[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:竹千代/作品情報/Nコード:N5283CX
短編 |
『小説豆知識』は小説に出てくる様々な物事を解説するコーナーです。今回は《軍隊の階級》について説明いたします。このコーナーを参考に、小説の世界観をつかむ手がかりにしてみて下さい。
今後の投稿を更に良いものにするため、ぜひ質問や感想を投稿してください。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 軍隊 階級 役職 編成 単位 国家 北大西洋条約機構 大元帥 元帥 次帥 上級大将 大将 中将 少将 准将 大佐 中佐 少佐 大尉 中尉 少尉 准尉 曹長 軍曹 伍長 上等兵 一等兵 二等兵 初年兵 将官 佐官 尉官 下士官 兵卒 考証 論理 意見 豆知識 最終更新日:2015/10/09 12:14 読了時間:約2分(821文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 48 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:愛山 雄町/作品情報/Nコード:N6865BS
完結済 (全17エピソード) |
宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王国では戦争の足音が聞こえ始めていた。
トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和国の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34号は本拠地キャメロット星系に帰還した。
士官候補生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠点への潜入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。
時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。
彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和国との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。
しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた……
そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。
―――
登場人物:
アルビオン王国
・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳
・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳
・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳
・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳
・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳
・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳
・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳
・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳
・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳
・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳
・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳
・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳
・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大将、53歳
・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳
・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の当主、47歳
ゾンファ共和国
・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳
・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳
・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳
・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳
・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上将、55歳
・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 男主人公 未来 スペースオペラ ミリタリーSF 重巡 宇宙戦 クリフエッジ 最終更新日:2013/11/06 12:00 読了時間:約251分(125,113文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 7,220 pt ブックマーク: 1,401件 評価人数: 470 人 評価ポイント: 4,418 pt |
[-1-]
検索時間:0.0029478秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。