検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:しろろ/作品情報/Nコード:N1877KY
連載中 (全35エピソード) |
世界中に突然発生した次元の歪みはゲートと呼ばれ、異空間へとつながっていた。
やがてその異空間はダンジョンと呼ばれるようになり、調査が始まったのだが――
そこで待ち受けていた“モンスター”と呼ばれる存在により、人類は多大な被害を受けることになる。
数年後。
ある出来事をきっかけに、**神崎 麻桜《かんざき まお》**は14歳にしてダンジョン深層へと転送されてしまう。
幾つもの試練と偶然が重なり、奇跡的に命をつなぎとめた麻桜。
彼女は心に決める――必ずこのダンジョンから脱出すると。
スキル、そしてレベルアップを駆使して。
果たして麻桜は無事に生還できるのか……?
現代ダンジョンファンタジー、ここに開幕!
⸻
「まさか……プラチナランクなんて本当に存在しているのか?」
「誰も姿を見たことがないんだとさ。――ダンジョン対策本部のサイトを見てみろよ。世界中で唯一、日本にだけ“ブラックランク”のさらに上……プラチナランクが1名って公表されてるんだぜ……」
――自覚もないまま、広がっていく噂話。
誰も知らない。
――その“プラチナランク”の正体が、つい数年前までただの中学生だった少女だなんて。
「神崎 麻桜」
平凡な日常から一転、ダンジョンの深淵に落とされた被害者。
だが、そこで得た“探究者”という唯一無二の職業と、常識外れのスキルが、彼女を人類史上ただ一人の存在へと押し上げていく。
本人はただ「生き延びたい」と願っただけ。
なのにその軌跡は、やがて世界を震撼させる伝説となる。
――その始まりを、誰もが「偶然」と呼んだ。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ESN大賞9 シリアス 女主人公 人外 現代 職業もの 魔法 冒険 日常 ダンジョン オリジナル戦記 パッシュ大賞 モンスター ドリコム大賞4 スピアノベルス大賞1 最終更新日:2025/09/21 17:45 読了時間:約163分(81,494文字) 週別ユニークユーザ: 358人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 22件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 58 pt |
作者:紫咲 咲/作品情報/Nコード:N9678KY
連載中 (全8エピソード) |
1940年、人類史上最大の戦争が繰り広げられている中、突然、空、地上、地下からおぞましい生物が現れた。それらは人類が築き上げたものを破壊し、廃墟の地を残した。
それらは「クリークスビオテン」と名付けられ、人類はその終焉が訪れたと思った。しかし、その時、特別な力を持つ少女たちのグループが現れ、過酷な戦いから人類を救った。
彼女たちは「エクソシスター」と呼ばれ、独自の技術を駆使して「クリークスビオテン」に立ち向かい、人類に希望を与え、勝利を収めた。
●この作品には刺激的な描写や言葉が多く含まれています。閲覧する前にご注意ください。
●この作品は、私のもう一つの作品と並行して公開される2作目です。
●この作品は、過去から現在に至るさまざまなイデオロギーに対する私の考えを表現しています。
●この作品は非常に長編で、テンポの速い作品を好む方には向いていないかもしれません。
●この作品を読むことで、私という人間を少しでも理解してもらえるかもしれません。
●私は外国人で、日本語を日々勉強しているため、いくつかの誤字があります。
●この作品は、私がもう一つの作品のアイデアに詰まったときに書いているため、1章の完成に非常に時間がかかります。それでも、できる限り早く創作を進めようと思います。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: R15 アイリスIF7大賞 ESN大賞9 ほのぼの 女主人公 勇者 西洋 近世 ミリタリー 日常 ハッピーエンド 超能力 オリジナル戦記 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 最終更新日:2025/09/21 14:23 読了時間:約33分(16,006文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:毛井茂唯/作品情報/Nコード:N7525KZ
連載中 (全30エピソード) |
歴史にも記されない遥か彼方の時代から、この世界には人に仇名す『化け物』たちが存在していた。
化け物を狩る名も無き『英傑』が存在していた。
英傑は何度も命を失い、何度でも生まれ変わり、『転生』を繰り返し化け物の脅威を退け続けた。
