[-1-]
作者:志賀 健児 (しが たつる)/作品情報/Nコード:N6108GW
短編 |
小学6年生の少年・ユーリは、同じ年の親友・天平(たかひら)と毎日のようにいろいろな話を語り合っている。今、2人の話題になっているのが東京オリンピックとパラリンピック。開催も危ぶまれる中、どうやれば開催できるか意見を交わし合った結果、「無観客開催にして、オリンピック・パラリンピック宝くじを世界中で売って開催資金を作る! 当選するのは極々少人数。感染予防遵守を条件に、豪華な特典がついたオリンピック・パラリンピック観戦ツアーに当選者を招待する!」という案を考え出した。けれど話はそこで終わらず、そこからさらに「開会式と閉会式はあいさつだけにして――」「あいさつだけ⁈」という話に。2人の考えるオリンピックとパラリンピックのイメージはさらに膨らんでいき――話が尽きない!
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 スパイ パンデミック 東京オリンピック 東京パラリンピック 太宰府 海賊 鬼 ソフトクリーム スマパラ 分身ロボット どこでもドア VR 遠隔操作 プラネタリウム 最終更新日:2021/03/31 21:30 読了時間:約85分(42,445文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
[-1-]
検索時間:0.0610098秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。