[-1-]
作者:月澄狸/作品情報/Nコード:N8221GU
短編 |
また政治家の失言だ。なんていうかもう風物詩だね。いや、季節関係ないから風物詩じゃないか。とにかく政治家の失言や問題行動なんて「定期的にある、ごく普通の日常的な光景」みたいに思っている。これは諦めっていうのかな。
ところで差別的発言について「誠にイカンであります」とか言うのは簡単だけれど、結局何がイカンのか、差別をしないようどう気を付けたらいいのか、みんな分かっているのだろうか?
実は私には分からないのだ。……というより、自分の中に差別心があるのを正当化し、黙認している。こうやって時代の変化に気づかないまま自分の差別心を封じ込めておくのも、後が怖いのかもなぁ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 差別 差別と偏見 独断と偏見 平等とは 平等って何 男女平等 男女差別 男尊女卑 差別心 女性蔑視 男性差別 最終更新日:2021/02/24 21:12 読了時間:約3分(1,294文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 15 人 評価ポイント: 110 pt |
作者:さゆみ/作品情報/Nコード:N9823CK
短編 |
グラスフィッシュのような透明な人たちが住む国がありました。この国では透明純度が高いほど美しいのです。ツバサくんは透明度がとても高い男の子です。ツバサくんの通う小学校にある日転校生がやってきました。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: 冬童話2015 透明 不透明 小学校 国交 差別 心 最終更新日:2014/12/19 23:01 読了時間:約9分(4,260文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 118 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 108 pt |
[-1-]
検索時間:0.0225901秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。