[-1-]
作者:七海美桜/作品情報/Nコード:N0552HN
連載中 (全65エピソード) |
令和の大学生、平塚恭志は突然明治時代の少年の蕗谷恭介となってしまう。彼の双子の妹柊乃と母のそよを、何よりも自分の身を護る為この知らぬ明治時代の地で暮らす事になる。
歴史を変えないように、動き始める恭介。生活のため、アルバイトをしていた洋食屋の経験を生かして店を開こうと、先祖代々語られていた『宝の場所』を捜索すると、そこには――
近所の陸軍駐屯地にいる、華族の薬研尊とその取り巻き達や常連たちとの、『アヂサヰ亭』での日々。恭介になった恭志は、現代に戻れるのか。その日を願いながら、恭介は柊乃と共に明治時代と大正時代に生きて『アヂサヰ亭』で料理を作る。
どこか懐かしく、愛おしい日々。思い出の、あの料理を――
この物語はフィクションです。時代考証など、調べられる範囲できちんと調べています。ですが、「当時生きてないと分からない事情」を「こうだ」と指摘するのはご遠慮ください。また主人公目線なので、主人公が分からない事は分からない。そう理解の上読んで下さるようお願いします。
この作品は、アルファポリス・カクヨム・ノベルアップ+にも掲載しています。
参考文献
日本陸軍の基礎知識(昭和生活編):藤田昌雄
写真で見る日本陸軍兵舎の生活:藤田昌雄
日本陸軍基礎知識 昭和の戦場編:藤田昌雄
値段の明治・大正・昭和風俗史(上・下):週刊朝日
三百六十五日毎日のお惣菜:桜井ちか子
洋食のおけいこ:メェリー・エム・ウヰルソン、大町禎子
明治大正史 世相篇:柳田 国男
鬼滅の刃をもっと楽しむための大正時代便覧:大正はいから同人会
食道楽:村井弦斎、村井米子
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 日常 グルメ 大正時代 明治時代 陸軍 双子 洋食屋 ネトコン13SC 最終更新日:2024/11/22 13:06 読了時間:約324分(161,895文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,582 pt ブックマーク: 588件 評価人数: 152 人 評価ポイント: 1,406 pt |
作者:紡生 奏音/作品情報/Nコード:N9547IX
連載中 (全12エピソード) |
「宝」と伝えられる水晶に守られる国・シェリーモルドに生まれた姫、オルフィーメリア。
――彼女は誰よりも「宝」である水晶の力を使い、国を繁栄に導く「救世主」であると予言されていた。
そんなオルフィーメリアは国のしきたりにより、修行の旅へと赴き、水晶といずれ国の主となる彼女を守護する「五人の騎士」を探すことに――!?
――数々の出逢いがオルフィーメリアを導く、ファンタジーラブコメディ!!
*この作品は大体「ネタ」で出来上がっております。あたたか〜い微笑みを浮かべながら読んでいただければ幸いです。
*一人称が主な視点ですが、時々三人称混ぜまぜでお送りしております。(この硬めの作者にしては珍しい試みです) ……理由? ネタや、聞くな←
*時期未定ですが、いつかどこかの同人会にこの作品の加筆修正verを引っさげて参加予定です。――なので、更新ペースはまちまちかと思いますが完結まで走り切ります!
*以上、注意をご了承の上、作品をお楽しみ下さい!
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ほのぼの 女主人公 冒険 ハッピーエンド 青春 身分差 ネタ 最終更新日:2024/11/03 11:22 読了時間:約36分(17,807文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:吉田逍児/作品情報/Nコード:N1736IQ
短編 |
横浜の機械メーカーに勤務する吉岡昇平は、会社勤めをしながら、貿易商への道や作家への道を模索しながら行動するが,中々、その道が見つからない。同期入社の三浦は2年足らずで会社を辞め、新会社を設立し、華々しくスタートを切る。昇平が参加していた同人誌『新生』は主幹の森秋穂が自殺したことにより、廃刊。同人会も解散となる。昇平が頼るのは脚本家、木下徹先生の校正の手伝いと、貿易商社の営業マンとの交流が重要になる。限られた時間の中での2足の草鞋は辛苦そのものであるが、未来の為に、歯を食いしばり頑張るしかない。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: R15 悲恋 最終更新日:2024/02/10 18:45 読了時間:約136分(67,925文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:吉田 逍児/作品情報/Nコード:N0795GN
短編 |
私が友人、青木に連れられて、森先生の家にお伺いしたのは、八月の暑い盛りのことだった。
その時から『新生』の同人になった。
『新生』に入ってから最初の同人会は、第三日曜日に開かれた。
私が岬百合香を知ったのは、この日からである。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: R15 悲恋 心中 同人会 文学青年 最終更新日:2020/09/22 20:05 読了時間:約17分(8,435文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ののみやゆい 高里まゆ 高木まゆみ 寺田まゆみ/作品情報/Nコード:N3138CL
短編 |
冬の季節の御話です 欧州の近代 1914年の歴史の御話を織り込みました
ファンタジーです(一部フィクション)
他サイト、ピクシブ ミクシイ他に前半一部 載せてます
また 同人会のアズ漫画研究会に何かの形で?
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 童話 歴史 近世 クリスマス ファンタジー 欧州 冬の童話2016 最終更新日:2014/12/27 12:55 読了時間:約7分(3,114文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0488879秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。