[-1-]
作者:薄倉/iokiss/作品情報/Nコード:N1587IA
連載中 (全97エピソード) |
かつてこの大陸は一つの大国【ルストリア】が治めていた。
この世界の魔力の源となる五つの『原魔結晶石』を人々は大切に守り、魔力のバランスを保ち平和に穏やかな暮らしが続いていた。
魔力と上手く共存し、豊かになったルストリアの文明は栄えたが、同時に人口は増え続け、それにより小さな争いが、繰り返し起きていく。
燃え移った炎は瞬く間に広がっていき、争いは数百年余り続いていく事となる。
事態を重く受け止めた六代目国王は、一国で治めきる事が困難と判断。
原魔結晶石がある大地を起点に、五つに国を区切り、王家血族者や信頼の厚い家臣達と手分けして各国の統治を行う事とした。
こうして四方に分かれた四つの国
北の火の国スルトは火の原魔結晶石
南の風の国シーナは風の原魔結晶石
東の水の国ミクマリノは水の原魔結晶石
西の土の国ラミッツは土の原魔結晶石
そして中心に位置する国ルストリアは雷の原魔結晶石を守護している。
ルストリアを宗主国として引継ぎ、調停者の役割を担う。
四つの国は従属国として誕生した。
各国の治政は悉く成功し、治安は回復し再び安寧を取り戻した大陸。
数百年もの間、大きな戦争は起きず穏やかな時が流れていった。
だが、徐々にその平和も崩れ始めていく……
平穏な時代を知る者が居なくなった頃、分断された大陸では戦争が頻繁に起き始めた。
混沌とした争いの果てに辿り着く最悪のシナリオは、原魔結晶石の破壊という、最大のタブーであった。
――王国歴1484年
ついに大陸全土を巻き込んだ大きな戦争が始まってしまう。
国の正義、組織の正義、民衆の正義、個人の正義。
正義の果てに求める平和があるとし、他人の正義を殺していく――。
戦争とはなにか?
平和とはなにか?
これはその正義の答えを探して生きた、魔導兵士達の物語。
◇YouTubeにてプロローグCG映像公開中!
https://youtu.be/Jhc0wLs5Z9s
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ネトコン12 集英社小説大賞5 ダーク 中世 魔法 オリジナル戦記 伝奇 IF戦記 HJ大賞5 ダークファンタジー ファンタジー SQEXノベル大賞 戦争 残酷な描写あり 最終更新日:2024/11/05 15:00 読了時間:約936分(467,555文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 148 pt ブックマーク: 30件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 88 pt |
作者:水色十色/作品情報/Nコード:N6555JI
完結済 (全25エピソード) |
十一世紀のヨーロッパで、ある公爵家の令嬢が婚約破棄すれば、十五世紀のジパングを統治している「傾国の将軍」に心を改めさせるくらいの影響を及ぼす。
発端は、地球人駆除の任務を帯びた一匹の蝶系統動物が「ネイムレスの蝶系統動物効果」と命名された作戦を始めたこと。
最初にノルマンディー公爵家令嬢のアデライードが、生化学物質による作用で虫の居所を悪くしてしまい、アンゲラン‐ポンチューとの婚約話を反故にする。そして兄妹喧嘩が引き起こした「ノルマンディー家の騒動」を経て、二十年のうちにアデライード合衆国が誕生するに至る。
その後、およそ四百年が過ぎた頃、アデライード合衆国の従属国になっているジパングでは、征夷大将軍の地位にある足利義政公が、将軍職そっちのけの酷い状況に陥っていた。黒雲寺の三休さんを毎日のように呼び出して、頓智勝負を挑んでいるのだという。
義政公と三休さんの「頓智九番勝負」が大波乱となり、義政公が改心して、ジパングの評判がよくなる。後花園上皇は喜ぶけれど、悪い予知夢を見てしまう。全世界学者にして錬金術者でもあるパンナコッタ‐ポンチューに打ち明けたところ、おそろしい陰謀によってジパングだけでなく、この世界全体が滅亡の危機にあるのだと知らされた。後花園上皇は、息子の後土御門天皇に「伝家の宝刀」を与える。宝刀を手にした後土御門天皇が覚醒状態に達した。パンナコッタ、後土御門天皇、三休さん、藤原富子の四人で「室町カルテット」という集団を結成する。
ジパングおよび世界を救うために、室町カルテットが地球の世界史を塗り替えようとした。しかしながら、「全世界管理者」を名乗る存在者に不備を指摘され、四人は二十世紀まで冷凍睡眠させられ、改めて「世界史の塗り替え任務」に就かなければならない。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: ネトコン13 コント 世界史 生化学物質 頓智 思念量子波 世界大戦 R15 最終更新日:2024/08/22 15:40 読了時間:約66分(32,552文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:風子/作品情報/Nコード:N3681JC
