作者:みらいつりびと/作品情報/Nコード:N1957KS
連載中 (全21エピソード) |
朝起きてスマホを手に取ると、「サービス終了のお知らせ」ということばが表示されて、すぐ消えた。
何のサービスが終わるんだろう。確認できなかった……。
高校二年生の白根井鍵は、五月の朝、謎の現象に遭遇する。
スマホやパソコンの初期画面に「サービス終了のお知らせ」と表示されるが、何が終了するのか判然としない。
世界各国の現地語でその日から一斉に起こっている現象だった。大国にもIT大企業にも原因はわからなかった。
鍵は父が再婚したばかりで、義母と美しい義妹を家に迎えたばかりだった。
義妹の美舟は高校の同級生で、学年のアイドル的存在だ。
謎現象も気になるが、新しい家族とうまくつきあっていく方がより切実な問題。
鍵には同じ高校に通っている幼馴染の女の子もいた。
空原理素という名の幼馴染とは、かつてともに誘拐監禁事件に巻き込まれ、死線から生還した間柄。
鍵と理素を救ったのは、警察官である彼女の父親だった。
理素はそのときのトラウマのせいで、目に光がない。
鍵の生母は、VRゲーム機器の研究者だった。
彼女は「宇宙は自然物ではなく、人工物である可能性が99.999パーセントなの。たぶんこの宇宙はシミュレーションゲームよ」ということばを残して、病気で亡くなった。
「サービス終了のお知らせ」が表示された翌朝、今度は「長らくのご愛顧どうもありがとうございました。宇宙2.0はまもなく終わります」という文章が全世界のスマホとパソコンに表示された。
どうやら鍵たちの宇宙は、「宇宙2.0」というシミュレーションゲームで、まもなくサービス終了となり、人類もろとも消えてしまうようなのだ。
鍵と理素は宇宙の終了を回避するため、「鍵」となるものを探す。
SF長編小説、全42回。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり ネトコン13 シリアス 男主人公 和風 学園 現代 ゲーム 人工知能 電脳世界 幼馴染 高校生 最終更新日:2025/07/09 19:20 読了時間:約101分(50,455文字) 週別ユニークユーザ: 117人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:時空震/作品情報/Nコード:N9024JR
連載中 (全55エピソード) |
初老に差し掛かったオッサンの高梨栄一は、見た事も無い草木が生える森の中をさ迷っていた。到底日本とは思えない場所に困惑しながら、なぜこんな事になったのかと考える。
オッサンは日本の山の中で熊に襲われて死んだはずだが、目が覚めると見知らぬ少年の身体になっていた。この少年の身体は躍動感に満ちていて、オリンピック級のアスリートさえ遥かに凌ぐ身体能力を有していた。
もう一度人生をやり直せるのかと思ったが、オッサンが居るのは無人の広大な森の中だった。しかも、そこに生息する動物は悪意に満ちていて次々に襲い掛かってくる。さらには、物理法則を無視したような空中移動や遠隔操作で物を操る超能力を繰り出してくる。
なぜそんな事が動物に出来るのか不思議だったが、死にたくない一心でオッサンは戦う。そして、戦っている内に自身も超能力が使える事を発見する。どうやら、ここに生息する動物たちは超能力が当たり前に使えるようで、日常的にそれを使った戦いが繰り広げられる弱肉強食の世界だった。
とんでもない世界に来てしまったと驚くが、それと同時に、自分以外の人間は誰もおらず、人工物さえ見当たらない自然が広がるだけの事実に愕然とする。
異世界に来てしまったのは確かなようだが、この世界に人間が自分だけだとは信じたくないオッサンは、他の人間を求めて森の中をさ迷うのだった。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 シリアス 男主人公 冒険 超能力 アニセカ小説大賞1 キネノベ大賞12 SF 神話 少年(オッサン) 異常性欲 孤独 異文化 最終更新日:2025/07/08 20:00 読了時間:約964分(481,610文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 74 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 54 pt |
作者:かつもふる/作品情報/Nコード:N8880KQ
連載中 (全2エピソード) |
