[-1-]
作者:種田/作品情報/Nコード:N0554ID
連載中 (全55エピソード) |
57歳で始めたマスターズ陸上は、はや60台も過ぎ去り、2024年は16年目のシーズンに入った。
中学は1年、高校は2年、大学も2年とやめた理由はそれぞれ違いはするものの、私は陸上部を途中で三度も退部したれっきとした落ちこぼれランナーである。
その私が高齢者の範疇に含まれる年齢になった今、「ひとり部活」では16年も続いている姿は、持続力と克己心が徹底的に欠落していた若い時の自分に見せてやりたいほどだ。
その「ひとり部活」で私が円盤や砲丸を投げるのは広島市を流れる太田川のひとけのない河川敷。
約60年前、この川の下流は私の子供時代の遊び場だった。
当時一緒に遊んだ友人たちの姿はないが、70台になった今もなお、同じ川のほとりで私は一人寂しく、かつ楽しく遊んでいる。
この河川敷で全くの自己流で腕に磨きをかけ、多い時には年に6回ほど日本各地で行われるマスターズ陸上の試合に出ている。
2018年の全日本マスターズ陸上選手権では65歳代の部の円盤投げで優勝した。
2023年はコロナの影響で中止が続いていた同選手権が4年ぶりに山口県で開催された。
妻もこの年(2023年)からマスターズの3000m競歩を始めた。
これは「ひとり部活」と称して、嬉々として遊ぶ70台のアスリートの日常である。
2023年度、全日本マスターズ陸上選手権、70歳代の部(70~74才)の結果。
砲丸投げ:11m55で優勝
円盤投げ:33m12で2位
二種目制覇は2024年度に持ち越した。
2024年度、全日本マスターズ陸上選手権(京都)、70歳代の部(70~74才)の結果。
砲丸投げ:11m06で優勝
円盤投げ:32m54で2位
二種目制覇はまたもや2025年度に持ち越した。
2025年は福岡県で全日本が行われる。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 日常 青春 70代 高齢者 マスターズ スポーツ 砲丸投げ 円盤投げ 陸上競技 競歩 最終更新日:2025/06/23 14:06 読了時間:約129分(64,190文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 50 pt |
作者:ふくろう亭/作品情報/Nコード:N1687HI
連載中 (全9エピソード) |
マスターズ陸上の地方大会に現れた初老の男が砲丸投げで日本記録を出してしまう。男は誘われるままに一般の地方大会から日本選手権へと出場。日本記録更新を期待されていた学生のホープとの交流で、二人は揃って日本記録を更新する。
オリンピック強化選手に選ばれた二人は国際大会に出場しながら技を磨いていく。
しかし男にはある欠陥があった。心臓病と初期のアルツハイマーだったのだ。
男の日常生活は、森に住み世間との交流を絶った孤独なものだった。
学生は男を支え、オリンピックを目指すことを決意するのだが。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 男主人公 ほのぼの 現代 ハッピーエンド スポーツ 砲丸投げ 老人 オリンピック 最終更新日:2022/06/10 21:28 読了時間:約36分(17,916文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:種田潔/作品情報/Nコード:N6382HD
完結済 (全19エピソード) |
学生時代、陸上部を途中で退部した落ちこぼれ短距離ランナーであった筆者は、57歳でマスターズ陸上を始めた。
それから10年後、2018年の全日本マスターズ陸上選手権65歳代の部の円盤投げで優勝した。
日々のトレーニングや試合で発見した、シニア世代における競技スポーツの喜び、発見を描いたエッセイ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 陸上競技 シニア マスターズ陸上 エッセイ 俳句 短歌 詩 スポーツ 最終更新日:2022/04/18 10:19 読了時間:約57分(28,146文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 168 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 152 pt |
[-1-]
検索時間:0.0197050秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。