完結済 (全14エピソード) |
ブリア国に侵攻したフールは、国力の差で属国に下ります。5年の猶予を持って、独立を目指せ、と、告げられ、幼い王女は人質としてブリア国に連れてこられますが、、、、
あくまで、人質として、使用人として国王に仕えようと努力する王女と、使用人として側に置くことを許した国王は、、、、
甘めです。
ハルのおじいちゃんとおばあちゃんの話です。
思ったより長くなったので、ソフィーちゃんの話を分けて見ました。
よろしくお願いいたします。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 西洋 中世 恋愛 従属国 男装 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/06/02 15:51 読了時間:約83分(41,240文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 438 pt ブックマーク: 36件 評価人数: 40 人 評価ポイント: 366 pt |
作者:赤坂 七夕/作品情報/Nコード:N6929IJ
連載中 (全32エピソード) |
この作品はカクヨム様にも先行して掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330658769882074
帝国暦997年 世界一の巨大国家マンチニール帝国はその圧倒的な国力で世界を統治し平和を維持してきた。
他国を圧倒する国家戦力であるマンチニール帝国騎士団によって世界の約5分の1を統治している。
そんな帝国の従属国であるアルゾワールの外れ、大樹の麓の古屋敷に住むジオラスは本を読むことが好きな12歳の少年。偉大な父に憧れ、8歳の頃から同じ帝国騎士を目指すも、自分より後に入った子供達にですら模擬試合で勝てたことがなく自信を無くしていた。
稽古場から足が遠のき約1年が経とうとしていた時、父から一通の手紙が届く、その日から彼の人生は波乱に満ちていくのであった。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 男主人公 西洋 中世 魔法 冒険 オリジナル戦記 異能力バトル 剣 努力 バトル 最終更新日:2024/03/19 17:27 読了時間:約148分(73,947文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:中将/作品情報/Nコード:N5613IP
短編 |
2020年サイヤング賞を取り、昨年も日本で10勝を挙げたバウアー投手は依然として所属先が決まっていません。
今回はその背景を探るとともに、日本が「日米地位協定」によってアメリカに従属しているという状況について振り返っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: トレバー・バウアー 日米地位協定 アメリカ第一主義 最終更新日:2024/01/25 17:14 読了時間:約7分(3,221文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:OWL/作品情報/Nコード:N1272GI
完結済 (全372エピソード) |
神々の時代は遠く過ぎ去り、英雄の時代も終わり、時は既に近世。
騎士は嘆く
所詮自分は殺し屋だと。
騎士道は殺しの正当化の手段に過ぎないと。
姫は嘆く
自分は子を産む道具だと。
賢母の教えは女性を従順にさせる欺瞞に過ぎないと。
厳しい訓練を受けた名家の騎士も、辺境で活躍した遍歴の騎士も
徴兵されたばかりの兵士に工場で量産された銃で打ち倒される時代。
華々しい魔術は戦場から去り、魔獣が牽引する砲兵が戦場を支配する。
何故か聖女の奇跡は発現しなくなり、代わりに医学は大いに進歩した。
ある時、帝国から最も高貴な姫が従属国へ旅に出た。
辺境従属国はいまだ古代のままの技術体系、習慣で暮らす国も多い。
帝国も大地母神を敬い子孫繁栄を第一とし、古代のまま貞操観念が緩い。
北方は母系社会で結婚という概念すらない。
東方は厳格な家父長制を続けている。
母の頼みで巡礼に出て辺境を旅する帝国の姫は何を見て、何を思い帰って来るのだろうか。
そして帝国に帰還した後、起きる出来事とは
◆作品について
同世界観の作品が他に何作かあります。
『誓約の騎士と霧の女王』1398年~1420年 ★完結
『荒くれ騎士の嘆き歌』1425年~1433年 ★完結
『森の娘と最後の騎士1435年~1453年 ★完結
『天に二日無し』1448年~ ★完結
『天魔の娘と解放者』1433年~ ★完結
