[-1-]
作者:御餅屋ハコ/作品情報/Nコード:N2955FB
完結済 (全217エピソード) |
「目覚めたようだな。わしは神。お前は『現実がクソだから異世界に行きてえ』という人間の思いを具現化させた存在」
目を開けると魚がいてそう言った。自分は人魚だった。
魚は異世界の深海の神、ノアタム。深海に人魚の世界を作りたいが、世界観に矛盾がないか、異世界の視点で吟味して欲しいという。
私、シンは日本人の自我を持ったまま、魚の姿の神と共に人魚の世界を旅することになった。
その世界、ノアタムアは人魚の世界とはいえ、基本は中世ヨーロッパ風ファンタジーの世界だった。
精霊のストレスが魔物になり、魔物を退治してお金を稼げる世界なので、私は『魔物狩り屋』として行動することになった。
だがまず、人魚も下着を着けるとか、深海にも泉があるとか、太陽と月があるとか、驚くことばかり。
そして人魚の食事はどんなものか? 海中でトイレはどうやって行うのか?
という感じで、世界観の描写を詳しくしながら話を進めています。
人魚の排泄方法について割とリアルに描写していますが、トイレは全年齢が行うことなので、アダルトでは無いと判断しました。
人魚の繁殖方法についても詳しく描写していますが、メダカの繁殖方法の説明のような物なので、アダルトでは無いと判断しました。
世界観はある程度「オリキャラのキャキャキャ」シリーズと共通ですが、独立した話です。
主人公の自我は現代の日本人で、異世界で人魚としての新たな生を受けた存在です。
だから『異世界転生』かと思ったのですが、なろうの定義では異世界転生は「主人公が元の世界で一度死亡し、異なる人物として「異世界」への生まれ変わりを果たしている作品。」とのこと。
日本人の特定の個人が死亡した描写はありません。
主人公が異世界で人魚の姿になったのは、「『現実がクソだから異世界に行きてえ』という人間の思いを具現化させた」という設定です。
なのでこの作品は、「日本人の意識が異世界の人物に憑依している」状態に近いと考え、『異世界転移』と判断しました。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 日常 冒険 人魚 女主人公 魔法 最終更新日:2023/05/01 10:07 読了時間:約1,007分(503,272文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 333 pt ブックマーク: 107件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 119 pt |
作者:月夜/作品情報/Nコード:N8261BZ
連載中 (全7エピソード) |
一人の青年と彼を慕う女たちの物語 現在コメディーpart
読んで下さいましたら、評価、アドバイスなどポチッとお願いします。
ハーメルンにも投稿中です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: R15は保険 残酷な描写ありは保険 吸血鬼/魔眼・邪眼 モンスター娘/人外 精霊/エルフ ドラゴン/女神 世界樹/森 あらゆるデレ? メタ/ハーレム? 作風は作者の気分 基本は中世 主人公キャラぶれぶれ 不定期更新 ヒロイン複数かも 最終更新日:2014/04/20 07:00 読了時間:約13分(6,463文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
[-1-]
検索時間:0.0512080秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。