作者:ぴい/作品情報/Nコード:N0089KJ
連載中 (全4エピソード) |
【お知らせ!自費出版しました】
自分の小説を形に残したくなり2025年5月に自費出版しました。興味がある方は「お知らせ投稿記事の後書き」をご覧下さい。
【作品について】
ぬいぐるみと男の子が幸せを広げていくお話しです。
我々は、日常に埋没し、失いがちな大切な心を思い出すきっかけになるといいな。と思って書きました。
この作品は投稿する5年くらい前に書いたものをパソコンのゴミ箱で偶然見つけ、投稿しました。
当時、絵本を作りたいと思って書いた1話完結の作品でしたが、要望もあり、新たに連続小説として仕上げると決め、取り組みました。
私には宝物となる作品になったと思いました。自分がこんな作品を作れたというのは誇りです。
小説を書くということに関して、自分の能力の全てを出せたと感じました。
この先の人生で、この作品を作れたということはいい思い出になると思いました。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ほのぼの 男主人公 和風 現代 日常 ハッピーエンド ホームドラマ 執筆応援フェア 最終更新日:2025/09/17 19:31 読了時間:約13分(6,180文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 3件 総合ポイント: 116 pt ブックマーク: 14件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 88 pt |
作者:菜乃ひめ可/作品情報/Nコード:N8238JO
短編 |
小説を書くということを、趣味でするのか、本気でするのか。自問自答を繰り返しながら、今日も悩んでいる。夢ではなくて、現実に思えば――思う物語を文章化することが、なかなかできずに書けない日々が続く作者の思いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 小説 書けなくなったら 初心にかえる 楽しい 苦悩 ネトコン13感想 最終更新日:2024/09/28 02:22 読了時間:約5分(2,480文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 604 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 60 人 評価ポイント: 570 pt |
作者:がら がらんどう/作品情報/Nコード:N2147IM
完結済 (全10エピソード) |
FPSゲームで知り合った寝ね子(ねねこ)、肩かいる(かた かいる)、がらんどう(がら がらんどう)は、オフ会を開いた際に全員がアニメ、漫画、映画が好きであったことがわかり、じゃあ共同作業で何かを作りたい、という、なんか楽しそうな流れとなる。
しかし現実的に漫画、アニメ等を素人3人で制作することは困難であることから、全員が現環境で出来ることを考えweb小説を投稿することに落ち着いた。
初めてのweb小説投稿体験に飲み込まれ、数時間毎にアクセス解析を繰り返すがらんどう。ブクマ依存症気味の寝ね子。単純にえげつない小説を書く肩かいる。
その3人が肩かいるが経営するスナックに集まりweb小説について話していると、たまに起こるあれ。こんなことなかったけど、あったような気がしないでもない、あれ。
※名前の()内の数字はその時点でのブクマ数。
※一部本当にあったことが含まれています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: R15 現代 日常 創作 小説 北海道 最終更新日:2024/03/04 22:46 読了時間:約52分(25,751文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 188 pt ブックマーク: 31件 評価人数: 13 人 評価ポイント: 126 pt |
作者:ゆきすずめ/作品情報/Nコード:N7125IG
短編 |
友達が単語3つ貰って小説を書くということをしていたので便乗しました。第二弾です。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 恋愛 梅雨 最終更新日:2023/06/12 21:00 読了時間:約1分(482文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ゆきすずめ/作品情報/Nコード:N4572IG
短編 |
友達が単語を3つ貰って小説を書くということをしていたので便乗しました。単語からパッとイメージした場面のみ書いてます。
友達が恋愛系のお話が多いので、苦手分野ですが、恋愛にしてみました!何事も挑戦ですね。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: 恋愛 夏 最終更新日:2023/06/06 21:00 読了時間:約1分(498文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:倉本たつき/作品情報/Nコード:N3863IG
完結済 (全3エピソード) |
小説を書くということのエッセイです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 私小説 エッセイ 最終更新日:2023/06/04 18:11 読了時間:約2分(732文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:琉聖/作品情報/Nコード:N9266HO
短編 |
俺の俺による俺の為の、うん。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: ほのぼの 男主人公 現代 最終更新日:2022/04/16 21:29 読了時間:約1分(382文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:和泉龍一郎/作品情報/Nコード:N0177HJ
完結済 (全20エピソード) |
──天才たちと同じ時代に生まれてしまったら、どうすればいい?
