作者:平 一/作品情報/Nコード:N3888JW
完結済 (全6エピソード) |
〝全ての人に知らせたい、便利な文明解説図!〟
人類(ヒト)はどうして栄えたの? 今どのへんで、未来はどうなる?
人類繁栄の秘密といえる〝文明〟の、仕組みや働きを考えます。
『文明のひみつ』を修正し、さらに2章を追加しました。
人類を繁栄させた〝文明〟の六要素を、
六芒星(ろくぼうせい/✡)の形に並べてつなぐだけで、
驚くほどに多くのことが分かります。
科学も社会も政策も、歴史も文化も人間も。
色々分かってお徳用!
人間社会のものごとが、モレなくムリなくバランス良く、
説明できるアイデアです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 未来 人工知能 文明 社会 歴史 科学 行政 人間 環境 萌え イラスト 六芒星 文明の星 SDGs 最終更新日:2024/12/16 01:25 読了時間:約12分(5,508文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 26 pt |
作者:赤嶺 龍/作品情報/Nコード:N6509JR
連載中 (全6エピソード) |
“君を招待するよ。僕の創出したー――…君の魂を捕らえる、ゲージプラネットへ”
満島和晴、鷲見透子、林真理、高荒紫苑は四月下旬の麗らかな日、校門までの下り坂を和気あいあいと下校していた。すると突然男の声が響き渡り辺りは漆黒に閉ざされる。和晴達は宇宙空間に放り込まれたと同時に宇宙空間を超高速で移動し、見知らぬ銀河系へとたどり着くとその銀河に向かい吸い込まれーーーやがて目の前に出現した未知の惑星へとバラバラになりながら墜落していく。
たどり着いたのは天空にいくつも島が浮く、地球とは全く違う惑星だった。お互いバラバラな場所に不時着した一行は、約300年前、かつて存在した古代セフィラ文明の星系をも巻き込んだ大異変に、訳も分からないまま巻き込まれていく。
謎の鳥の巣頭の男―――蛇と融合したような巨大な異形の女―――言葉を話す獣人ーーー左腕に浮き上がる光の装飾文様―――悪魔を模したような姿の異形の人々ーーー妖しく嗤う死神の様な謎の男ーーー―…
巻き込まれたのは和晴一行に止まらず、7つの惑星の檻に閉じ込められた少女達は自らの生還を賭け一人きりのまま、古代セフィラ文明の宿業とそれぞれ遭遇することとなる。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: アニセカ小説大賞1 ギャグ シリアス 女主人公 現代 ロボット 群像劇 異類婚姻譚 最終更新日:2024/11/11 19:41 読了時間:約177分(88,375文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N7868JL
完結済 (全4エピソード) |
全ての人に教えたい! ヒミツの文明解説図。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 未来 文明 社会 歴史 科学 行政 教養 知識 萌え イラスト 六芒星 文明の星 最終更新日:2024/08/28 20:31 読了時間:約7分(3,173文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N6315JF
完結済 (全6エピソード) |
〝AIは人類文明に何をもたらすか!?〟
文系の文明論オタクがAIについて考えました。
人工知能(AI)は農耕・動力機関・電算に続き、
文明の発展段階を分ける〝画期技術〟であり、
文明の持続的発展に不可欠なものだと思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 未来 人工知能 文明 社会 歴史 科学 行政 環境 人間 SDGs AI 六芒星 文明の星 技術 経済 最終更新日:2024/06/30 15:21 読了時間:約18分(8,570文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:橋本禰雲/作品情報/Nコード:N7197IV
連載中 (全42エピソード) |
魔法界で高名な魔法剣士・正木涼介は、冒険者稼業を引退し、従者であるホムンクルス・リンを連れ、ある目的のために様々な星を訪れる旅を続けていた。
新たに仲間に加わった魔法使いが初めて訪れる科学文明の星。
そこで新入り魔法使いは科学・機械文明の危険な一面を知ることになる。
【主な登場人物】
■正木涼介
地球生まれの魔法剣士にしてネクロマンサー
リンの保護者
■リン
明るく快活な少女ホムンクルス(魔法で造られた土人形)
召喚魔法が得意
■紬《つむぎ》
魔法使いの農村生まれの少女
大きな運命に巻き込まれていく
■デニ・モーラ
魔法使いの名家"モーラ"一族の若き魔法剣士
■ズル
学究肌で治癒・修復魔法が得意なデニの親友
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: アンドロイド 冒険 人工知能 ホムンクルス 魔法使い 異世界転移 最終更新日:2024/05/19 19:09 読了時間:約212分(105,586文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N9208IS
完結済 (全7エピソード) |
六芒星(✡)で全てが分かる、オモシロ理論・文明論!
