[-1-]
作者:板皮類/作品情報/Nコード:N8509FT
連載中 (全67エピソード) |
【第67回 2024.8.9】『リッカートスケールのスゝメ』を配信
【数値化しづらい感情を数値化するぜ!】
【リッカートスケールを使ったアンケート方法の基本を押さえる】
-----------------
ここは、2018年にゲーム制作業を引退した、私こと板皮類がプレゼンツ。
14年間にわたって企画&シナリオライターとして活動し、身に着けてきた雑学を、幾つかご紹介していきたいと思います。
取り上げるジャンルに垣根は設けませんが、企画屋もやっていた筆者の性質上、『大勢に自分の作品を読んでもらう・支持される』ための、ちょいテク・心理学・発想法に比重がよるかもしれません。
■ 今後の投稿予定 ■
2022年9月からは、不定期更新に。
その分、厳選した考察をご提供したいと考えております。
今後とも、宜しければお付き合いのほどお願いいたします。m(_ _)m
※この作品は、『カクヨム』に投稿した「クリエイターならば知っておきたい雑学」のバックナンバーを、再編集してお送りしています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 考察 制作論 キャラクター論 雑学 最終更新日:2024/08/09 21:00 読了時間:約427分(213,352文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 挿絵あり 総合ポイント: 432 pt ブックマーク: 122件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 188 pt |
作者:板皮類/作品情報/Nコード:N0688FW
連載中 (全56エピソード) |
【元ゲームクリエイターが遺言、キャラ設計術!】
【リテイク以外で、キャラのしずる感を上げる設計法を考えてみよう】
---
最近までプロだった企画屋・シナリオライターだった筆者が記しちゃう! これから来るかもしれない、キャラクターの設計法の仮説・ノウハウ集デス。
---
もう、単独キャラクターでのクオリティアップは限界。
(リテイクばっか増えてイクナイ!)
違う設計思想で、ヒロインのしずる感(訴求力)を上げようぜ!
というのが最終目標です。
※この連載は、カクヨムに投稿した『【チームでキャラデザのすすめ】言われてみれば当然だけど、優れたキャラクター設計に必要な工夫を考えてみる』を再編集してお送りします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 制作論 キャラクター 心理学 美少女 ゲーム 艦これ ウマ娘 最終更新日:2022/09/10 21:00 読了時間:約125分(62,170文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 105 pt ブックマーク: 21件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 63 pt |
作者:秋雨そのは/作品情報/Nコード:N7870HH
連載中 (全3エピソード) |
作者の駄文まとめです
持論が殆どで明確な数値を元にしていません。更新内容や時間は気まぐれであり、本人の筆がのったら多く投稿するかもしれません
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 日常 制作論 設定 最終更新日:2021/11/14 20:26 読了時間:約8分(3,710文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:板皮類/作品情報/Nコード:N3183FZ
完結済 (全45エピソード) |
感想とか、時には制作論とか。
毎週、更新するかは分からないけど、気づいたことがあれば書き残していきます。
※ 同様の内容を『カクヨム』でも投稿しています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 大河ドラマ 麒麟がくる レビュー 歴史 最終更新日:2021/02/07 19:55 読了時間:約59分(29,434文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
[-1-]
検索時間:0.0494771秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。