幾度の戦争により、現代文明は崩壊の淵に立たされていた。各国は核兵器の使用を避けていたものの、通常戦力の消耗戦に疲弊し、ついには世界が炎に包まれる。さらに地球は未知の脅威に晒される。秒速32kmで飛来した三つの水色の隕石。そのうちの一つが日本に衝突する。隕石は水色に輝く美しいクリスタルで、その内部には選ばれし者だけが手にできる「剣」が眠っていた。剣に選ばれた者、天星者(てんせいしゃ)は自ら苗字に「星」を刻み、超人的な力を宿す。彼らの存在は世界の価値観、経済、軍事バランスを根底から揺るがし、やがて、天星者を所持しない国家の核使用を引き起こしてしまった。そして核戦争に突入し、現代文明は崩壊。生き残った12%の人類は謎のカプセルに入り地下に保存される。提供者不明のこのテクノロジーは未来への橋だった。1500年後、眠りから覚めた人類は人工物が自然に覆われた新たな地球で、再び文明を築き始める。しかし、目覚めが早かった者たちが、支配体制を築き、まだ目覚めていない人々の記憶を過去の技術を使い消し去り、かつての世界の記憶を封じた。そうして、混沌とした時代が再び訪れる。そして今ーーー文明再興から約1200年後。ルミネス国(かつての日本)で生まれ育った11歳の少年、主人公・四つ星蓮。彼は日本の天星者の血を引く子であり、その力は世界の運命を大きく揺るがすこととなる。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/06/29 17:40 読了時間:約8分(3,883文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:秋乃 志摩/作品情報/Nコード:N8603JZ
連載中 (全65エピソード) |
誓約を受けたXXXXは未開の森で目を覚ました。
崩壊する人工物と灼熱の中、竜と対面し、会話する。
その状況に至るまでの物語『予兆』を3系列6名の主人公でで進行し、物語が交錯し、合流します。
N-ナーゲン国王子は若く知性に溢れるが、武才は無い。騎士アルテタは王子の伴をすることに。
E-エルフのカスタジェと弟子フーヴェルは森の穢れを払う森の祈り手だ。森の異変が穏やかだった生活を変えて行く。
H-ハンターのヨークとメディアは野犬討伐依頼の出た村にいた。金と女と馬鹿騒ぎで今日を生きるハンターヨーク。
それぞれの大事なものを賭けて、無様でも気高く生きる者達の群像劇です。
多分多分に暴力的、残酷描写があります。
異世界転生にチェックしましたが、純ファンタジーになるかもしれません。
ご期待に添えなかったらごめんなさい。
---------
チート要素-ありません
ステータス-見えません
魔法-地味です
アイテム-持てる分しか持てません
死んだら-埋めます
----------
見辛かったので章分割しました。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 シリアス ほのぼの ダーク 男主人公 女主人公 西洋 中世 群像劇 魔法 日常 年の差 ヒストリカル ハードボイルド 最終更新日:2025/06/23 20:10 読了時間:約184分(91,586文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 16 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ヨギー/作品情報/Nコード:N4674KK
連載中 (全1エピソード) |
田舎の街で生まれ育った主人公が東京という大都会で暮らしてゆく中で人工物や自然物に対する懐疑的な視点を持ち、冬の街を彩るイルミネーションへの違和感が突如一致する。それは東京の交差する街で美香と出会い恋に堕ちてからのお話である。彼女との出会いは運命や必然といったどの枠にもハマることのない出会いであり、彼女との出会いが自身の過去と連動して展開してゆく。自然の中で生まれ育った主人公には、人工物で感動する人間が信じられなかった。そんな中彼女を通して出会った謎の男。そして人のオーラが色になって見える女。人工物への猜疑的視点を促す小説家。彼らが交差した時、世界は変わってゆく。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 ガールズラブ 男主人公 和風 現代 日常 青春 最終更新日:2025/04/30 16:00 読了時間:約105分(52,061文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:カザリナの月/作品情報/Nコード:N3732JX