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
文化も実利活動も、まとめて分かってお徳用(笑)!
私的文明論〝文明の星〟理論の要約版です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 未来 文明 社会 科学 技術 経済 文化 政治 行政 環境 歴史 六芒星 文明の星 SDGs 最終更新日:2024/03/17 19:53 読了時間:約10分(4,525文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:橋本禰雲/作品情報/Nコード:N7488IQ
連載中 (全4エピソード) |
魔法界で高名な魔法剣士・正木涼介は、冒険者稼業を引退し、従者であるホムンクルス・リンを連れ、ある目的のために様々な星を訪れる旅を続けていた。
新たに仲間に加わった魔法使いが初めて訪れる科学文明の星トピカ。
そこで魔法使いは科学・機械文明の危険な一面を知ることになる。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: オリジナル戦記 人工知能 異世界転移 最終更新日:2024/03/08 11:21 読了時間:約76分(37,593文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N4052IP
完結済 (全4エピソード) |
〝あっと驚くシンプル視点、社会が分かる文明論!〟
社会のことは、ややこしい。 単語だけでも、難しい(笑)。
科学・技術、経済・社会、制度・政策……ありゃ!?
でもこれって要するに、〝知る・する・決める〟ってことだよね?
それに必要な条件っていうのは、〝モノ・ヒト・環境〟だよね?
6つの要素を星形(✡)に、並べて結ぶと色々分かる。
オモシロ知識ネタ知識、お知らせしたい文明論!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 人工知能 文明 社会 歴史 未来 科学 技術 行政 政治 教養 人間 環境 AI SDGs 文明の星 最終更新日:2024/01/21 13:38 読了時間:約12分(5,603文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N6765IL
完結済 (全4エピソード) |
〝社会のことがまとめて分かる、不思議で優しい文明論!〟
私的文明論〝文明の星〟理論のまとめです。
色々な文化的作品に感動し、自分でも小説を書くうちに、
考えることができました。
社会のお役に立てたらいいな……、と思います。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 社会 歴史 未来 科学 技術 行政 SDGs 文明の星 六芒星 最終更新日:2023/10/17 00:51 読了時間:約8分(3,986文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N5650IK
短編 |
〝堕天使への審問!?〟 天使と悪魔と宇宙人、挿絵も可愛い〝大人の絵本〟!
