[-1-]
作者:大石次郎/作品情報/Nコード:N8683IJ
完結済 (全66エピソード) |
気付くと俺は茄子だった?! 茄子モンスターに転生してしまった主人公のわりといつでもボジティブな冒険ファンタジー! 果たして茄子は世界を救うのか??
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 冒険 男主人公 人外 西洋 近世 魔法 ダンジョン 茄子 ボジティブ 最終更新日:2023/10/14 22:34 読了時間:約342分(170,961文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:カルマ/作品情報/Nコード:N2046GC
連載中 (全4エピソード) |
趣味で書いている詩、思いついたら書いて載せるそれだけです。一つ200文字程度、流し見くらいがちょうどいい。
私はひねくれたいんで、自分が書く小説には二つの決まりを決めています。(わざと破ることもあり)
一つ、タイトルに使う文字を使わない ※例、水がタイトルなら水そのものは使わない、ただ水流などの表現としては使う。
二つ、ネガティブなタイトルならボジティブな表現を多く使い、ポジティブなタイトルならネガティブな表現を多く使う。
以上
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 詩 暇つぶ詩 最終更新日:2020/04/07 19:19 読了時間:約2分(883文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:黄昏人/作品情報/Nコード:N4788FQ
完結済 (全34エピソード) |
これは、2019年をスタートとして日本の行方を占った小説です。冒頭に北朝鮮の核と韓国との問題の当面の決着が描かれますし、その後の世界の様相が示されます。でも主題は日本の財政再建ですから、『令和の所得倍増計画』なるものが出てきて、その一つのメニューがアフリカ東岸の日本自治区の建設が入ってきます。
ちなみに、日本国政府の借金は1010兆円あり、GDP550兆円の約2倍でやばいと言いますね。でも所有している金融性の資産(固定資産控除)を除くとその借金は560兆円です。また、日本国の子会社である日銀が460兆円の国債、すなわち日本政府の借金を背負っています。まあ、言ってみれば奥さんに借りているようなもので、その国債の利子は結局日本政府に返ってきます。え、それなら別にやばくないじゃん、と思うでしょう。でもやっぱりやばいのよね。政府の予算(2018年度)では98兆円の予算のうち収入は64兆円たらずで、34兆円がまた借金なのです。だから、今はあまりやばくないけど、このままいけばドボンになると思うな。この物語は、このドツボに嵌まったような日本の財政をどうするか、様々な人々の努力によって解決できる道筋を中身のない頭で考えてみたものです。だから、異世界も超能力も出てきませんし、超天才も出現しません。でも、今話題の問題が近未来にどうなるか、私なりに書いてみますし、ある意味奇想天外のアイデアも出てきます。物語は全体として、ボジティブなものにするつもりですので、楽しんで頂ければ幸いです。
テリトリーを近未来の歴史ということで歴史に替えます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 伝奇 史実 近未来 日本国の財政 海外への進出 戦争 最終更新日:2020/03/01 13:00 読了時間:約410分(204,705文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 1,227 pt ブックマーク: 318件 評価人数: 69 人 評価ポイント: 591 pt |
[-1-]
検索時間:0.0060870秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。