完結済 (全14エピソード) |
西暦2047年
最先端医療技術のコモディティ化は世界の人口を108億人に押し上げる結果となり人類は新たな局面を迎えていた。
食料不足による領海戦争、化石資源の枯渇により過去の人工物や木々を燃料とせざるを得なくなると CO2は飽和し海域平均海水温度を5.7℃押上げた。海洋生物の多くは死に追いやられるも、行き過ぎた人道配慮と支援は尚も増え過ぎた人類に公平と平等の分配を施そうとしていた。
そんな中、人類は遺伝子操作によって植物から人造人間を生み出すことに成功したのであった。
それは光と雨水だけで生命を活動させ CO2を吸収し酸素を吐き出す画期的な人造生命体。
人類は歓喜し瞬く間にこのバイオロイドは世界に普及する事となる。
一家に一体だったバイオロイドも一人が複数台持ちはじめるとすぐに飽和状態に至る。人々はバイオロイド達にすべてを任せ働く事を止め生命の営みそのものも希薄になるとやがて人類は終息へと辿り着く。
水と光だけでおよそ500年近く生きるとされるバイオロイドも完全ではなかった。
動物に備わる記憶力が薄弱であり個体差はあるもののその記憶力は概ね十数ヶ月。
自身へのメッセージとしてその使命を申し送らなければ直ぐに本来の植物へと回帰させ安住してしまうのであった。
果てしない時の中を生きるバイオロイドにとって自身を植物へとさせないためには僅かな因果律の綻びさえも許されない。
──── 過去と現在、そして未来が同刻に巡りそして紡ぐ ────
そのメッセージは過去のボクから届いた
このメッセージは未来のボクへと送ろう
追伸 ラプラスは無駄になった(P.S. Laplace in vain)
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 人外 未来 近未来 ディストピア 心の自由 ノワール バイオロイド 最終更新日:2025/03/14 20:20 読了時間:約61分(30,174文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:st/作品情報/Nコード:N9246JS
連載中 (全9エピソード) |
性的なことに対する価値観やモラルが男女で入れ替わっている、貞操観念が逆転した世界に迷い込んでしまった主人公・奏。
そんな世界で奏は、周囲の人間の不自然な行動に悩まされる毎日を過ごすこととなる。
ただ、問題なのはそんなことではない。
その世界ではなんと―――性行為時、男性のお尻の穴に女性が人工物をいれる性癖が当たり前となっていたのだ・・・!
恋人をつくりたい、だがお尻は死守したい!
そんなことを願い、恋人をつくろうとする物語である。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ボーイズラブ ガールズラブ ギャグ 男主人公 現代 日常 青春 パラレルワールド スクールラブ ラブコメ 貞操 尻 すれ違い 貞操観念逆転世界 男女逆転 最終更新日:2025/02/01 17:03 読了時間:約26分(12,564文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:わんし/作品情報/Nコード:N0810KA
短編 |
**あらすじ**
人類が姿を消した後の都市は、荒廃しながらも新たな命の息吹を取り戻していた。アスファルトの割れ目から草木が生え、小さな泉が動物たちを引き寄せる。スズメのスパロウは、この廃墟となった街を飛び回り、生き物たちが共に暮らせる場所を探し続ける。やがて雨や風が街を変え、廃ビルの屋上に森が広がり、道路には木々が根を張り始める。しかし、自然の再生には痛みも伴い、食料不足や崩れゆく建物が新たな危機を生む。動物たちは困難の中で共存の術を学び、生態系を築いていく。
ある日、スパロウは忘れられた図書館で、人類が残した「自然保護」の痕跡を目にする。彼は人間の消えた街が新たな命に満ちていく様子を見届け、未来への希望を抱きながら空へ舞い上がる。月日が経ち、かつての街は完全に自然へと還り、命が循環する楽園となった。今日もここは自然豊かである。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 現代 未来 パラレルワールド 自然 都市 人工物 過去 人類 荒廃 地球 最終更新日:2025/01/30 12:00 読了時間:約4分(1,974文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:にしてつ/作品情報/Nコード:N1353JU