自己が摩耗し戦いの理由を、大切だった思いを、共に時代を生きた人たちを、全てを忘却しようと歩みを止めることはなかった。
現代まで続いた化け物との戦いを終えた英傑は、与えられた願いの権利を行使し『青野信也』という、平凡な少年として生きることを望んだ。
最後の転生で、今まで得られなかった戦いとは無縁の人生を歩むという、ささやかな願いを叶えるために。
だが安息を求めた青野信也の願いを運命が否定する。
上位観測者と呼ばれる存在に通告された、人類史の終焉。
抗うために人類に課せられた『試練』という名の闘争。
青野信也は理不尽な運命に抗うために、再び戦いの業火に身を焦がす。
※※※※※
追記
毎日12時10分更新予定。
章の転換時は1日更新を休みます。
エピソード 絶縁の箱庭 9/14スタート
※※※※※
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 現代 箱庭 転生 配信 愛され 地雷原系主人公 健気で小さな相棒 最終更新日:2025/09/21 12:10 読了時間:約285分(142,014文字) 週別ユニークユーザ: 158人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:幻影の狙撃手/作品情報/Nコード:N4066KK
連載中 (全168エピソード) |
突如世界に現れた異世界と現実世界をつなぐ扉。
未開の新世界へと誰もが行き来できる上、資源も土地も未開発のまま。
人類史上、宇宙開発以上の可能性を秘めた異世界の発見に人々は酔った。
だが、それは人類に開かれたフロンティアなのだろうか??
異世界と現実の区別があいまいになる中、己のアイデンティティを守るべく奮闘する一人の気高き少女。
これは一人の少女のアイデンティティを守る物語である。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり ガールズラブ 異世界転生 異世界転移 最終更新日:2025/09/21 00:54 読了時間:約1,016分(507,740文字) 週別ユニークユーザ: 128人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:廻羽真架/作品情報/Nコード:N0726KH
連載中 (全37エピソード) |
人類史を制圧で終わらせた超現象能力『異能』を扱う高位種族『アストリネ』たちが統治し管理する世界。
その世で生まれ育った奇妙な特異を持つ少年(吏史)が、平和を脅かす悪意を打破する為、彼等と共に進み行く。
一つの目的を成さんと進んだ道の果てで、少年は何を失い、何を得るのだろう。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 男主人公 人外 超能力 オリジナル戦記 最終更新日:2025/09/20 21:00 読了時間:約885分(442,024文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:いぬうと ※本作読んでの作者への性癖認定禁止!(´・ω・`)/作品情報/Nコード:N0157HN
連載中 (全507エピソード) |
中学生18人 VS 合従軍10万!
夏休み40日間に成した、人類史に刻む奇跡の偉業!
「戦争(コレ)って、わざわざ人が死ぬ必要無くね?」
【なろう100万作品どれとも被らない選手権】挑戦中作品w
●短いあらすじ
巨大人型兵器に乗って戦った僕はその代償で動けなくなってしまう。治すには、医務室でセーラー服に白衣着たあの子と「あんなこと」しなきゃならない! なんで!? 無理、ムリだって!
ほのぼのSFロボット系戦記
※戦闘2 医務室8の比率。
※苦手な方はSF設定読み飛ばしを。
※キャラ、自筆メカデザインはサブタイトルに表示中。
【感謝】第6回キネティックノベル大賞6一次通過。36,000ユニーク。20万PV
●長いあらすじ
「コレでアレを飲むくらいなら、舌噛んで死ぬっ!!」
近未来。世界がサジタウイルスという未知の病禍に見舞われて50年後の世界。ここ絋国では「女ばかりが生まれ男性出生率が低い」というウイルスの置き土産に苦しんでいた。歪んでいく男女の構成比率。望まずとも人々の意識も変容していく。そんな世界。
「うふふ。そんな駄々こねたら、本当に赤ちゃんみたいじゃない?」
最新鋭空中戦艦の「ふれあい体験乗艦」に選ばれた1人の男子と15人の女子。全員中学2年生。主人公咲見暖斗は大人のいない中、母艦を、女子達を守るべく巨大人型兵器に搭乗して戦う。だが彼の特殊能力を用いた代償として、後遺症で動けない体に。そんな彼を医務室で、白セーラーに白衣のコートを纏い待ち続ける少女、逢初愛依。暖斗の後遺症を治す為に、彼女がその手に持つ物は、まさかの!?
