[-1-]
作者:tommynya/作品情報/Nコード:N8800KT
連載中 (全5エピソード) |
映画を撮りたい。君を主演に――でも条件は、俺が脱ぐことだった。
工学部3年 真梨野悠(マリ)映画サークルの短編映画制作のため、理想の主演俳優を探す。そんなとき、写真サークルの工学部2年 奏多怜(カナ)に出会った。静かな瞳、鋭い視線。まさに『サマードレス』の主人公にぴったりだった。ライトブルーのドレス。彼ならきっと似合う。
「映画に出てくれ!」と頼むと
「ヌードモデルになってくれるなら、出てあげる」とカナが微笑む。冗談か本気か。熱い眼差しに押され
マリは決意する――「脱ぐ。撮って」
羞恥と衝動、ファインダーの中で揺れるまなざし。
一枚一枚服を脱ぐたび、シャッターが無情に鳴る。二人の心と身体の距離は静かに変わっていく。
カナに着せるはずのドレスを、なぜか自分が着る羽目に。「着てみて」その一言に、衝撃が走る。カナの「似合ってるよ」に心がざわつく。光の中、撮影の張り詰めた空気は、いつしか甘美な瞬間に。
そして、映画撮影が始まる。カメラの前で揺れるカナのドレス、海辺に吹く風、光の中で二人の感情の交錯。
これは、“見る”ことと“見られる”ことのあいだに生まれる、ひと夏の物語。
夢と身体と恋が交差する――映画のような恋を、君と。
映画にしか映らない感情がある。
写真にしか残せない瞬間がある。
✲ノベマで、PV4500を記録した、映画サークルを舞台とした青春BL。
前半はラブコメ?で笑って頂ければ。後半は感動的な青春文芸。
《攻め》
奏多怜(カナタレイ)通称 カナ
20歳 工学部2年 写真サークル 身長175cm
細身で繊細な顔立ち。単館映画系俳優のよう。アンニュイ。長めで目にかかる黒髪。琥珀色の瞳は凍てつく湖のように静寂。
クローゼットゲイ。
物静かで落ち着いているが、内に秘めた意志が強い。マリにだけ見せる微妙な挑発や優しさを持つ。寮の部屋はマリの斜め前。
✖️
《受け》
真梨野悠(マリノユウ)通称 マリ
21歳 工学部3年 映画サークル 身長178cm
筋肉質で日焼けした肌。体育会系の見た目だが、映画オタクらしい繊細な目つき。ベビーフェイス。
明るく豪快に見えるが、内面は夢に情熱的で感情豊か。
カナに惹かれる自分に戸惑い、恋心を自覚する過程で葛藤。
映画監督を目指しフランソワ・オゾンの『サマードレス』に心酔。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 ボーイズラブ ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 パッシュ大賞 青春 ラブコメ BL 映画 美人攻め 執着受け 大学生BL フランス映画 年下攻め 寮生活 美人攻め×筋肉受け 最終更新日:2025/07/17 00:00 読了時間:約56分(27,883文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:お舐め/作品情報/Nコード:N1407IG
短編 |
フランス映画を一緒に見ようよ。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 私小説 最終更新日:2023/05/29 17:27 読了時間:約5分(2,223文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ヌベール/作品情報/Nコード:N5763FQ
短編 |
名作訪問、3回目はセルジュ ブールギニョン監督「シベールの日曜日」です。
1962年のとても美しいフランス映画で、後世に残したいと思う名作です。
よろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 年の差 悲恋 モーリス ジャール アンリ ドカエ 最終更新日:2019/07/24 11:35 読了時間:約2分(730文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:檸檬 絵郎/作品情報/Nコード:N6030EG
連載中 (全19エピソード) |
映画を紹介するエッセイ。
R15 というのは、ご紹介する映画に PG12 だったり R15+ だったり指定のある可能性があるため。
私の書く紹介文をお読みいただく分には問題ないと思われる。
以下、各回でご紹介する映画の情報。
・第一回『女は女である』1961年 フランス カラー ジャン・リュック・ゴダール監督作品
・第二回『光』2017年 日本 カラー 河瀬直美監督作品(監督名における「瀬」の字の正しい表記は本文参照のこと)
・第三回『たかが世界の終わり』2017年 カナダ・フランス カラー PG12 グザヴィエ・ドラン監督作品
・第四回『山椒大夫』1954年 日本 モノクロ 溝口健二監督作品
・第五回『ロシュフォールの恋人たち』1967年 フランス カラー ジャック・ドゥミ監督作品
・第六回『白い恐怖』1945年 アメリカ アルフレッド・ヒッチコック監督作品
・第七回『華麗なる追跡』1975年 日本 カラー 鈴木則文監督作品
・第八回『戦場のピアニスト』2002年 フランス・ドイツ・ポーランド・イギリス カラー ロマン・ポランスキー監督作品