連載中 (全14エピソード) |
◇◆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
イヴの声
「わたしたちの暮らしている星は……ううん、星ではなく宇宙船と言ったらいいのかしら……それは、とてもとても、とてもとっても、大きな、大きな大きな輪っかなの。
(イラスト 101 01)
わたしたちはこの輪っかを、リングとか大地とか読んでる。リングは、ある星を中心に回っていて、わたしたちのリングの他にも、内側に一つ、そして外側に2つ、大きなリングが回ってるの。
このリングは、誰もが人工物だと思っている。だって夜空の他の星とは、あまりにも形が違うから。昔は、リングは神様が作ったって言う人もいたけど、いまではそんなことだれも信じていないわ。
そして、わたしたちの中心にある星、その赤い星は、メーテラっていう名前で呼ばれてる。その星は、もう死んじゃった星だって言われてるわ。星にはとても大きな目玉の模様が描かれてる。その目玉の大きさは、学者さんが調べたところ、端から端まで80万マイルはあるって言われてるわ……そして、地表の大半は、赤い砂漠と、廃墟になった建物で覆われているの。地表には、水もないし生きた生物はいない……だから、あの星はもう、死んだ星だって言われてる。
なぜそんな細かいことまでわかるか話すね。
わたしたちの住んでる土地はずいぶんかわってるから、むかしからいろんな人が夜空を見上げて、どうして世界がこんな風になってるのかって考えたの。だから、天文学がすごい発達してる……天文学はすべての学問の基礎なの。そして、星を見上げるために望遠鏡がたくさん作られた。
わたしたちは、その望遠鏡でいろんな場所を観察した……メーテラも、他のリングも。そして太陽や、太陽をまわるほかの惑星も。
(イラスト 101 02)
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 最終更新日:2024/11/22 16:53 読了時間:約60分(29,640文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:なかと/作品情報/Nコード:N7985JK
完結済 (全72エピソード) |
西暦2157年
この国は人々が思い描いた楽園とは掛け離れた、超格差社会が到来していた。
中央集権制が崩壊し、『セクター』と呼ばれる自治区に分権化された国家となり、それをAIの『ADM』が統治する。
聳え立つ高層ビルの間を縫う様に自動車は空を飛び、道路は発電装置で埋め尽くされ、その全てが人工物で覆われた世界。
そこに生きる人々は首元に付けたウエラブルデバイス『PICT』により、人と人の直接的なコミュニケーションが減少するも管理下の平和を享受していた。
そんな日常の中、突然起こる……。
──厄災の日──
『天魔』と呼ばれる、人類の天敵が出現する事で、人々は地下シェルターでの暮らしを余儀なくされてしまう。
その絶望の中、天魔に対抗する力を持つ少女『アクム』と、記憶喪失の少年『ナイン』という2人の主人公目線で物語は進む。
彼らは天魔の脅威を退ける事が出来るのか?
そして、最後に待ち受ける選択の先にある未来とは……。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 123大賞5 シリアス 男主人公 女主人公 未来 超能力 マルチエンド AI 最終更新日:2024/11/20 19:30 読了時間:約389分(194,037文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:けにまる/作品情報/Nコード:N9174IQ
連載中 (全20エピソード) |
一体ここはどこだ?
女性が目覚めると、そこは見知らぬ山奥であった。
見渡す限り、人工物は一切ない。
私はさっきまで何をしていた?
倒れる前の記憶がない。
倒れてからどれくらい時間が経ったのかも分からない。
それより.....
私は誰だ?
自分のことさえ忘れていた。
身分証明になれるものは見当たらない、
食料や水も持っていない。
自分についての5W1Hを何一つ把握できていない、
通称記憶喪失の状態に陥った彼女に待ち構えているのは、
見たことのない危険な動植物と不可解な現象。
ここは本当に地球なのか、
そもそも人間はいるのか、
それと、自分の体に感じる違和感は一体......
