま世界の変革を巡る戦いに参加し、あの男と出会った。 世界を異なるように見える少年少女が秘密裏に集められた美浜学園、そこの学生であり監視者でもある芹沢恭弥。 異世界から召喚された魔術士にして、サイバネティックス企業のNEEの研修者であるジークヴァルト。 二人は敵として出会った。 世界を変革させるという現象、マクガフィン――――それを巡る十六の人間の物語。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕
キーワード: 学園 魔法 超能力 学校/学園 異世界 宇宙 高校生 メイド 女神/聖人
最終更新日:2014/11/15 09:03 読了時間:約37分(18,094文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 15 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 15 pt
[-1-]

検索時間:0.0308349秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.