[-1-]
作者:杉山 実/作品情報/Nコード:N4728GO
完結済 (全35エピソード) |
地球も惑星も二億五千万年に一度、隕石の嵐に遭遇して文明も生命も破壊される。
その事を知った科学者は惑星アールに似た地球に移住する計画を実行した。
巨大な二隻のムー号、アトランティス号。
地球に到達する何年か前に小型宇宙船が切り離されて、超人達が遅れて地球に到達した。
数万年の時間差が招く未知の世界、エスパーとスーパーコンピュターの対決が幕を開ける。
はるか彼方の星から、古代の地球を目指して大型宇宙船二隻が到着するが、太平洋に着水するのがムー号、大西洋に着水したのがアトランティス号、数多くの人類が、ペット、植物と一緒に到着したが、高性能コンピユターアトランの反乱で、移住途中でムー号も沢山の人類と共に太平洋に沈没、アトランの乗る中心部は脱出、エーゲ海の島に身を潜めて、後続の超人達の到着を待ち構えていた。
地球上で人類の科学技術の発展に合わせて到着予定の超人達の役割は、将来訪れる地球の危機を救う事が目的で元来た星に移住させるのが使命。
だがアトランの反乱で、当初の予定していた文明に地球は成長していない。
世界の各地で戦争が終息していない状態で、勿論宇宙に飛び出せる科学技術も整っては居ない。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: オリジナル戦記 異能力バトル 近未来 人工知能 ムー大陸 アトランティス大陸 エスパー テレパシー スーパーコンピュター 最終更新日:2020/11/28 12:00 読了時間:約197分(98,171文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:paiちゃん/作品情報/Nコード:N4829FF
連載中 (全153エピソード) |
VRMMOという仮想現実の世界。
第7世代のスーパーコンピューターによって国を挙げての一大VRMMO『レムリア』がつくられた。参加人員は予想されるだけで1千万人。
とてつもなく巨大なゲーム世界であると同時に、他国のVRMMOとの連携も取られるように構成されているらしい。
さらには、今までに増して自由度の高いVRMMOの世界。ちょっとした犯罪やPKだって発生するし、【盗賊】だって立派な職業になっている。
プレイヤーが安心してゲームを進められるように、警察や自衛隊までがゲームに介入できるとの話ではあるのだが、統括電脳である『イザナミ』は不安を持っているようだ。
『レムリア』は4つの第6世代スーパーコンピュターがそれぞれの役目を担って作り上げ、統括を『イザナギ』が行うシステムである。必要に応じては警察庁の電脳である『ゼニガタ』、自衛隊の『ヤマト』までもが救援に駆けつけてくれるらしい。
そんな中での不安要素とは何なんだろう?
それに対処するために、『イザナミ』は瀕死の少女を自らの世界に誘った。
運営組織や日本の政府組織に属さずに、自分の不安に対処できる存在を作るためらしい。
NPCという枠には入るのだが、自由に動き回れる存在である少女が、リアル世界ではできなかった幸せを見付けることができるのだろうか。
そして『イザナミ』の不安は解消することがあるのだろうか。
※平成最後の元旦に見た夢は初夢ではないのかもしれませんが、覚えている範囲でプロットを作りましたので、不定期連載で投稿します。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: R15 異世界転生 電脳世界 VRMMO 幼馴染 魔族 PK PKK 魔法 スキル 物作り ギルド 冒険者 獣人 ダンジョン 怪物 女主人公 最終更新日:2020/06/21 15:24 読了時間:約1,238分(618,667文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4,191 pt ブックマーク: 1,331件 評価人数: 179 人 評価ポイント: 1,529 pt |
[-1-]
検索時間:4.8686020秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。