[-1-]
作者:味噌村 幸太郎/作品情報/Nコード:N8714HP
短編 |
キャッチコピー
「お兄ちゃんの噓つきっ!(涙目)」
時は1990年代、初頭。
とある言葉で溢れかえっていた。
連日のワイドショー、広告、新聞のラテ欄。
全て埋め尽くされるほど、大人たちは熱狂していた。
幼かった僕は、全く意味がわからない。
だから、いろんな大人に聞いてみた。
「ねぇ、なにがそんなにすごいの?」と……。
※ご注意、あくまでも当時の話です。現在は規制などされていると思いますので。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: R15 ギャグ ほのぼの 男主人公 平成 ハッピーエンド 噓つき ネトコン11感想 最終更新日:2022/05/07 19:57 読了時間:約6分(2,838文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:臨/作品情報/Nコード:N8962EH
短編 |
かつての職場に戸浦さんという男性がいた。
年齢不詳の彼は、普段は優しかったが、怒ると歯止めが利かない面があった。
そんな彼が、ある時、体調を崩し、入院した。
自分は、お見舞いにいくことにした。
戸浦さんと共に過ごした、わずかな時間の風景。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 青春 契約社員 過労 ラテ欄 新聞 正社員 年末年始 入院 お見舞い 最終更新日:2017/10/12 14:20 読了時間:約11分(5,421文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 9 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 9 pt |
作者:臨/作品情報/Nコード:N4376EG
短編 |
自分がかつて勤めた会社には、届いたFAXを担当者に届けることが仕事の人がいた。
彼は、それだけの為に、その会社にいたのだ。
だから、FAXが届かないときは、本を読んでいた。
そんな彼のお話。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 日常 ラテ欄 おじさん FAX OL 社内恋愛 孤独 最終更新日:2017/09/16 10:17 読了時間:約8分(3,880文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 25 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 21 pt |
[-1-]
検索時間:0.0038578秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。