「あ、赤ちゃん言うなぁ!」 「え~。だって」
医務室で絆を深めるふたり。ひと夏の戦いの果てに、ふたりが辿り着いた景色とは?
進捗 2025年 8月10日現在 「了」は完結済、の意。
第一部 ラポルト16 383話 未公開29話
第二部 マギアス 183話 未公開22話了 ※第一部に混在
第三部 キャトルエピス 50話 未公開50話了
第四部 ベイビーにアサルト! 38話 未公開38話 ※終わらない物語 冒頭公開中。
第五部 桃色リボンは前を向く 5話 未公開5話了
第六部 コツコツ金貨(仮) 31話 現在執筆中 冒頭公開中。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ほのぼの 男主人公 ロボット 日常 ハッピーエンド 青春 ラブコメ 近未来 「バブみ」じゃないよ 挿絵 性癖プレイじゃないよ 女医 中学生 イチャコラ 最終更新日:2025/09/19 21:35 読了時間:約2,569分(1,284,299文字) 週別ユニークユーザ: 100人 レビュー数: 4件 挿絵あり 総合ポイント: 886 pt ブックマーク: 177件 評価人数: 61 人 評価ポイント: 532 pt |
作者:野々村/作品情報/Nコード:N6292LB
完結済 (全4エピソード) |
人類史上最高の頭脳の持つ博士が、地球滅亡前、最後に残したものとは。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 男主人公 現代 地球 滅亡 月 博士 最終更新日:2025/09/15 20:18 読了時間:約8分(3,979文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:神代/作品情報/Nコード:N0048EW
連載中 (全523エピソード) |
それは表と裏、人々の歩む人類史が二つに分岐した世界。
魔法の存在を否定し、科学によって文明を発達させた人類の世界──『人界』。
そして人界から排斥される未来を予見した魔法使い達によって創られ、魔法によって文明を発達させた裏側の異界──『魔界』。
現代においてなお神秘が息づく裏側の世界で、大いなる欲望が人知れず動き始めていた。
未来視の力を持つ魔界の王は、その欲望がいずれ最悪の未来をこの世にもたらすことを予感し、未来を変えるための希望を探し求める。
そして彼女の瞳は、世界を希望で満たす光──新たな“無限光”を見出した。
基本的に週一ペースで不定期更新中
↓登場人物や用語に関する設定資料集を不定期更新中
【魔法使いのユメ─Personam materiales─】
https://ncode.syosetu.com/n4614fc/
【魔法使いのユメ─Material─】
https://ncode.syosetu.com/n2162ex/
↓師匠イデア達の日常を描く人界側の物語
【魔法使いのユメ─everlasting blooms─】
https://ncode.syosetu.com/n5871ft/
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス 女主人公 群像劇 チート 魔法 年の差 伝奇 異能力バトル 最終更新日:2025/09/14 19:00 読了時間:約3,269分(1,634,228文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 230 pt ブックマーク: 85件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 60 pt |
作者:あすか/作品情報/Nコード:N9725KY
完結済 (全7エピソード) |
鋼鉄の壁面と原子模型に囲まれたスタジオに、司会のあすかが立つ。今夜のテーマは人類史上最も重い問い——核兵器は平和の守護者か、破滅への扉か。時空を超えて召喚された4人の証人が、この永遠の問いに挑む。
最初にスターゲートから現れたのは、原子の火を解き放った痩身の科学者ロバート・オッペンハイマー。続いて、その火を使う決断を下したハリー・トルーマン大統領が力強く登場。
さらに米ソの核独占に挑戦し、フランス独自の核開発を推進した巨人シャルル・ド・ゴール将軍が登場。そして最後に、非核三原則を掲げながら、アメリカの核の傘に依存する矛盾を一身に背負った佐藤栄作総理が登場。
