[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:佐倉涼@もふペコ料理人10/30発売/作品情報/Nコード:N9736KC
連載中 (全81エピソード) |
魔力の色濃い森の奥深くに「魔法図書館」と呼ばれる場所がある。ここは本が意志を持ち、蝶のように優雅に飛び、そして作者が本から姿を現しては会話を交わす不思議な図書館だ。
そんな図書館にある日、エルフ族の少女が迷い込んできた。
まだ九歳ほどの少女はエセルという自身の名前以外何も覚えていなかった。
図書館管理人であるドライアドの青年ローラスと、人間族であり魔女の司書フィカに教えられ、エセルは魔法図書館での生活を開始する。
ルーン文字で書かれた物語を読み、お茶会を楽しみ、本を傷つける虫を退治し、魔法書の修復作業をし……のんびりとした生活を送りながら、やがてエセルはルーン文字を使った魔法さえも覚えていく。
エルフの魔法とルーン魔法の両方を使うエセルの存在は、だんだんと規格外となり……?
エルフの少女が書物の知識と魔法でみんなを救う、ビブリオファンタジー。
※本作はカクヨムにも投稿しています
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ほのぼの 女主人公 魔法 日常 ビブリオファンタジー スローライフ 図書館 エルフ 魔法生物 最終更新日:2025/07/01 08:15 読了時間:約403分(201,203文字) 週別ユニークユーザ: 312人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 724 pt ブックマーク: 164件 評価人数: 42 人 評価ポイント: 396 pt |
作者:月夜/作品情報/Nコード:N9513HT
連載中 (全1エピソード) |
ある小学校の生徒のルミリは体育館の上にある図書室の図書委員。ある日、いつも通り図書室に来ていたルミリは、ある一冊の本に出会った。
その本はとても不思議で、引いてもないのに棚から落ちてしまうし、棚に戻してもまた落ちてしまう。仕方なくその本を開いてみると、中から竜巻が出てきて、異世界に!?
そこは本によって世界ができた魔法のある世界。ルミリはその世界の学校に通う事になり妖精:マリーと出会う。
そして、初めての魔法を使う授業の時、ルミリの驚きの正体が明らかに!!
本を使って元の世界に戻った後も、またまた驚きの事実を知る。
魔法の世界を守るために奮闘するビブリオファンタジー!!
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ビブリオファンタジー 女主人公 魔法 妖精 本 図書室 最終更新日:2022/08/09 17:01 読了時間:約2分(929文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:岡本七緒/作品情報/Nコード:N0436GA
連載中 (全15エピソード) |
㊗ 第8回ネット小説大賞を受賞しました!
2021年4月7日に『(※改題)私立図書館・黄昏堂の奇跡 ~持ち出し禁止の名もなき奇書たち~』発売です!
「本と人との出会いは時に魔術めいて、一種の奇跡、あるいは災禍を引き起こす」
地元住民から「幽霊屋敷」と呼ばれる、鬱蒼とした雑木林に周囲を囲まれた町はずれの私立図書館・黄昏堂。
そこで働く図書館司書・湊(みなと)はとある問題に頭を悩ませていた。
膨大な蔵書を有する図書館にも関わらず、不気味な外観と立地の悪さから来館者がとにかく少ないこと。
当の館長が黄昏堂に利用者を増やす気が全くないこと。
博識で偏屈な若き館長・空汽(うつろぎ)と黄昏堂の飼い猫・クロ、数少ない常連客たちに囲まれ、湊は現状に不満を抱きつつも仕事にいそしんでいた。
そんなある日、常連客の紹介でとある病気に苦しむ男子大学生が黄昏堂を訪れる。
しかし湊が目を離したわずかな間に、来館者は忽然と姿を消してしまい――――?
偏屈でぐうたらな館長と苦労人司書、そして謎の図書館猫が織りなすビブリオファンタジー。
※Webは第二部から書籍版とストーリーが異なります。あらかじめご了承ください。
※不定期更新。
【引用文献一覧】
・『蒼猫』萩原朔太郎、『黒猫』エドガー・アラン・ポー 青空文庫
・『マクベス』シェイクスピア 安西 徹雄訳 光文社 2008
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 青春 図書館 司書 ビブリオファンタジー ネット小説大賞受賞作 魔女 女性向け ファンタジー ビブリアファンタジー 現代 オカルト 猫 ヒューマンドラマ キャラ文芸 泣ける 最終更新日:2021/04/06 21:37 読了時間:約164分(81,866文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 478 pt ブックマーク: 181件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 116 pt |
作者:岡本七緒/作品情報/Nコード:N0131GJ
連載中 (全19エピソード) |
「それでは謹んで、お預かりいたします」
さつきの幼馴染・航夜(こうや)の家は代々、所有者や周囲の人間に怪異や災いをもたらす「忌み物」をあずかって供養する「あずかり処(どころ)」という生業を続けてきた。
ある日、さつきは叔母からの頼みで「何度捨てても家の中に戻って来る」とある一冊の絵本を航夜の家にあずかってもらう。
しかしその日の夕方、叔母と一緒に来ていたはずの幼い従弟が突然姿を消してしまい――――?
これは彼らの日常と、人の世に隣合う境界の物語。
祟りや神隠し、呪い、憑き物、幽霊、あやかし……
少年少女が怪異に立ち向かう、ちょっと切ない青春ホラー。ぜひご一読ください。
※エブリスタ、カクヨムにも投稿しております。
【宣伝】
第八回ネット小説大賞にて『奇書館黄昏堂の魔女 ~名もなき手記と追憶の栞~』が受賞しました。
新感覚ビブリオファンタジー、この機会にぜひご一読ください!
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 オカルト 幼馴染み あやかし 妖怪 ファンタジー 現代 和モノ布教し隊 神社 ホラー 和ホラー ホラーファンタジー 最終更新日:2020/07/17 17:00 読了時間:約65分(32,161文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
[-1-]
検索時間:0.0298750秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。