・第九回『女が眠る時』2016年 日本 カラー PG12 ウェイン・ワン監督作品
・第十回『トリュフォーの思春期』1976年 フランス カラー フランソワ・トリュフォー監督作品
・第十一回『モンパルナスの灯』1958年 フランス モノクロ ジャック・ベッケル監督作品
・第十二回『のぼうの城』2012年 日本 カラー 犬童一心・樋口真嗣監督作品
・第十三回『ニュー・シネマ・パラダイス』1989年 イタリア・フランス カラー ジュゼッペ・トルナトーレ監督作品
・第十四回『汚名』1946年 アメリカ モノクロ アルフレッド・ヒッチコック監督
・第十五回『太陽がいっぱい』1960年 フランス・イタリア カラー ルネ・クレマン監督
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 映画レビュー オススメ映画 紹介 アテンションプリーズ フランス映画多め? 最終更新日:2018/12/09 22:26 読了時間:約53分(26,124文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 86 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 58 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N7377EU
短編 |
花のようなエレ 原題 helle ロジェ・ヴァディム監督 1972年 フランス 極私的映画レビュー あるいは小夜物語第68話
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 最終更新日:2018/06/09 09:58 読了時間:約4分(1,969文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N9358EH
短編 |
乙女の湖 Lac aux Dames カルト青春映画 フランス映画 1934年製作 マルク・アレグレ監督 (極私的映画レビュー)
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/10/13 08:49 読了時間:約4分(1,836文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:舜風人/作品情報/Nコード:N9347EH
短編 |
わが青春のマリアンヌ 1955年 フランス映画 幻想的青春映画 (極私的映画レビュー) ジュリアン・デュヴィヴィエ 監督
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2017/10/13 07:41 読了時間:約5分(2,124文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:懐拳/作品情報/Nコード:N6844DC
完結済 (全6エピソード) |
<全6話>
愛されて 言い訳する野暮 / 言い訳しながら 愛する無粋 /
金輪際 君には見せない そう誓う / だからこうして ここに立つ
原作“Je ne suis pas là pour être aimé”
(2005年フランス映画/邦題『愛されるためにここにいる』)
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 恋愛 タンゴ ダンス ジャン・クロード フランソワーズ フランス 最終更新日:2016/03/08 09:00 読了時間:約11分(5,115文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:みお(miobott)/作品情報/Nコード:N3278CL
短編 |
北新地の恋シリーズの4つ目。
大阪の繁華街、北新地を舞台にした短編小説です。
今回ははじめて初老の男性が主人公。
フランス映画みたいな雰囲気を目指しました。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 大阪弁 北新地 最終更新日:2014/12/27 21:01 読了時間:約34分(16,572文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 106 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 72 pt |
作者:Creamy/作品情報/Nコード:N0142BL
短編 |
あらすじ?書くほどの内容じゃないよう。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: なんでそうなるの! 最終更新日:2012/11/23 23:51 読了時間:約1分(490文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0597670秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。