議論は白熱する。トルーマンは原爆投下を「100万人の命を救った」と正当化し、オッペンハイマーは科学者としての誇りと人間としての恐怖の狭間で苦悩を吐露する。ド・ゴールは両者を「力を持ちながら、その重みに怯えている」と冷笑し、真の独立には自前の核が必要だと主張。佐藤は被爆の惨状を訴えるが、ド・ゴール将軍から「あなたこそアメリカの核に守られている」と矛盾を突かれ、沈黙する。
さらに衝撃の事実が明かされる。1964年の中国核実験直後、佐藤は米国に日本の核武装を示唆していた。非核三原則の提唱者の二面性に、オッペンハイマーは驚愕。しかし佐藤は「外交カード」として必要だったと弁明し、沖縄返還時の核密約についても「国民を守るため」と苦渋の決断だったことを告白する。
核抑止論を巡っても激論が交わされる。トルーマンとド・ゴールは「恐怖の均衡」が戦争を防いできたと主張。対してオッペンハイマーは、知識のパンドラの箱は開いてしまったが、人間の心を制御することが先決だと訴える。佐藤は核廃絶の理想を掲げつつも、「敵と共存する知恵」の必要性を認めざるを得ない。
2時間に及ぶ議論の末、4人はそれぞれの思いを残して去る。
科学者の後悔、政治家の決断、独立への意志、被爆国の苦悩——4つの視点が交錯し、簡単な答えのない問いが視聴者に投げかけられる。核の覇権を巡る究極の議論は、現代を生きる我々一人一人への問いかけとして、重く響き続ける。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 和風 西洋 近代 現代 群像劇 パラレルワールド IF戦記 史実 時代小説 最終更新日:2025/09/12 08:41 読了時間:約63分(31,092文字) 週別ユニークユーザ: 125人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:007/作品情報/Nコード:N7419KM
連載中 (全158エピソード) |
人類史上初の地球統一政府として成立した、神聖旭日連邦帝国は太陽系全域への進出を開始した。そして火星へと到達した人類は、衝撃の事実を知る事になるのであった。
紆余曲折を経て太陽系全域を統一し近隣の星系へと進出を開始した神聖旭日連邦帝国は、強大な敵との争いに巻き込まれていく。
こうして人類の命運をかけた新世紀宇宙戦争が始まるのであった。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 未来 チート ミリタリー エイリアン 最終更新日:2025/09/12 06:00 読了時間:約518分(258,912文字) 週別ユニークユーザ: 311人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 170 pt ブックマーク: 36件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 98 pt |
作者:trans/作品情報/Nコード:N6420LA
連載中 (全11エピソード) |
数千年前、人類は火星を第二の地球とすべく「テラフォーミング計画」に着手した。
二酸化炭素などの温室効果ガスを大気に放出し、厚い大気層をつくり、さらに水を供給して、火星を人の住める惑星へ変える――壮大な試みだった。
その中枢を担っていたのが「日高国」である。しかし計画の途上、日高国は侵略を受け滅亡した。文献は破棄され、計画そのものが歴史から抹消された。だが皇族の血筋には、ひそかに記憶が受け継がれていった。
やがて数千年の時が過ぎ、地球は「第五次世界大戦」に突入する。核兵器が無秩序に乱用され、人類史上最悪の破滅戦争となった。国家は連鎖的に滅び、大地と空は汚染され尽くし、大気中の酸素は急速に失われていった。――人類が全滅するまで、残された時間は一年以内。だが、有能な科学者や指導者の多くはすでに死に絶え、新たな解決策を打ち出す力はどこにも残されていなかった。
その時、一人の人物が名乗りを上げる。
日高国の皇族の末裔――失われた伝承を継ぐ者である。彼は秘められていた「火星移住計画」を復活させた。幸いにも、朽ちかけた宇宙船が数機、そしてかろうじて燃料も残されていた。
ただし火星の現状は、誰にも分からなかった。テラフォーミングは数千年前に始まったが、その後観測された記録は一切存在しない。大気や水が本当に維持されているのか、生態系が誕生しているのかすら不明であった。
