[-1-]
作者:大浜 英彰/作品情報/Nコード:N4425KK
短編 |
清朝の流れを汲む立憲君主制国家の中華王朝では、第二王女である愛新覚羅白蘭殿下の十八回目の誕生日を祝う生辰式典が盛大に開催されていた。
その生辰式典の夜、次期天子である愛新覚羅翠蘭第一王女は個人的に妹の誕生日を祝うために私室へ赴くのだった。
(※ 本作品は、コロン様御主催の「酒祭り」の参加作品です。)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 女主人公 酒祭り 中華王朝史記 誕生日 黄酒 七宝焼 酒器 象箸玉杯 最終更新日:2025/05/11 07:29 読了時間:約5分(2,441文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 90 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 86 pt |
作者:s888888884/作品情報/Nコード:N7461CI
短編 |
こちらは小説形式ではなくシナリオ形式の作品です。あるシナリオ公募で落選した作品を形を整えて掲載したモノで、映像化を前提とした記載ルールで執筆されています。45分ほどのドラマを想定した、400字詰め原稿用紙40枚分のシナリオです。
ト書き部分は3字下げで記載され、改行が挿入される事でカメラのカットが切り替わる事を表しています。アニメ・漫画・映画の絵コンテやイメージボードを、頭の中で描く様に読んで頂ければ幸いです。
※以下に結末までの梗概を記載します。ネタバレを気にされる方は、中盤以降を読み飛ばし下さい。
○梗概
勤めているオフィスで不倫・妊娠騒動を起こした那須 愛美(28)は、仕事と住む場所を失い、友人である木之元 詩織(27)のマンションに押しかける。
愛美は元・不倫相手の藤川 拓海(39)の心を取り戻す為、国際七宝ジュエリーコンテストの最優秀賞受賞を狙っていた。
詩織は自室で蝶や蛾の幼虫(芋虫)を飼育し、愛でていたが、恋人の井上 陽太(25)や同居人の高坂 杏奈(28)をはじめとする人々から理解を得られない事を、苦々しく思っていた。
その中で詩織は愛美に誘われ、芋虫モチーフの七宝焼きの制作を始める。
<ここよりネタバレ注意>----------------------------------------
だが、フリーマーケット出店等の活動を経る内に、詩織の技量は愛美以上に上達し2人の間には亀裂が生じていく。
そして、とあるフリーマーケットにて愛美の元に現れた母・那須 冴子(55)の狂態は、愛美の心をますます荒ませていく。
その夜、愛美と詩織、そして詩織と親交を持った藤川 優衣(14)は、拓海と広沢 千鶴(24)がラブホテルに入る場面に遭遇する。自暴自棄になった愛美は、公言していた妊娠が虚偽である事を告白し、詩織との信頼関係を完全に失ってしまう。
数ヵ月後、愛美と別れた詩織の芋虫七宝は人々に高く評価されていた。優衣との親交も続き、2人は良き理解者同士になっていた。
一方、実家に戻った愛美も、閑古鳥の鳴く中で七宝焼きの制作・販売を続けていた。
その中で唯一、拓海との関係を解消した千鶴だけが、愛美の七宝焼きの価値を認めてくれるのであった。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: シナリオ 脚本 最終更新日:2014/10/22 17:27 読了時間:約32分(15,992文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0032479秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。