[-1-]
作者:秋暁秋季/作品情報/Nコード:N2994KD
短編 |
鏡花という少女は演者の素質を持っている。
外見こそ至って普通であるが、外見の変化は凄まじい。
其れはある意味、私以上の。
鏡花は何時もどうやって演じているの?
私に興味があるの!?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
鏡花ちゃんの演技講座〜!! ぱちぱちぱち!!
怪演は素質によるよ。少なくとも私はそう思ってるよ。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: どうやって演技を? 私に興味があるの? 大きな溝 心にボリューム 感情を高ぶらせる 素材を用意する 感情移入 火力調整 ただの着替え 役のストック お前はただの駒 至難の業 手懐ける 最終更新日:2025/02/24 07:48 読了時間:約2分(799文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:平 凡蔵。/作品情報/Nコード:N5351GV
短編 |
近未来の出来事。
人の心にイライラが募って、それが爆発寸前までになった。
政府は、それを鎮めるために、対策室を設置する。
その結果、1つの法案が可決された。
街から、赤い色を排除するというものだ。
赤い色には、人の感情を高ぶらせる効果があるという。
つまり、イライラしている国民を更に、イライラさせるというのだ。
だから、赤を排除するという。
街の看板も赤はダメ。
女性の口紅も、青か緑だ。
しかし、その効果は絶大で、すぐに街に冷静が戻って来た。
なのだが、弊害も見つかって、出生率が極端に落ちたのだ。
原因は、赤が無い街では、恋愛の気持ちも高まらない。
人口減による税金の減収を恐れた政府は、また1つの法案を通した。
外国人を、即、日本人にする法律。
これで、税金の確保も出来たし、街も冷静で犯罪もない。
メデタシ、メデタシ。
だが、その60年後の日本列島には、もといた日本人は、誰もいなくなっていた。
大人の童話
エブリスタとカクヨムにも、同じものを投稿しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 近未来 少子化 カラーセラピー 日本の未来 大人の童話 ショートショート コメディ 最終更新日:2021/03/10 08:32 読了時間:約8分(3,653文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
[-1-]
検索時間:3.4184989秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。