それでも他に道はない。人類最後の賭けとして、百人の精鋭が選ばれた。彼らは先発隊として火星へ渡り、二ヶ月の航海を経て現地を調査し、安全が確認できれば地球に残る者たちを呼び込む計画だった。
――酸素が失われ、人類が窒息するその刹那に。
百人の命運を背負った船団が、火星へと旅立った。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: シリアス ダーク 男主人公 現代 未来 ミステリー サスペンス スパイ 近未来 パンデミック 推理 最終更新日:2025/09/10 14:11 読了時間:約27分(13,177文字) 週別ユニークユーザ: 180人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:五度九部乙/作品情報/Nコード:N5752KP
連載中 (全36エピソード) |
「こんな普通の奴が ” 世界の秘密 ” を知ってもさ、一体どうしたらいいんだよ――」
これは人類史の最後に近かった時代のこと。
” オーデ ” と呼ばれる超常的な脅威により、世界は ” GAIA5.0 ” と呼ばれるひと繋がりの大陸のみとなっていた。
大陸人類は、唯一オーデに対抗できる異能の存在 ” 導守 ” に望みを託し、再び尊厳と領地を奪還するための戦いが始まっていた。
そんな幾多の野望が渦巻く世界とは無縁の主人公「篁 陸」は、ある出来事をきっかけに未曽有の事態に巻き込まれていく。
群像劇的に交差する人間模様の中で、陸は何を信じ、何を失い、そして何を選ぶのか――。
これは、平穏を愛する一人の男が、愚かで愛おしい世界に翻弄されながらも懸命に生きた、その記録の物語である。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 ESN大賞9 男主人公 群像劇 集英社小説大賞6 ネトコン13 キャラ沼 魅力ある脇役 ロマンス 多視点ドラマ アクション回あり ラノベ風の文体 最終更新日:2025/09/09 22:07 読了時間:約695分(347,414文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:名無しの勘兵衛/作品情報/Nコード:N7691LA
連載中 (全1エピソード) |
太平洋上に突如現れた赤黒い渦——それは人類史上初の地球規模のブラックホールの兆しだった。原因は不明。科学者たちも解明できず、ニュースは混乱を隠すように「原因不明」と報じる。しかし、SNSや掲示板では瞬く間に情報と恐怖が拡散し、街の人々は次第にパニックに陥っていく。
主人公・慎一一家は、病気の父・正一を抱えて自宅に留まることを選ぶ。外では渋滞と混乱に巻き込まれた人々が叫び、車が立ち往生し、スーパーは買い占めで荒れ狂う。SNSには恐怖の声が次々と書き込まれ、街全体が絶望の渦に包まれる。逃げ惑う人々の小さなドラマが交差する中、慎一一家はテレビの速報に釘付けになり、最後まで一緒に過ごすことを決める。
渦は都市を飲み込み、建物も車も、人々も次々に消えていく。ISS(国際宇宙ステーション)もまたブラックホールの重力に引き込まれ、宇宙に残された最後の記録も消えゆく。
かつて青く輝いた地球も、その文明もすべて赤黒い渦に飲み込まれた。しかし、宇宙のどこかに同じように文明を築いた生命が存在したかもしれないという可能性だけが、かすかに残る。だが、そのすべては消え、誰にも語り継がれることはない——それでも、恐怖と愛、思考だけは宇宙に永遠に刻まれるのだった。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: ブラックホール 地球 人類滅亡 最終更新日:2025/09/09 07:07 読了時間:約7分(3,272文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:あきちか/作品情報/Nコード:N9410KR
完結済 (全59エピソード) |
紀元前1569年ごろ、テーベのイアフメス1世王がヒクソス朝を倒して始まったエジプト第18王朝は、ハトシェプスト女王、トトメス3世王のころから最盛期を迎え始めた。紀元前1410年、アメンヘテプ3世王の時代、その支配領土はエジプト王朝史上最大規模となる。