小説家を目指す高校生・星崎春輝(ほしざき・はるき)のクラスメイトである綾瀬花(あやせ・はな)がある日突然、大きな文学賞を受賞した。それにより世界は一変し、彼女は時代を担うスターへの道を歩き始める。
星崎はそんな彼女と自分の差を少しでも埋めようと、必死に小説を書く。しかし受験や親の期待といった様々な現実が彼の執筆を妨げてくる。
彼の小説は完成するのか。
果たして彼は、夢を叶えることが出来るのか──。
(前作『FLOWERS!! -小説家になりたかった俺と、いつか小説家になる少女の物語-』の続編となりますが、物語としては独立していますので、本作からお読み頂けます)
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 男主人公 学園 現代 小説家になろう 文芸部 天才と凡人 夢と現実 受験 夢の叶え方 小説を書くということ ネトコン13感想 最終更新日:2021/12/12 16:05 読了時間:約156分(77,774文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 74 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:和泉龍一郎/作品情報/Nコード:N4530HG
完結済 (全16エピソード) |
無職で引きこもりの三嶋夏樹(みしま・なつき)は母親と喧嘩し、夏の日ざかりのなかをぶらついていた。そして初恋の相手だった小田桐花江(おだぎり・はなえ)と再会する。
自分がまだ何者でもないのに対し、彼女は結婚し、子どもを産み、母親になっていた。三嶋はつい見栄を張り、彼女に「小説家になった」と嘘をついてしまう。
そんな彼に熱い視線を向けるのは、花江の娘・花(はな)だった──。
三嶋は花江と花、二人と交流を持ち、やがて花が書いた小説を読むことになる。
しかし花が書いた小説は極点の才能を感じさせはしたが、それは小説と言うにはあまりにも残虐な、真っ黒な妄想を書き連ねただけのものだった。
彼もかつては小説を書いていた。だがいつしか書けなくなり、現実の前に屈してしまった。
彼はもう小説を書くことに、辛さしか感じていなかった。
そして三嶋は、花の世界を知る。
学校でのいじめ、家庭内の不和、頼れる人間の不在──。
少女には、この世界のどこにも居場所がなかった。
嘘を見抜かれて何もかもを失った三嶋は、自分の人生を賭け、いつか小説家になる少女にこの世界の生き方を教えてあげようと、彼女をさらいに行く。
少女がその差し出された手を握ったとき、二人の『小説を書くこと』を巡る旅が始まった。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 男主人公 現代 小説家になろう 無職 引きこもり 初恋の人との再会 女子小学生 才能の使い方 ドリコム大賞2 生きるということ 小説を書くということ ネトコン13感想 最終更新日:2021/10/15 22:24 読了時間:約97分(48,345文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 152 pt ブックマーク: 37件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:杜若表六/作品情報/Nコード:N5991HG
短編 |
小説を書くということについての雑感。他所でも投稿しています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作 小説 理由 雑感 最終更新日:2021/10/15 03:26 読了時間:約3分(1,297文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:メメント・森/作品情報/Nコード:N2419GW
連載中 (全8エピソード) |
俺は一度死亡し、生まれ変わった。
そう、転生したのだ。と同時に転性したのだ。 ......え?
目が覚めたら異世界、俺に使えるのは回復魔法と補助魔法のみ。
そんな俺は今日も前衛を任されてます。なんでだろう? 前線に立つサポーターって何?
