[-1-]
作者:歌川 詩季/作品情報/Nコード:N5430HV
短編 |
きみの旅路。
いつか。ぼくの旅路と、交わる日が来るのだろうか?
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 旅路 駆け足 千鳥足 勇み足 すり足 翼 願いごと 遠回り 前触れ 伏線 後づけ 後腐れ 恨みごと はかりごと 人生 最終更新日:2022/09/19 07:00 読了時間:約1分(284文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:白と黒のギア/作品情報/Nコード:N4219HV
短編 |
人の意識は、後づけで脳波に現れるなどと、
意識が存在しないなど、科学的実験らしき事を言って
嘘を流す記事を見たので、その反証を思いついたので
書いてみたいと思います。
ゲームなどで遊んでいると、行動をいちいち
言語化して行動したりしません。
そんな事をしていたら反応速度が遅すぎて
格闘ゲームなどの反射神経を使うゲームや、
テニスゲームなどのサーブを打ち返す動作が
間に合いません。
他に反証を試す方法を思いついたので
書きますと、
やり方は、簡単で、「うんこ、うんこ、……」
などと頭の中で繰り返す。
「うんこ」でなくて他の言葉でもかまいません。
それを頭の中で念じながら、普段の生活を
してみたり、何か他の行動をしてみましょう。
はい、普通にできるはずです。
つまり、頭の中で、言語化している意識と
実際に行う行動は別だという事です。
ガンダムのアニメで、心の嘘をついて
行動して、ニュータイプを騙すみたいな
事があるようですが、実際にできる技術です。
言語化されてでてくる自分の頭に表層して
でてくる思考が自分の本心とは限らないという
事です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 俯瞰 心の中 ニュータイプ 思考 最終更新日:2022/09/12 11:08 読了時間:約1分(450文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
[-1-]
検索時間:0.0054020秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。