第18王朝の歴代ファラオは、国家神アメン・ラーを称え、莫大な黄金や土地や神殿を寄進する一方で、王族同士の権力争いにアメン神官団の権威を利用した。そのためアメン神官団は巨万の富を得、王権を凌ぐほどの権力を手に入れた。
王妃ティイがアメンヘテプ3世と結婚したとき、エジプトは王家とアメン神官団の権力の二重構造が出来上がり、アメン神官団の政治や王権に対する過剰な干渉や介入がピークに達しつつあった。しかも、王族同士で血で血を洗う権力闘争が行われ、王宮はいつも謀略や暗殺で渦巻いていた。
そんな時、王権を継いだ若きアメンヘテプ4世(アクナテン)は理想を掲げ、人類史上初と言われる一神教による革命を断行するのだが……。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 西洋 古代 史実 123大賞6 古代エジプト 歴史ファンタジー 神 「123大賞6」 集英社小説大賞6 最終更新日:2025/09/09 00:16 読了時間:約349分(174,033文字) 週別ユニークユーザ: 183人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:葵衣なつ/作品情報/Nコード:N1738KZ
連載中 (全8エピソード) |
「魔法とは、貴族のみに与えられた神からの祝福である。」——バゼル・ベータ著【魔法の歴史】より抜粋
『魔導士』、それはこの世で神より魔法の才能を与えられた者のみが名乗ることを許される称号。
彼らは自然界に満ち溢れたマナを消費することで『魔術』を使用することができる。
そんな魔法の才能を持つ者は有史以来、貴族のみが与えられた神からの祝福とされていた。
だが、ある時人類史でただ一人『平民』でありながら魔法の才能を与えられた少女がいる。
彼女の名は『ミネルヴァ・アーカイブス』。
有史以来始めての平民『魔道士』にして唯一、全属性魔法を扱うことのできた後の『大賢者』その人である。
これは、本好きな平民の少女が魔導学園に入学し、仲間たちと数多くの戦いを経験し成長していく物語。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 女主人公 西洋 中世 魔法 最終更新日:2025/09/08 15:15 読了時間:約34分(16,968文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:赤のアンドレ/作品情報/Nコード:N0741KV
連載中 (全13エピソード) |
魔力が存在する世界 ロズメリア。
種族や才能に差はあれど、すべての生命は魔力を持ち、その力を生活に、戦いに、未来に用いてきた。
だが、400年前。世界各地で勃発した戦乱は「世界大戦」と呼ばれ、人類史上最悪の暗黒時代となった。
人口の3割が失われ、多くの国家が滅び、いくつもの種族が絶滅した。
転機をもたらしたのは、伝説の守護者 ミレニアム騎士団。
それまで中立を守り続けてきた彼らが、ついに国家と協定を結び戦場に立ったのだ。
ミレニアムナイト一人の参戦は戦局を覆し、どんな国家の総力をもってしても止めることはできなかった。
こうして戦乱は収束し、やがて ミレニアム協定国家連合 が設立される。
国家連合が騎士団に求めたのは「継続的にミレニアムナイトを輩出する機関」。
議論の末、騎士団が承諾し、ミレニアム学園 が誕生する。
そこはどの国にも属さない中立の場であり、世界各地から才能ある若者が集う、唯一の騎士団育成機関となった。
この開校を機に、新たな時代は 「ミレニアム紀」 と名付けられる。
そして今、ミレニアム紀300年。
学園創設からちょうど300年を迎える記念の年。
物語は、ここから始まる。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 西洋 学園 中世 冒険 最終更新日:2025/09/05 10:36 読了時間:約304分(151,655文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:雉白書屋/作品情報/Nコード:N5208KZ
短編 |
――バチッ
……ん? 今の音……まさか……あああ、やっぱりだ! 体が……動かない! きっと、いや、絶対にあの女のせいだ! ついにやりやがったな! あんの、くそくそくそ! 野田の馬鹿野郎が! だから言ったんだ! あんな頭の軽い女と付き合うのはやめろと!