間違った方向に俺TUEEEした転性主人公がバフとデバフを駆使して様々な困難に立ち向かう。
って感じの物語です。
※小説を書くということ自体が初めてであるため、時々内容がバグります。予めご了承ください。
なるべく毎日更新を頑張っていきたいですが、どうなるかは分かりません。
一週間に一度は必ず更新します。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 ガールズラブ 異世界転移 TS 異世界 女主人公 主人公チート 最終更新日:2021/04/17 23:20 読了時間:約49分(24,276文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:小財 明/作品情報/Nコード:N0875GE
短編 |
小説を、この時代に小説を書くということはどういうことか?アーマーゲドンは回避出来るのか?小説家が、現在なすべきことは何なのか?答えを見つけるヒントがここにはある。仙と「声の付き合い」がある筆者だから書けた問題作。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 私小説 最終更新日:2020/04/19 08:39 読了時間:約5分(2,160文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:北十五条東一丁目/作品情報/Nコード:N3142GA
短編 |
どうして男性作者の恋愛小説が少ないのだろう。皆、恋愛小説を書こう! そんな話です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 異世界恋愛 現実世界恋愛 最終更新日:2020/02/09 22:07 読了時間:約7分(3,269文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 972 pt ブックマーク: 44件 評価人数: 97 人 評価ポイント: 884 pt |
作者:姫蝶 火織/作品情報/Nコード:N0062GA
連載中 (全12エピソード) |
中高一貫の進学校、そこの優秀な学生の一人である遠山紗樹は4月から高校生になった。周囲に合わせることが苦手な彼女はクラスに馴染めず、あまり多くの友達を持たなかったが、長い付き合いの何人かの友人と、割と楽しい日々を送っていた。
ある日、紗樹はそのうちの一人、部活の同輩である千石悠介が知らない誰かと談笑しているのを目撃する。千石もまたクラスのはぐれ者の一人であるだけに、紗樹と悠介のコミュニティはほぼ同じと言っていい。つまり、紗樹の知らない人と悠介が親しいいうのは中々に珍しく、その相手に興味がわいた。そして、悠介を通じて少し近づいてみると、なんのことはない、彼もまたはみ出し者の一人だった。
彼の名は鳴海新、大人びていて、どこか達観したようなところがある、静かな雰囲気の生徒だ。しかし全く消極的な人物ではなかった。彼はものを深く考え、自らの意見ははっきりと示す。品行方正で論理的ではあるが、常識に囚われない話はとても面白い。同じクラスだったこともあり、紗樹はたちまちのうちに新と仲良くなった。
文系だという新は、国語表現で凄まじい文才を発揮するなど、理系である紗樹と悠介に良い刺激を与えた。逆もまた然りで、好奇心旺盛な三人は、お互いに自分の興味を共有できる、素晴らしい友達になっていった。
そんな順調な滑りだしをみせた紗樹の新学年だったが、そこには様々な悩みが付きまとい、次第にその影響を大きくしていく。
自分というものと真摯に向き合うほど、自分が何を求め、どこに行きたいのかを見失ってゆく。
そんな中で燐は絵を描き、新は小説を書くということを知り『創作』というものに出会う。それに感化された紗樹は、ある時小説を書こうとするが、新のようなに上手く書くことが出来ない。
そこで紗樹は、彼の文才に目をつけて、上手な文章の書き方を教えて欲しいと願い出る。
新はそれを快諾するが、同時に、それは新に対しての好意の裏返しなのではないかと紗樹本人が気付いてしまう。
*「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ネット小説大賞八 女主人公 学園 現代 高校 最終更新日:2020/02/04 04:36 読了時間:約87分(43,284文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:水月康介/作品情報/Nコード:N0386FW
完結済 (全26エピソード) |
物語部は、小説を書くことを目的とした部活動である。
ここには癖のある女子がそろっている。
天才小説書きだが陰キャ気味の先輩。
部室でだけ白衣の似非リケジョ同級生。
小柄でかわいいが無口すぎる後輩。
そこにネット小説の読み専である幼馴染が転校してきたことで、俺の周囲はにわかに騒がしくなっていく――。