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: エイリアン 文明 社会 未来 歴史 神話 魔王 天使 文明の星 六芒星 ショートショート ギャップ萌え 異星人 宇宙 SDGs 最終更新日:2023/09/17 20:28 読了時間:約6分(2,634文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N3353IJ
短編 |
〝いちばん短い要約版、全てが分かる文明論!〟
私的文明論〝文明の星〟理論の要約版です。
次の作品に励まされて、書きました。
動画:『M@STERPIECE LIVE!! 』 https://www.youtube.com/watch?v=apIbKft6fFw
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
〝知る・する・決める、ヒト・モノ・環境〟という六要素を
六芒星(ろくぼうせい✡)の上に並べて矢印で結び、
各要素の役割や関係を知ることで、
文明社会全体の過去・現在・未来を読み解くオモシロ理論です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 人工知能 文明 社会 歴史 未来 科学 行政 経済 環境 SDGs 最終更新日:2023/08/16 15:43 読了時間:約3分(1,041文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N1910IH
完結済 (全4エピソード) |
〝画期的!? 世に広めたい、文明論!〟
私的文明論である〝文明の星〟理論の要約です。
私たち人類を繁栄させた文明について、
『知る・する・決める、ヒト・モノ・環境』の6要素から、
モレなく、スジ立ち、バランス良く説明します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 社会 歴史 未来 技術 行政 文明の星 六芒星 持続可能性 SDGs 最終更新日:2023/06/25 13:54 読了時間:約6分(2,951文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N0662ID
完結済 (全8エピソード) |
〝全てが分かる、文明論!〟
科学も文化も政策も、経済・社会も人間も、
全て語れるネタ知識。 二訂版です!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 文明の星 科学 技術 社会 行政 文化 持続可能性 SDGs 六芒星 歴史 未来 最終更新日:2023/03/16 22:37 読了時間:約17分(8,470文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N9493HZ
完結済 (全5エピソード) |
〝政策だって分かっちゃう、オモシロ理論・文明論!〟
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、まとめて分かるネタ知識!
改訂版です。
そもそも政策って何? どんな意味があるの?
どんな種類があって、なぜそう分けられるの?
科学・技術とか経済・社会活動とか、他の文明活動との関係は?
なぜ国際政策のSDGsを、企業や個人も行うの?
国の政策であるSociety(ソサエティ)5.0や、
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とのつながりは?
持続可能性って、なぜ4種類もあるの?
私的文明論〝文明の星〟理論により、現代政策を読み解きました。
様々な政策は、文明の段階や構造、循環(サイクル)、
潮流(トレンド)から、まとめて説明できます。
SDGsもデジトラ(デジタル改革/DX)も、
身近な地方政策も、まとめて分かる文明論!
次の作品に感動して、書きました。
イラスト:『冬の星』 https://www.pixiv.net/artworks/87435741
『Original』 https://www.pixiv.net/artworks/84381128
『星と月』 https://www.pixiv.net/artworks/82071707
『無題』 https://www.pixiv.net/artworks/79601888
動画:『Blooming Star』詩花 https://www.youtube.com/watch?v=1LJcnF2ncP8&t=62s
『ハミングバード』桜守歌織 https://www.youtube.com/watch?v=LW_QbHqb6UU
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
ご興味がおありの方は、エッセイ『文明の星』シリーズや、
小説『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 人工知能 文明 社会 歴史 未来 科学 SDGs 持続可能性 文明の星 六芒星 最終更新日:2023/01/01 19:14 読了時間:約12分(5,511文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N5535HT
完結済 (全5エピソード) |
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、まとめて分かるお徳用。
役立ち理論・文明論! 今回は、政策です。
そもそも政策って何? どんな役割があるの?
どんな種類があって、なぜそう分けられるの?
科学・技術とか経済・社会活動とか、他の文明活動との関係は?
なぜ国際政策のSDGsを、企業や個人も行うの?
国の政策であるSociety(ソサエティ)5.0や、
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とのつながりは?
