[-1-]
作者:音無威人/作品情報/Nコード:N5163CE
短編 |
ぶしょんう は さしいょ と さいご の もじ が あってれいば、ほか が ばらばら でも にしんき できる。その しほゅう を つっかた じけっん しょせうつ と なまりす。
以下正しい文
文章は最初と最後の文字が合っていれば、他がバラバラでも認識できる。その手法を使った実験小説となります。
※アルファポリス、ノベルアッププラスにも掲載中
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 実験小説 文章バラバラ 短編 ショートショート ユニーク 小説? 小説もどき 実験的手法 ぜんぶひらがな あなたは読める? タイポグリセミア現象 最終更新日:2014/07/07 00:56 読了時間:約1分(275文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 18 pt |
[-1-]
検索時間:0.0045380秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。