[-1-]
作者:BIRD/作品情報/Nコード:N1808JP
連載中 (全38エピソード) |
七海とムイ、ふたりの視点で進む物語。
もともと児童文学の予定で書いていたので、文章は小学校6年生くらいから読めるように難しい漢字や言葉は使わずに書いています。
八重山諸島の伝説の英雄オヤケアカハチの歴史が、ちがう未来に進んだ世界の物語。
オヤケアカハチは、15世紀末の豪族の首領でした。
正史のオヤケアカハチは、琉球の尚真王が石垣島の土着神イリキヤアマリを邪神として信仰を禁じたことに抗い、人々を率いて戦いましたが、多勢に無勢で討ち取られています。
もしもイリキヤアマリ神がアカハチに力を貸していたら?
もしも八重山(やいま)が琉球国や日本とは別の国になっていたら?
そんなことを考えながら書いています。
算数が苦手な小学6年生・城間 七海(しろま ななみ)。
0点をとってしまった答案用紙を海辺へかくしに行ったら、イタズラ者のキジムナー「ムイ」に答案用紙を飛ばされた。
七海はそれを追いかけて海まで入っていき、深みにはまって流されてしまう。
あわてたムイが七海を助けようとしたとき、不思議な光の円が現れた。
2人が引きこまれたのは、星の海。
七海はそこで、自分そっくりな男の子とすれちがう。
着ている服がちがうだけで、顔も体つきもそっくりな子。
七海そっくりな男の子はこう言った。
「やあこんにちは。あとはまかせたよ」
けれど七海が話しかける前に、男の子は通り過ぎてどこかへ消えてしまう。
七海たちが光のトンネルからおし出された場所は、知らない砂浜。
キョロキョロと辺りを見回しながら歩いていると、知らない大人たちがあわてた様子でかけ寄ってきた。
七海は、だれかとまちがわれて連れて行かれてしまう。
そこは、七海の世界とはちがう歴史をもつ、もうひとつの世界。
七海は、ヤイマ国の第七王子ナナミにそっくりだった。
おまけに、ヤイマ国の王妃は、七海のママにそっくり。
王妃から「ナナミがもどってくるまで第七王子のフリをしてほしい」とお願いされた七海は、しばらくお城で暮らすことになる。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 男主人公 現代 魔法 ハッピーエンド グルメ パラレルワールド 八重山諸島の歴史 15世紀頃 ネトコン13感想 異世界転移 最終更新日:2024/10/30 15:19 読了時間:約130分(64,705文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
[-1-]
検索時間:0.0046579秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。