そんな疑問を抱えながら、
彼女は人間探しの旅に出る。
身体の変化と餓死の危機、
そして謎の種族とのファーストタッチ、
不思議な体験をして、
苦難を乗り越えた先に、
ようやくたどり着いた町が、
まさかの反体制派の本拠地。
この未知の土地で、
記憶を無くした彼女は果たしてどう生きるのか?
2024/07/02更新
ーーーーーーーーーー
本作品をご覧いただきありがとうございます。
作者の日本語は独学で学んだものですので、
不自然な箇所がそこそこあると思います。
予めご了承いただけますと幸いです。
また、作品の品質を上げるための指摘は大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
誤字報告ありがたいですm(_ _)m
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ガールズラブ 異世界転生 ほのぼの 女主人公 近代 群像劇 魔法 冒険 百合 最終更新日:2024/10/28 13:30 読了時間:約131分(65,491文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 14 pt |
作者:ハロザック/作品情報/Nコード:N0597JP
短編 |
ある日突然、東京に隕石が落ちる。
その隕石は明らかに人工物だった。
さらに驚くべきことに、中には冬眠状態の人間がいた。
2人の科学者がその人工隕石の正体を明らかにする!
衝撃の真実が待ち受ける。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 123大賞5 ESN大賞7 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 現代 未来 近未来 最終更新日:2024/09/30 19:55 読了時間:約13分(6,073文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:平民のひろろさん/作品情報/Nコード:N8811JI
完結済 (全10エピソード) |
ヒーロー。
世界各地に突如現れた怪人及び怪物とほぼ同時期に姿を現し始めた、世界の、所属する国の、住む街の、守護者たち。
十人十色で様々な容姿の彼ら彼女らは、あらゆる現代兵器が通じない怪人/怪物に対して、唯一と言っていいほどの対抗手段。
力なき人たちは、彼ら彼女らを崇め、国家を運営する者たちは、彼ら彼女らの活動を支援するべく奔走するようになった。
ヒーロー歴115年。
怪人/怪物に社会インフラが度々破壊され、都度混乱に陥っていた各国も、建造物人工物を修復できるヒーローの出現によって、怪人/怪物により破壊されるアレコレも、破壊されたアレコレが修復されていく様子も、一種の風物詩のように語られるようになって一世紀以上。
人類は、怪人/怪物という脅威に、未だ囚われ続けていた。
黒森冬炎さん主催、変身企画R6参加作品です。
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス 男主人公 女主人公 ヒーロー おっさん/眼帯 ツンドラ エンジェル 怪人/怪物/怪獣 へんしんレ6 スローライフ 最終更新日:2024/08/13 20:00 読了時間:約42分(20,694文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 118 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 88 pt |
作者:代永 並木/作品情報/Nコード:N9985JF
完結済 (全42エピソード) |
100年ほど前に突如世界中に現れた複数のダンジョンと呼ばれる人工物に近い何か
そこには未知の鉱石や道具が眠っていた
多くの人々が宝を求めてダンジョンに入る
ダンジョンの中にはレベルという物が存在し人々は魔物を倒しレベルを上げる事で力を付けていた
レベルの高い探索者は有名になり色々な探索者から憧れや尊敬の目を向けられる
そんな中、ソロでダンジョンに入り魔物を倒して生活している人物が居た
伊崎悠永《いざきゆえ》25歳
人類最高クラスのレベル80探索者
表舞台には姿を現さない正体不明と言われていた
いつも通りダンジョンに潜っていると見た事の無い魔物に遭遇し呪いを受けてしまう
それは性別変換の呪いと弱化の呪い
悠永の肉体は少女に変わってしまった
そのせいで身分の証明ができなくなった悠永は何も知らない親友(男)の家に転がり込んだ上、親友を巻き込んで配信をし始めた
呪いのせいでレベルリセットされた挙句ステータスは半減したがスキルと魔法、自身の探索者としての経験を生かして魔物を狩る
