[-1-]
作者:愛猫家 奴隷乙/作品情報/Nコード:N6910HH
短編 |
愛猫による奴隷への讃歌です(笑)
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 愛猫 猫の奴隷 カリカリ 労働讃歌 猫ダイブ 猫ベッド 奴隷はベッド 奴隷はトランポリン 最終更新日:2021/11/07 20:36 読了時間:約1分(366文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 106 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 96 pt |
作者:錫 蒔隆/作品情報/Nコード:N7281DJ
完結済 (全22エピソード) |
手もとに、分厚いケアベアの手帖がある。詩を書きためたものではなく、労働の賃金を書きしるしたものである。その働いた額をきちんともらえるかどうかの、無味乾燥の備忘録である。時間と賃金の羅列にすぎないそれが、数年まえの記憶をあざやかに呼びさます……。
もう、五年もまえのことになる。前職だけではとても食っていけず、日雇い派遣に登録して窮乏を凌いだ。スポットの日雇いというのが民主党政権によって禁じられ、前職を辞めざるをえなくなった。いまにして思えば、よくあんな生活をしていたものと感心する。いまでは完全週休二日、それでも足らないと思っているくらいである。
『労働哀歌』。ももいろクローバーZの曲に、大槻ケンヂ作詞の『労働讃歌』があった。『労働讃歌』はサラリーマンへのリスペクトがこめられた応援ソングなわけだが、労働とはそんな歓喜にみちたものではない。労働の実態とは「悲哀」である。人間が金銭の奴隷でありつづけることの「悲哀」であるからこそ、労働者は労働に意義ややりがいをこじつける。無間地獄のごとき「悲哀」であるのだ。その意義を捏造するために、私の労働体験を文学に置換する……「悲哀」にみちた試みである。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 私小説 プロレタリア文学 日雇い派遣 最終更新日:2016/11/03 19:38 読了時間:約66分(32,614文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 110 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 72 pt |
[-1-]
検索時間:0.0072569秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。