[-1-]
作者:笹木/作品情報/Nコード:N8605JI
完結済 (全24エピソード) |
五歳のある日、俺は思い出した。
前世で日本人だったことを。
だが周りを見回してみれば、高いビルに高速で行き交う車。家に帰れば靴を脱いで家に上がる――
また日本人じゃないか。
こういうのは普通、異世界に転生するもんなんじゃないのか?
いや待てよ。
前世の知識がある分、俺は周りの五歳どもより三十年先を行ってるわけだ。
これって、チートなんじゃ――?
そう気が付き意気揚々と歩み始めた新たな人生だったが、何かがおかしい。
しかも、前世の自分に関わることはまったく記憶にない。
前の家族はどこで何をしているのか。
俺は前世でどんな人生を送ったのか。
それを知る鍵はこの体の中にあった。
何故今ここにいるのか、そしてこの体について徐々に明らかになる中、俺は新たに強い決意を抱く。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ネトコン13 現代 転生? チート? 保育園あるある 小学生あるある 頭脳は大人 体はこども 子どもの世界 何故かうまくいかない 自分の正体とは 家族の正体 何故か記憶が飛ぶ 最終更新日:2024/07/31 23:52 読了時間:約152分(75,707文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 500 pt ブックマーク: 41件 評価人数: 45 人 評価ポイント: 418 pt |
作者:飯田橋 ネコ/作品情報/Nコード:N1379DU
完結済 (全63エピソード) |
「異動じゃなくて出世らしいぜ、二佐殿」
「……それ時短勤務できるんでしょうね」
「佐官クラスじゃ前例が無いって総務が言ってた……」
三年間の育休から復職したら職場が大変なコトになってた一人の女性の物語。
国防と時短勤務。工作員と保育園。仮想敵国とママ友。専守防衛と家計防衛。
手間を掛けずにぱぱっとかんたん! おいしい一帯一路の作り方、教えます。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 日常 ホームドラマ スパイ 時短勤務の墨守の仕方 賢い諜報機関の作り方 包丁要らずお手軽防諜 主婦の知恵で予算節約 お野菜と敵の見分け方 ワザあり謀略で楽ちん 手間いらずの偽装工作 中華風ガーデニング! 保育園あるある的な奴 おおかた女子視点の奴 大方七五調で書いた奴 最終更新日:2021/02/26 14:16 読了時間:約147分(73,156文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
[-1-]
検索時間:0.0826611秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。