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 男主人公 魔法 ダンジョン 配信 主人公最強 スキル TS 一人称視点 剣や刀 男性向け 最終更新日:2024/08/02 19:57 読了時間:約254分(126,773文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 118 pt ブックマーク: 40件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:平木明日香/作品情報/Nコード:N0274JH
連載中 (全1エピソード) |
古来より人々の間では、「精霊」と呼ばれる、草木、動物、人、無生物、人工物などひとつひとつに宿っている超自然的な存在が、“【生物】という概念の誕生とその歴史に関係している”と言い伝えられてきた。
現代社会においてもその存在が科学的に証明できない状況であったが、「マテリアルバンク」と呼ばれる“霊魂錬金術科学研究所”という機構が発足して以降、あらゆる生物の肉体には、「マテリア」と呼ばれる未知の原子が存在していることが明らかになった。
このマテリアを使って肉体と精神を切り離す“霊魂錬金術”と呼ばれるテクノロジーが発展し、コンピュータ上にあらゆる「死者」のデータを保存するという計画が、2031年よりスタートした。
そしてその計画の中枢を担う研究員のグループに、「マテリアメーカー」と呼ばれる錬金術師が配属されることになる。
彼らは、“陰陽道”と呼ばれる、古代日本の律令制下において中務省の陰陽寮に属していた者たちであり、『陰陽五行』に基づいた思想によって、悪霊の討伐や死者の霊の鎮魂の役割を1000年以上も担っていた。
そしてその歴史の中でも、“1000年に1人の逸材”と呼ばれる少女が、マテリア研究所付属の“霊術師育成学校”に在学していた。
彼女は、研究所のある「計画」によって生まれてしまった特殊生命体、【プラーナ(透明人間)】とある“取引”をする。
それは、プラーナの“精神”として生まれ変わった火神ナオトという少年がかつて描いていた「夢」であり、ある少女との約束を叶えるための「時間」だった。
「世界に存在しなくなったとしても、あなたはそれを望むの?」
生と死の狭間を流れる現実の果てに、待ち受けているものとは——?
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 青春 恋愛 学園 友情 日常 異能力 バトル 異世界 モンスター 科学 最終更新日:2024/07/14 04:30 読了時間:約1分(413文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:マッコウギョ/作品情報/Nコード:N0260IQ
連載中 (全4エピソード) |
(基本異世界転移ギャグ、たまにシリアスなり恋愛要素なり出せれば…いいなぁ)
夜中にジュース買いに行った女子高生(主人公)が自動販売機に飲み込まれて異世界転移してしまい、白い部屋の壁に突き刺さった口の悪い両手剣(仮)と出会う。
外を見るとそこはよくあるファンタジーな森も洋風な建物もない、人工物だらけの近未来的な世界だった!
これは異世界転移した女子高生が口の悪い両手剣(仮)と共に、異世界をメチャクチャにした“転生者”たちをぶっ飛ばす話である!
「転生者のっ、バカ野郎―――――――!!!!!」
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ギャグ 冒険 異能力バトル ラブコメ ディストピア コメディ 最終更新日:2024/07/10 07:58 読了時間:約44分(21,681文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N4391IZ
短編 |
人類の生活圏全体の地表は、アスファルトに似た質感の濃い銀色で覆われていた。
遥か未来の地球で、人々は植物を人体に有害と断じ、拒絶していた。むろん、それには理由がある。また遥か昔、ある日突如として植物たちが毒素を出し始めたのだ。嘔吐。高熱。失明。脳の萎縮。あらゆる不調の原因が身の回りまた遠くの山々にある植物たちと気づくまで、多くの犠牲と怨嗟の声を生んだ。
ゆえにその原因が植物だと分かった時、当時の権力者たちは地表を覆い、閉じ込め、死滅させることを決定した。
地球温暖化が原因だったのか、人類の好き勝手な振る舞いを自然は咎めたのか。木や雑草、花などの自然界で生きる植物たちが突然、人類に反旗を翻したその理由までは解明できず、人類は罪の意識を抱いたが、蓋をすることを選ぶしかなかった。