小説を書くということを軸に綴られる、少年少女たちの青春物語。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: スクールラブ 日常 青春 ラブコメ 小説書き 恋愛 部活動 高校生 幼なじみ 先輩 創作 男主人公 三角関係 最終更新日:2019/12/25 20:54 読了時間:約182分(90,716文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 289 pt ブックマーク: 76件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 137 pt |
作者:幸路 ことは/作品情報/Nコード:N7593FO
短編 |
ある友人との別れと、小説を書くということ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: シリアス 別れ 小説家になろう 最終更新日:2019/06/20 20:40 読了時間:約4分(1,897文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 598 pt ブックマーク: 27件 評価人数: 58 人 評価ポイント: 544 pt |
作者:聖Yohane/作品情報/Nコード:N8783FD
連載中 (全18エピソード) |
ある日、アキバから帰ろうとしていた高城颯斗は車に轢かれて死んだ。
かなりの衝撃だったから、痛みすら感じずに即死だったのだ
ふと気が付くと、何の変哲もない草原で寝ていた、服やスマホはそのままだ(異世界転生ってスマホや服も壊れたら一緒に付いてくるものなのか?)とにかく、何故無事なのかは分からない
謎の音が気になって俺は草原を歩いた、
その目に映ったのは間違いない、戦争だ...人と人が倒れてる、俺は...
そこから離れようとした...そこで、俺は2人の騎士に出会う...
初投稿なので、あまり自信はありません(笑)、これからに暖かい目で見てくれると嬉しいですね、
誤字等があったら指摘して頂いて構いません、今後の教訓になります
普段から絵を描いたり、アニメを見たりする日課なので小説を書くということもやってみたいと思いました
投稿は遅くなったり早い時とかバラバラになると思います
この物語は1800年ぐらいのナポレオン戦争あたりを舞台にしてます
歴史が苦手な人にも出来るだけ分かりやすく書けるよう努力しますのでよろしくお願いします!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ヒストリカル オリジナル戦記 日常 私小説 史実 時代小説 異能力バトル タイムトラベル 中世 ダーク 西洋 男主人公 シリアス 最終更新日:2019/02/17 17:29 読了時間:約72分(35,544文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 17 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 7 pt |
作者:銭屋龍一/作品情報/Nコード:N5016FG
完結済 (全31エピソード) |
小説を書くことの意味とは何なのか。その答えのひとつがここにある。
同人誌の同人作家の生態をもとに、小説を書くということの意味を考察してみました。
小説家志望者のかたにはちょっとしたヒントになるかもしれません。
ぜひ一度ご賞味ください。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ハードボイルド 私小説 ミステリー サスペンス 同人作家 同人誌 小説家志望 ワナビー ほのぼの 現代 群像劇 ファンタジー 希望 書く意味 最終更新日:2019/01/31 07:00 読了時間:約169分(84,123文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:兵郎/作品情報/Nコード:N9583ET
短編 |
自分の小説を書くことへのイメージ、自分が書きたい小説を語ってます
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 私小説 ヒーロー 日常 執筆 書く 異世界 恋愛 最終更新日:2018/05/25 08:00 読了時間:約3分(1,260文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 37 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 37 pt |
作者:糸吐く牛/作品情報/Nコード:N3800EE
短編 |
そんなに語られてるところを見たことがない気がする、ミニマリズムについて
地の文の装飾をできる限り減らして小説を書くということと捉えてください
ミニマリズムを採用した方が売れる小説になると、筆者は思います
あくまで筆者は
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創作 ミニマリズム 商業主義 最終更新日:2017/08/10 23:12 読了時間:約3分(1,269文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
検索時間:0.1864719秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。