[-1-]
作者:幽趣鏡花/作品情報/Nコード:N3481KB
連載中 (全9エピソード) |
ルイ16世、そしてマリー=アントワネット。
その名を知らぬ方はいらっしゃらないことでしょう。ルイはブルボン家、アントワネットはハプスブルク家の出、名門中の名門、そしてフランス国王夫妻であらせられました。
そう、あの革命の……断頭台に血を落とされた夫妻でございます。
わたくしはその、フランス国王夫妻の長子、マリー・テレーズ・シャルロットでございます。忌まわしい革命で、わたくしの家族は皆殺されました。
わたくしはフランス国王一家唯一の生き残りとなったのでございます。
ただブルボン家とハプスブルク家に生まれついたというだけで、完全悪とみなされた家族の生き残りなのでございます。
ゆえにわたくしの人生は、無実の罪で崩されたブルボン家再興の為にあると思うのです。
*
本作は史実をもとにしたフィクションであり、専門的研究と異なる創作的解釈が含まれます。
本作に登場する日記等登場人物による文書の内容は創作であり、史実のものではありません。
また、作者の政治的思想意図を含んだものではありません。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 女主人公 西洋 近世 内政 悪役令嬢 史実 最終更新日:2025/02/10 08:22 読了時間:約27分(13,047文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:彩芽/作品情報/Nコード:N8450IK
完結済 (全172エピソード) |
麗しの国と称えられた王国に、一人の王女がいた。王女は、王であるパパ、そして王妃であるママが大好き。ある日、王女は女官たちの陰口を耳にしてしまう。ママの好きな人は、パパではなくフェルセンという貴族なのだと。パパとママの仲を、家族の絆を守ると心に決めた王女は、しかし知らなかった。革命という大嵐が王家に襲いかかろうとしていることに……オーソドックスなフランス革命物語とは違う話を読みたい人、来たれ!【2024/3/19】最終回を迎えました。また最後に登場人物紹介を載せています。 ※ステキブンゲイ様、pixiv様でも連載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり アニセカ小説大賞1 史実 時代小説 フランス革命 ヨーロッパ やや大人向け テーマ「家族」 史実の人物が多数登場 フランス王家 ブルボン家 最終更新日:2024/03/19 21:00 読了時間:約1,285分(642,001文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 132 pt ブックマーク: 24件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 84 pt |
作者:さうざん/作品情報/Nコード:N8935HX
連載中 (全1エピソード) |
ルイ・フェルディナン・ド・フランスの子供たち(ルイ16世、ルイ18世、シャルル10世、クロティルド、エリザベート)とその家族が、あの世にたどり着いた時、迎えに来るのは誰なのか。フランス革命の時代のブルボン家の人々を題材にしたお話です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 西洋 歴史創作 フランス革命 ブルボン復古王朝 ルイ16世 ルイ18世 シャルル10世 ほのぼの ブルボン ハプスブルク 家族愛 異世界転生なし 最終更新日:2022/11/12 18:13 読了時間:約13分(6,215文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:高見 梁川/作品情報/Nコード:N0914T
連載中 (全32エピソード) |
この作品はARCADIA様にも投稿させていただいています。
フランス経済を破綻させた大統領が史実のルイ16世に憑依し、フランスが現代でも抱える問題を修正するために歴史の改変しようと奮闘します。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 戦記 転生 恋愛 歴史 ESN大賞3 最終更新日:2013/07/07 20:36 読了時間:約314分(156,529文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 6,910 pt ブックマーク: 1,999件 評価人数: 321 人 評価ポイント: 2,912 pt |
[-1-]
検索時間:0.0555469秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。