おれと野田は大学の研究室で、ある装置の開発を進めていた。
その名も『空間凍結装置』。凍結といっても、冷凍庫みたいに凍らせるわけじゃない。指定した範囲内の『時間』そのものを完全に止める装置なのだ。静止した空間では、あらゆる運動が消え、劣化も一切進まない。検体や標本の保存はもちろん、医療や宇宙開発にまで応用できる。そんな無限の可能性を秘めた装置だ。人類史に名を刻むと、おれと野田は本気で信じていた。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: 最終更新日:2025/09/02 11:00 読了時間:約4分(1,965文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:あすか/作品情報/Nコード:N3990KY
完結済 (全6エピソード) |
時空を超えた対談番組「歴史バトルロワイヤル」。今回のテーマは2025年最大の論争「AIと著作権」。とある大企業がAI企業を提訴した事件を受け、人類史上最も創造的な4人の天才が2時間の激論を繰り広げる。
万能の天才ダ・ヴィンチ
発明王エジソン
ポップアートの革命児ウォーホル
2500年前の思想家・孔子
「創造とは魂の表現だ」と主張するダ・ヴィンチに、ウォーホルが「創造なんてない。あるのは選択だけ」と挑発。エジソンは「創造とは99%の努力」と実利主義を展開し、孔子は「述べて作らず」の精神で知識の継承を説く。4人の創造観が正面からぶつかり合う。
エジソンが特許システムの必要性を力説する中、ウォーホルが「あなたも部下の発明を盗用した」と痛烈な指摘。孔子は「知識は水のようなもの、堰き止めれば腐る」と理想を語り、ダ・ヴィンチは芸術家の生活と創造の自由の間で苦悩する。
AIが生成した「ダ・ヴィンチ風モナ・リザ」を見て、本人が「技術は完璧だが、何かが欠けている」と呟く。ウォーホルは「Perfect. 完璧すぎる。間違いがないから面白い。間違いがないから、つまらない。どっち?」と問いかけ、人間とAIの創造の違いについて議論は深まっていく。
最終ラウンドで各人が結論を提示。ダ・ヴィンチは「AIは新しい絵筆」、エジソンは「明確なルールと対価が必要」、ウォーホルは「Copyright is so boring.でも僕の名前は残したい」、そして孔子は「和して同ぜず——調和はするが、同じにはならない」と、それぞれの哲学を貫く。
正解のない問題に挑んだ4人の天才。AIは道具か脅威か?著作権は守るべきか開放すべきか?そして、人間の創造性の本質とは何か?