野菜など人工的に育てられたものは人体に害を及ぼすことはなかった。よって、それ以外の地表、人類の生活圏をコンクリートで覆いつくし、他の地域は薬剤の散布、兵器による焼却、また環境変動の後押しにより地球が海と荒野の惑星になった頃には、植物の本来の役割である酸素の放出、大気汚染物質の吸収などは発展を遂げた科学技術で補えた。尤も、植物を餌とする動物や昆虫の死滅は避けられなかったが。
恒久的な平和が齎され、各家庭には毎月まとめて配給食が届けられた。あくせく働かずとも一応は暮らせる豊かな生活により人々が心に余裕を取り戻すと、これまで嫌悪されてきた植物も人工物ではあるが町に色を添えるようになった。青い芝生に青い葉の木々。それらは文字通り青色だが、かつて自然界に存在した植物たちを忘れ、埃塗れの文献から再現した人々の勘違いではなく、あくまで意図的であった。
紫の桜。虹色の花。元にない色で蘇らせるそれらは人類が植物に勝利したことの証。支配の象徴であった。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 最終更新日:2024/05/13 11:00 読了時間:約14分(6,954文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:有野実/作品情報/Nコード:N4208IQ
連載中 (全37エピソード) |
ナトゥアとは、歴史上において、突如として300年前に現れた詳細不明の生物である。
森の奥から現れる動物をかたどったこの黒い存在は、人類を長きにわたって苦しめてきた。
首から先が切り落とされたかのように存在せず、その「切り口」から、ひたすらに人工物や人を飲み込み、消滅させる。
帝国は300年の間に少しずつナトゥアに蝕まれ、緩やかな消滅への道を歩んでいた。
そんな状況で、小さな額縁の中に「部屋」と呼ばれる空間を有し、圧倒的な力を行使できる四つの家柄、通称「四ツ窓(よつまど)貴族家」は、帝国のナトゥア抵抗の象徴として、それぞれが額縁を用いて戦っている。
10年をかけてようやく奪還された故郷、ヴルカーンハウゼンに左遷された四ツ窓貴族家のイーナ・ヴルカーンハウゼンは、同じ四ツ窓貴族のヘレナ・エドラーと出会うが、今までにないナトゥアの異変に気付く。
ナトゥアとは一体何なのか。
何を目的としているのか。
どうして突如として現れたのか。
ナトゥア学者であり、優秀な額縁の使い手だった父の遺志を継いで、イーナはナトゥアの謎を解明しようと試みる──
カクヨムに投稿したものです
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 女主人公 最終更新日:2024/02/18 11:00 読了時間:約202分(100,712文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:花火研究員/作品情報/Nコード:N6379IM
連載中 (全11エピソード) |
AIにシンギュラリティはなかった。しかし、人類の尊厳《エゴ》をかけた戦争があった後、はるか先の未来。
AIには人類と敵対する理由がなく、機械の本分を徹底的に全うした先の世界は、思っているより悪くないと思う。今の人類からすれば人工物臭いディストピアなのだろうけれど。
そんな世界の人々の日常生活。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 日常 人工知能 遠未来 新人類 最終更新日:2023/12/01 00:06 読了時間:約64分(31,731文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:秋暁秋季/作品情報/Nコード:N0723IN
短編 |
乙女ゲーム触れるなら、ギャルゲームも行けるだろって?
あー……うん、まぁ、シナリオが合えば。
合わないと年単位のクリアになりそうだから。
メンタルの問題ね。
でもやっぱり齟齬はあるよね。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
女子にモテたいならどうアドバイスする?
って言われたら、基本ヲタクなので、
乙女ゲームプレイしようよ!! 理想があるよ!!
と言います。
また逆も然りだった事を思い出しました。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 乙ゲーとギャルゲー プレイ中 大差は無い ギャルゲのお気に入り 齟齬がある 開始三十秒で沼 ピンと来ない 完成された二次元 の可愛い子 男性の理想像 清涼な人工物 根本的に無理 最終更新日:2023/11/22 18:35 読了時間:約2分(921文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
検索時間:0.0258591秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。