……私的文明論〝文明の星〟理論で、現代政策を読み解きました。
次の作品に感動して書き(直し)ました。
イラスト:『冬の星』 https://www.pixiv.net/artworks/87435741
『Original』 https://www.pixiv.net/artworks/84381128
『星と月』 https://www.pixiv.net/artworks/82071707
『無題』 https://www.pixiv.net/artworks/79601888
『Blooming Star』詩花 https://www.youtube.com/watch?v=1LJcnF2ncP8&t=62s
動画:『ハミングバード』桜守歌織 https://www.youtube.com/watch?v=LW_QbHqb6UU
『Agape』萩原雪歩 https://www.bilibili.com/video/BV1fs41127ao/
『lumière』TRINITYAiLE https://www.youtube.com/watch?v=3037TqpDWsA&list=RDGMEMhCgTQvcskbGUxqI4Sn2QYw&start_radio=1&rv=CyZlGyztyws
『祝福』YOASOBI https://www.youtube.com/watch?v=3eytpBOkOFA
直近の『祝福』では、作品のヒロインとロボットの関係からさらに広がって、
人間とAI、政策と技術など、人類の未来まで描くような表現に感動しました。
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
ご興味がおありの方は、エッセイ『文明の星』や、
小説『Lucifer』シリーズもご覧いただけましたら幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 持続可能性 科学 技術 社会 行政 歴史 未来 世界 SDGs 文明の星 六芒星 最終更新日:2022/07/31 14:52 読了時間:約9分(4,480文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N7733HP
完結済 (全13エピソード) |
〝六つの要素で社会が分かる、面白理論・文明論!〟
素敵な作品(ゆめ)に魅せられて、
〝未来の神話〟を幻視(み)ていたら、
現実(リアル)な世界が見えました ❤!
文明の魔導書、人類史の預言書、社会科学の大統一理論……、
すみません、中二病さらに進んでますが内容はまじめです(笑)。
『する・知る・決める・ヒト・モノ・環境』
六つの要素で社会が分かる、面白理論・文明論!
アイマス動画や漫画、小説、音楽など様々な作品に感動して、
素人SF「Lucifer(ルシファー)」シリーズを
書く中で考えた、文明理論(仮説)の図解です。
『SDGs? ああ、こういう政策だよね』とか、
『ソサエティ5.0? こんな技術の社会だね』とか、
小学生でも分かるようになれば、未来が変わると思います。
今回も次の動画に希望と勇気をいただいて、完成できました。
『M@STERPIECE』 https://www.youtube.com/watch?v=Qz_2e1fa92A
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
今回は簡潔さよりも丁寧な説明を心がけ、全章を大修正しました。
ご興味のある方は、他の作品もご覧いただけましたら幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 持続可能性 科学 技術 社会 行政 歴史 未来 SDGs 六芒星 環境 最終更新日:2022/05/05 21:13 読了時間:約42分(20,947文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N8319HL
完結済 (全8エピソード) |
〝技術と政策、ヒミツの関係。〟
〝文明社会の両輪〟技術と政策は、左右対称形で説明できる!?
技術と政策は仲良し姉妹、共に社会を支えます!
画期的大発見? 私見〝文明の星〟理論の重要点をご紹介します。
次の作品に勇気づけられて、書きました。
イラスト:
『楓さん』 https://www.pixiv.net/artworks/75878519
『おかしくなっちゃうよ』 https://www.pixiv.net/artworks/70611628
『薔薇の乙女たち』 https://www.pixiv.net/artworks/89391112
『デニムコーデ』 https://www.pixiv.net/artworks/70042547
動画:
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4&t=15s
『クレイジークレイジー』 https://www.youtube.com/watch?v=hnokP_z1KmI&t=21s
『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A&list=RDMMjzuhI-Ll7TE&index=3
『HELLO!!』 https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y&t=40s
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
人類を繁栄させた〝文明〟につき、
〝知る、する、決める、モノ、ヒト、環境〟
(技術、社会、政策、物資、人材、地歴)の六要素を
六芒星(ろくぼうせい)の形で示す理論です。
今回は、六つの要素を矢印で結べば、
文明の両輪である技術と政策が
完全に左右対称な形で説明できるという、
もしかして画期的!?という部分です。
それが分かれば、色々な技術社会論のベストセラーや
国・地域から国連に至る総合政策の、要点が理解できます。
学習のお供に仕事のヒント、面白話の素材にも。
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
実利も文化活動も、軍事も民生活動も……、
過去、現在から未来まで、まとめて分かる文明論!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 持続可能性 社会 科学 行政 SDGs 歴史 未来 文明の星 六芒星 技術 経済 最終更新日:2022/02/06 22:00 読了時間:約14分(6,606文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N4986HL
完結済 (全6エピソード) |
〝作って分けて、上げたら活かす! SDGsは面白い ❤。〟
『世界を読み解く六芒星(ろくぼうせい)、技術の次は政策だ!』
……すみません相変わらず中二病ですが(笑)、内容は科学的です。
モノを作って分けたなら、ヒトも高めて活かしましょう。
独自のオモシロ文明論で、SDGsも良く分かる ❤!