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異類婚姻譚 身分差 年の差 悲恋 ヒストリカル 天に二日無し ダークファンタジー 男主人公 女主人公 近世 群像劇 貴種流離譚 森の娘と最後の騎士 誓約の騎士と霧の女王 荒くれ騎士の嘆き歌 最終更新日:2023/12/01 18:40 読了時間:約2,755分(1,377,431文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 318 pt ブックマーク: 98件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 122 pt |
作者:なますて/作品情報/Nコード:N8097FZ
連載中 (全2エピソード) |
エルランド大陸に繁栄を誇るベルク連合国。
4つの国家からなるこの連合国は、建国400年を迎えても尚、その威信を隣国に示し、大連合国としての結束は緩むことなく栄華を極めていた。
〜カサン・ベルク王立エルランド学院〜
「マラン教授!やはり今のベルク連合国は間違っていますよ!」
1人の若い学生が教授室で熱弁を振るう。
「おいおい、いきなり何を言い出すんだい。アルくん?その一言は下手したら国家侮辱罪にあたるよ??」
「だって、そうでしょ?ベルクの正統後継者は王家直系のキシャード・ベルクさまが治めるこのカサン・ベルクです。従属国としてならまだしも連合とは一体どういう訳か、、、」
「ふむ、建国400年経って尚、そんな事をまだ訴えている者がいるのもまた事実じゃな。」
「じゃが、いいかいアラートくん?今のカサン・ベルクがあるのは他の三国の助けがあったからこそじゃ。カサン・ベルク一国では今頃カサン・ベルクは滅んでいた事であろう。」
「なっ?!マラン教授なんて不敬な事を!!!」
若者の顔がより一層強張っていく。
「いいから聞きなさい!君は今一度ベルク連合国の成り立ちを学ばねばならんようじゃ。連合成立に尽力し、その命をも国のために捧げた者たちの想いを感じなさい。」
「想いって、ジオール戦役の事なら授業で一通り学んでますよ、僕は。」
「そうではない、授業で文字をいくらなぞってもそこに至るまでの人の想いまでは分からんであろう。よいかい?ベルク連合国はな、、、。」
このお話はベルク連合国の建国に至るまでにその生涯をエルランド大陸最大の戦争、後に「ジオール戦役」と名付けらてた戦いの渦中に身を投じた者たちの記録を綴った英雄譚である。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 伝奇 IF戦記 時代小説 最終更新日:2020/02/02 14:28 読了時間:約11分(5,091文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:52ヘルツ/作品情報/Nコード:N5415FZ
短編 |
宗主国の王様が、ドラゴンを欲しいと言った。僕たち従属国の人は笑ったよ。現実と夢物語の違いも分からない、とんだ愚王だとね。だけど、これは間違っていた。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 男主人公 西洋 ハッピーエンド 最終更新日:2020/01/25 20:29 読了時間:約8分(3,602文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:コハク/作品情報/Nコード:N8614DF
連載中 (全8エピソード) |
大陸歴五百九十二年、大陸屈指の軍事力を擁するアルビオン帝国は、圧倒的な大兵力をもって隣国ガリシア王国に侵攻する。
帝国の勝利に終わった戦場で、帝国騎士レオンハルトは、一人の女性騎士を発見する。
彼女は、ガリシアの王国騎士にして、同国の王位継承権第一位の位階を持つ、ディアナ・ベルダライン・デ・ガリシア姫であった。
帝国軍に所属するものの、従属国ロンバルディアの出身者であるレオンハルトは、処刑されるであろう彼女の境遇に同情し、その身をかくまうことにする。
しかし・・・。
小説投稿サイト、カクヨムにも掲載しています
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり 縄文・弥生~室町時代 戦記 中世ヨーロッパ 架空歴史 架空戦記 冒険 中世 異世界 歴史 戦争 軍隊 戦士 最終更新日:2016/04/08 04:47 読了時間:約48分(23,885文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
[-1-]
検索時間:0.0026640秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。