答えは、きっとこれからの私たちが作っていく——。
時空を超えた2時間の知的エンターテインメント。あなたは、誰の意見に共感するだろうか。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 西洋 中華 古代 近代 群像劇 パラレルワールド IF戦記 史実 最終更新日:2025/09/01 22:06 読了時間:約56分(27,930文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:ヒサカズ ヤマザキ/作品情報/Nコード:N4544KZ
連載中 (全1エピソード) |
「連載」のままにしておきますがこのサイトへの投稿は今回で完結ということになります。これで、原稿用紙にして1200枚以上になるひとつの作品を読みやすい長さに小分けにした私の33の全作品を、このサイトがつづくかぎり、いつでも、好きなものを好きなように読んでいただくことが可能になりました。
人類史上最高の幸福を実現してしまったひとの、そのバシュラール的幸福を、私の読者の方どなたにも、例外なく、ご自分のものにしていただくことが、私の作品の最終目標なのでした。私の作品を一気に一度読んでいただいただけでは、そんなことはまったく不可能だということは、どなたにも分かっていただけるのではないかと思っております。本になればいつでも、いつまでも利用していただけるわけですし、それこそが、私の作品が、一生の宝物として、生涯、役立ってくれる理由なのです。
もっとも、バシュラールが指し示している幸福ときたら、一生かけても到達できそうもないほどにも無限大に開かれているので、ほどほどの途中で満足するしかないのですけれど。どれほど読みこんでいただけたかにもよりますが、その時点で、通常の5倍程度の幸福を手に入れることなど、きっとわけないことだと思われます。
夢想という言葉にはいまだに馴染めないまま、私の作品のなかで俳句のポエジーを満喫されてきた方も少なくはないと思いますが、ポエジーとは夢想なんかをしてしまった結果として私たちにもたらされたものだということを、最後にもう一度強調しておきます。
「詩的夢想のなかでは、あらゆる感覚が覚醒し、調和する」「ただ夢想だけがこういう感受性を覚醒させることができる」「きみは良く見た。だから夢想する権利がある」「こうして詩人の作品を読むことを通じて、自分が美しい生に浴していると実感することができたのである」(ガストン・バシュラール)
今回も、89句の俳句のポエジーに私たちのものになりつつある詩的想像力や詩的感受性や詩的言語感覚を活性化してもらったほぼ理想的な状態で、夢想なんてことを意識しなくたって、というか意識しないほうがかえって、我知らず夢想なんかさせられて、夭折した四季派の野村英夫の、人生へのういういしいあこがれを感じさせてくれる代表作1篇と、大好きなリルケ初期の表題のないこれも類なくういういしい詩7篇を、味わっていくことになります。
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 最後のオマケ 俳句=理想の詩型 詩へのプロローグ 詩的想像力の育成 詩的感受性の育成 詩的言語感覚の育成 俳句89句 野村英夫の詩1篇 リルケの詩7篇 言葉による人口楽園 イマージュの楽園 イマージュの王国 イマージュの幸福 アニマの喜び 俳句・詩を読む喜び 最終更新日:2025/08/31 00:11 読了時間:約16分(7,771文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:温泉ことね/作品情報/Nコード:N6174KL
連載中 (全4エピソード) |
人類を救うのは、1匹の猫!?
2035年。
人類はこれまで幾度となく危機を乗り越えてきたが、人類史上最大の存続危機を迎えていた。
その危機を脱するため、約90年前に結成された秘密結社『みらあぼうる』は成功率22.2%の"或る計画"を遂行する。
それは、人類を救うキーマンとなる日本人の少年を2035年まで守り、生き残ってもらうという計画だった。
『みらあぼうる』には優秀な科学者が8人所属している。
その科学者たちが編み出した機械「人類の希望ー刹那大作ー」。
この機械を使い、人類史上最大の存続危機を乗り越える唯一の方法を見つけ出した。
それが、ある1人の日本人青年の存在である。
その青年がどのようにして人類を救ってくれるのかは、『みらあぼうる』の長、セーラ・マリィと科学者8人しか知らない。
その青年は12歳の時に事故で亡くなっていた事が分かり、またその事故を回避していても
どこかで20歳になるまでに死亡してしまうという事が分かった。
マリィはその青年を「Hero to resist(抵抗する英雄)」と呼び、
秘密結社内で1番信頼を置くボディガード、長田尊《おさだみこと》に重大な任務を命じた。
それは、人類存続のキーマンとなる青年を過去に戻って守り抜くというものだった。
そんな男が任務遂行のため、青年が死亡する予定の1年前、2020年へタイムスリップをする。
しかし、ここで少し問題が。技術がまだ追いついていないとの事で、長田の肉体をそのまま
タイムスリップさせる事ができない。
そこで、長田は青年の飼い猫としてタイムスリップ。
青年がいかにして存続の危機を救うのか…明らかになっていく人類存続危機の根源。
果たして、長田は青年を守り抜く事ができるのか…!?
そして人類は最大の存続危機を乗り越えることができるのか!?
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2025/08/30 16:49 読了時間:約13分(6,203文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
検索時間:0.0375230秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。