次の作品を見て勇気をいただき、新版を作りました。
イラスト:『春を待つ』 https://www.pixiv.net/artworks/89547958
『garden』 https://www.pixiv.net/artworks/66174946
『地天使アリエル』 https://www.pixiv.net/artworks/67863183
『お留守番』 https://www.pixiv.net/artworks/78566652
『sicilia』 https://www.pixiv.net/artworks/76026787
『春の予感』 https://www.pixiv.net/artworks/73549163
『Pastel』 https://www.pixiv.net/artworks/74640772
動画:『M@STERPIECE』 https://www.youtube.com/watch?v=LULl-LJiRVw
『Shock out, Dance!!』 https://www.youtube.com/watch?v=isviRQiajuU
『Blooming Star』 https://www.youtube.com/watch?v=1LJcnF2ncP8
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
『SDGsと文明論』を要約した、『かんたんSDGs』の新訂版です。
ご興味がおありの方は、関連の他作品もご覧いただけましたら幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 持続可能性 SDGs 社会 科学 行政 歴史 未来 六芒星 文明の星 最終更新日:2022/01/30 20:53 読了時間:約11分(5,414文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N1864HL
完結済 (全8エピソード) |
〝あらゆる知識のモトになる、役立ち理論・文明論 ♥!〟
〝文明の預言書あるいは魔導書、社会科学の大統一理論!〟
……すみません作者は中二病ですが内容は科学的です(笑)。
私的文明論〝文明の星〟理論の紹介です。
人類は文明により、今日の繁栄を得ました。
今回は、六芒星(ヘキサグラム)で図解する理由と共に、
文明全体について知ることの意義をご紹介します。
技術も社会も政策も、実利も文化も人間も、
過去・現在から未来まで、丸ごと入ってお徳用。
あらゆる知識の基礎(もと)になる、役立ち理論・文明論!
仕事のヒントや学びのお供、教養話の種になれたら幸いです。
ご興味がおありの方は『文明の星』など、
関連の他作品もご覧いただけましたら嬉しいです。
次の作品を見て勇気をいただき、新版を作りました。
イラスト:『あたたかな祈りとともに』 https://www.pixiv.net/artworks/86510826
『林檎さま新衣装』 https://www.pixiv.net/artworks/78342678
『とじこめた』 https://www.pixiv.net/artworks/72893925
『てづくりの星』 https://www.pixiv.net/artworks/89325475
動画:『We sing the world』 https://www.youtube.com/watch?v=4nRfReK7RI8&t=73s
『SESSION!』 https://www.youtube.com/watch?v=R5dhajcBOPU
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4
『Live Beyond!!』 https://www.youtube.com/watch?v=q2G8nsYTGQg
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 歴史 未来 科学 社会 行政 六芒星 文明の星 持続可能性 SDGs 最終更新日:2022/01/23 21:57 読了時間:約13分(6,399文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:平 一/作品情報/Nコード:N9009HK
完結済 (全4エピソード) |
〝果てなき想いと欲求が、文明社会を生み出した!?〟
知的エンタメ、新理論! 人間の本質から、文明を読み解きます。
人類を繁栄に導いた文明の両輪は、技術と政策ですが、
両者を生んだのは、限りない想像力と欲求という、人間の二大特性です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 文明 文明の星 六芒星 社会 科学 行政 知性 人間 最終更新日:2022/01/16 21:25 読了時間:約7分(3,079文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
検索時間:0.0056440秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。